• 締切済み

ピルについて

ピルを飲みはじめて4枚目のシートになりました。 それまではきちんと生理予定日に生理がきていたのですが、 今回は予定日まで5日も早く生理がきました。 量もすごく少量ですが、心配なのでどなたか返答お願い致します。

みんなの回答

  • nagi0309
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.1

生理予定日というのは、休薬期間のことでしょうか? 経血の量は、ピルを服用している方は少なくなるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルの飲み忘れ

    トリキュラー28を服用しています 2日飲み忘れてしまって、3日分まとめて飲んでしまい、続けて残りのシート分も飲みました まとめて飲んだ次の日から後不正出血(茶色のものが少量)が2週間続き、今回の生理予定日の日に終わりました。昨日次のシートに変わる日だったので飲んだのですが··· ピルを服用し忘れてから2日後と6日後に性交渉をしています ゴムはつけていました 不正出血以外は特に体調変わりありません いつも通りこのままピル服用を続けててもいいでしょうか?? やはり、妊娠検査薬を使った方がいいでしょうか?

  • ピルの飲み方について

    子宮内膜症の痛み軽減の為にピルを数年服用しています   今回 予定の為もう少し生理を遅らせたいので 1シートの21日以上ピルを飲み続けても大丈夫でしょうか? 数日程度の多少の前後は今まで良くしていますが 今回は生理を遅らせる為40日間ピルを連続して飲む事になります

  • ピル休薬期間中の出血

    過去の類似質問を検索して見ましたがはっきりしないのでお尋ねします。 ピルを服用して現在2シート目です。 1シート目の休薬期間中に生理が始まるとのことでしたが、休薬期間中にたしかに出血はありましたが生理とは思えないような出血だったのでまさか生理とは思わず、きっとピルを服用した際の副作用としての出血かなと思ってました。 ところが生理予定日すぎても始まる気配がなく、不安になってきました。 やはりあの出血が生理なのでしょうか。 生理は必ず休薬期間中に始まるような仕組みになっているのでしょうか。 生理特有の重さや痛みもなく、量も少量で日にちも三日くらいでした。 是非アドバイスお願いします。

  • ピルの飲み方!

    トリキュラー錠28を2ケ月分購入しました。 生理がきてから1シート目を飲み始め、28錠飲み終わったら2シート目を飲み始める。 21錠飲み終わって1週間以内に生理がくる。 28日を周期に続ける。 もし23日目に生理がきても29日目から2シート目を飲み始めていいのでしょうか? 逆に29日過ぎても生理がこなかった場合でも飲んでいいのでしょうか? じつは生理周期が50日なんです。 先生に聞き忘れてしまい困っています。 生理痛も半端なく今回ピルを飲んで生理痛がいつもの3分の1になりとても助かっています。 よろしくお願い致します。 大変申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • ピルとプエラリア 他ピルの質問あり

    こんにちは。生理周期は27~29日です。今回の生理は8月4日から5日にかけての夜中です。前回の生理は7月9日でした。 (1)昨日からトリキュラー28というピルを飲み始めましたが、プエラリア配合の塗るバストアップクリームもダメでしょうか? (2)病院の先生は生理二日目でも(それではその日から避妊効果は見られないけど)飲んでも良いとの事で、生理二日目から飲み始めましたが、シートに貼るカレンダーシールの初日は、生理一日目の曜日で貼るのか、それとも飲み始めた曜日を貼るのか判りません。 (3)ピルをきちんと飲んでいたら、通常なら排卵日のあたりでも特に心配はないのでしょうか? (4)生理初日にゴムなし外だしでHしてしまいました。先生は大丈夫でしょうとおっしゃいましたが、生理中でも妊娠した人もいるそうで、心配は拭いきれません。それで、もし妊娠していたとしても、ピルを飲んでいたら妊娠したかどうかは判断できないのでは、、と思うのですが、どうなのでしょうか?ピル服用中は「生理」ではなく、消退出血というものなのですよね?すごく心配です…。 どうか、宜しくお願い致します。

  • ピルの飲み忘れについて

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 私は、数年前から生理不順・避妊目的のためにピルを服用しています。 今回初めて飲み忘れてしまいました。 10月7日普段通りピル内服 性交 10月8日普段通りピル内服 10月9日ピル飲み忘れ 10月10日普段通りピル内服 10月11日飲み忘れた事に気づく 当日分のみ内服 その後、普段通り忘れず1日1錠内服 10月17日1シート内服終了 どう対応したら良かったのでしょうか。明日には生理が来る予定ですが、本当に来るか心配です。1日完全に飲み忘れていますので。。 そして、私は今後どうしたら良いでしょうか。 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ピルについて

    トリキュラー28を服用して、今、9シート目になります。 今まで、副作用もなく順調にきていたのですが、9シート目を飲み始めて(5日の月曜から)、16日目(20日火)の分を飲んでから4時間後ぐらいに、体調を崩して激しい嘔吐と水のような下痢をしていまい、ピルが吸収されていないと思ったので、すぐに次の日の分のピルを飲みました。 いつも、月曜日から飲み始めて、日曜に成分の入った分のピルを飲み終わり、月曜日から偽薬を飲みはじめて、木曜日ぐらいに生理がきています。 今回は、土曜日(6月24日)で成分の入った分のピルを飲み終わってしまい、日曜日(6月25日)から偽薬を飲むということになるのですが、次のシートを飲み始めるのは、日曜日(7月2日)からでいいのでしょうか? その場合、避妊効果はどうなるのでしょうか? 避妊するために飲んでいるのでとてもしんぱいです。 済みませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • ピルのせい?

    ピルのせい? 以前から生理不順で、生理痛も凄く思いです。4/12に来た生理からずっと生理が来なく、6/17に病院に行き、多胞性卵巣(?)と判断され、その日にホルモン注射をしました。予定通り7/1に生理がきて、次の日の7/2からマーベロン28錠を初めて服用することにしました。ピルは毎日飲み忘れることなく、7/27に生理が来ました。今回の生理痛はあまりにもひどくて、吐いたり、思わずうずくまってしまう程で、血も塊のようで、27、28、29日と出血がひどく、30日の今日はほとんど出血はありません。ただ腹痛だけは今もあります。ピルを飲んでから生理痛がひどくなることはあるんでしょうか。またピルを飲んでから3kg程太ってしまい、ピル服用は頭痛がひどく、常に車酔いのような具合悪さが続きました。そして下っ腹がぽっこりしてきて、日に日に膨らんでいく気がします。ただ太っただけでしょうか。別な病気があるんではないか心配です。それか現在パートナーがいて、週に2回のペースでセックスをしていて、今までほとんど避妊はしていません。中だしすると、生理痛がひどくなることはありますか。質問だらけで申し訳ありませんが、返答お待ちしてます。宜しくお願いします。

  • 産後初めての生理について

    おはようございます。 出産後1年ちょっとで生理が再開し、すぐには妊娠を希望していないためピルを飲み始めたのですが、10日目になった今もまだ少量の出血が続いています。。。 ただ、いつも量が多い2日目、3日目も下着が汚れるほどの量はなく、いつもより軽いなとは思っていました。 結婚前もピルを服用していたのですが、こんなに長引くことはなかったので心配になってきました。 ピルは出血をおさえる作用があると聞いたので、少しずつダラダラと出ているだけなんでしょうか・・・? 近々、新しいシートをもらいに産婦人科に行く予定なのですが、子供をすぐに預けられない環境なので・・・ 産後の生理のことだけでも、ピルのことだけでもけっこうですので何か教えていただければ幸いです。 長文、乱文失礼いたしました。 よろしくお願い致します。

  • ピルやめたあとの妊娠って...

    こんにちは。 今妊娠2ヵ月です。 出産予定日は10月30日と言われました。 私は1月5日に生理がありました。 この生理の前まではピルを服用していて今回の時も服用しようと思っていたのですがピルを切らしていて次回からと思い1ヵ月はピルなしでした。 彼とは同棲しているので1月も2月も結構な頻度で仲良ししてました。 どれもゴムなしの外出しです。 発覚したのは2月27日です。 ピルの服用をやめたらしばらくは生理がこないと聞いていたので予定日を過ぎても気にしませんでした。 しかし体調がすぐれず調べたら反応ありでした。 今回の妊娠発覚は正直嬉しかったです。 彼とも入籍します。 赤ちゃんも産みます。 しかしピルを飲んでたので赤ちゃんに影響あるか心配です。 ピルをやめるとこんなにもすぐ妊娠するなんてびっくりです。 受精日を調べたら2月6日とでました。ピルやめた後は不順なのでいつ受精したのでしょうか? 赤ちゃんも大丈夫ですよね? 心配で心配で.....(:_;)

このQ&Aのポイント
  • 「廃インク吸収パッド満杯」と表示された場合、修理対応が終了したモデルかどうかを確認する必要があります。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリなどについても教えてください。
  • また、電話回線の種類も確認しておくと具体的な回答が得られるかもしれません。
回答を見る