• ベストアンサー

エアブラシ塗装に詳しい方教えてください!

私はこれまで素組み(合わせ目消し、スミ入れ、コート仕上げ)一本でやってきたモデラーです。近々本格的にエアブラシ塗装をしようと思い色々な雑誌などをみて研究しているのですがある疑問があります。エアブラシでの吹き付けの際順序があるのでしょうか。といいますのは例えば胴体、腕、足が同じ配色でしたい場合それらを合体さした状態で一気に吹き付けるのでしょうか。あるいは一単体(パーツ毎)で吹き付けるのでしょうか。また単体といいましても例えば腕の場合腕部とショルダーシールドといったように別れていますがそれらを組み合わせて吹いた場合隙間ができたりして着色できない部分ができてしまったりすると思います。やはりそう考えるとかなり細分化してやっていかないといけませんよねー・・・。時間をかけてでもできれば丁寧に仕上げたいと考えております。塗装に関して全くの素人の為基本的な質問になってしまいましたがどうしてもわかりませんので詳しい方おられましたらぜひ教えて頂けないでしょうか。ちなみにガンプラ専門で制作しております。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6085
noname#6085
回答No.2

スケールモデル(飛行機&AFV)専門の自称モデラーです。 ガンプラは作った事がないので、全般的な模型の塗装に関して書かせて頂きます。簡単に言えば人ぞれぞれの製作順序があり、自分の一番やり易い手法を見つけ出すのが先決だと思います。私は戦車なんかの場合は全て先に組立ててしまい、その後で一気に全体を塗装します。細部に関しては見えない部分は無理して塗装しない主義なので、表面から見える部分しか塗装しません。逆に飛行機キットの場合は各部位ごとに組立てて、塗装するようにしています。飛行機キットの方が手間がかかるにはこの為です。 ガンプラに関しても基本的には各部位ごとに塗装し、組み込んで行くのがいいのではないでしょうか? 各部位ごとと言っても一つ一つ塗装するのではなく、ブロックごとに組立てておき、まとめて各部位を塗装するのがいいでしょうね。エアブラシで一番面倒なのが、エアブラシ本体の洗浄です。これを怠るとエアブラシの寿命を縮めますので、洗浄は充分に行なって下さい。ですので、同色を塗るのであれば同じ塗色のパーツや組立てた部位を纏めて塗装するのが若干手間が省けるでしょうね。 エアブラシの利点はムラが出来にくい、塗膜が厚くならないなどと言う点ですが、エアブラシを今後ずっと利用するのであれば、是非、コンプレッサーの購入を検討してみて下さい。エア缶を使っても勿論塗装出来ますが、エア缶の消費もバカになりませんし、エアの残量を気にしながらチマチマ塗装するより、エアの心配も要らないし、圧力も一定に保てるコンプレッサーが断然オススメです。 塗料は何をお使いでしょうか? 水性アクリルでしょうか? 塗料に関しても多少アドバイス出来ると思いますので、もし不明な点があれば補足要求して下さい。 それでは、良きプラモライフを! by yama585

その他の回答 (1)

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

そんなに難しく考えなくても作り方は十人十色だから自分がイイ!と思う方法ならなんでもOKだと思うよ 車とかを主にやっていたから多少は話が違うかも知れないけど参考程度にね 普通はバラで塗る…かな? って言うか例えばパテ盛って形を直したいとか元々の分割ラインとは違う場所にパーツの割れ目があったりするから消したいなんて場合があるよね?そう言う時はまず組んで形を直さなきゃいけない訳だから塗装は必然的に組んだ後に塗る事になるなんて話もある 逆に複雑に入り組んだ所の場合だったらガンや筆が入らなくなっちゃうからバラした状況じゃなきゃ塗り様がないなんて事も起きる また塗り分けの場合はなるたけマスキングを使わないように分割した状態で塗って後から組むようにした方が塗り分けがシャープにできるので個人的には好き 基本的に同一色で同質(質感を揃えたい)って場合なら組み→手直し→塗りで行った方がイイと思う でも組んだ状態で塗るって事は回りこんだ場所が塗り難い事や細かいエッジなどがボケ易いって事でもあるので元々(モデル)が別体で分割ラインとか気にしなくても良いって言うのならバラの状態で行った方がイイと思う ま、自由に工夫して作ればOKでしょう

関連するQ&A

  • エアブラシ塗装による粉塵対策についてです。  エアブラシ塗装の時、保護

    エアブラシ塗装による粉塵対策についてです。  エアブラシ塗装の時、保護用のゴーグルもした方が良いのでしょうか? 現在自分はゴーグルと塗装ブース、防塵マスクを着用して吹き付けを行ってますが、ゴーグルの厚みや湿気による曇りで視界が悪くなり不便と感じてます。 模型制作のDVDなどでモデラーの方達がゴーグルを着用して塗装作業をしているのは見た事ありません。 エアブラシ塗装をされている方はどのようにして吹き付け作業を行っていますか?

  • エアブラシ塗装のザラつきについて

    最近エアブラシ塗装を始めたのですが、塗膜のザラつきがかなり気になるんです。エアブラシでガンプラを四体塗装したのですが、一体目より二体目、二体目より三体目とやればやるほどザラつきが酷く気になるようになり四体目のガンダムver.ka は最悪にザラつきました。スミ入れの際にモールド以外の場所ににじみがひどく、ふき取ってもふき取りきれないのがかなりのストレスになりました。気候や周囲環境が原因なのでしょうか?塗料は基本ガンダムカラーを使用しています。レベリング薄め液も使用しています。ただ、気になるのが自作の塗装ブースなのですが、段ボール箱をくり抜いてショボいミニ扇風機を外向きに設置しただけです。吹き残った塗料粉が乾燥前に付着したものなのでしょうか?換気システムをパワーアップすれば、ザラつきは解消されるのでしょうか?ちなみに 二体目まではブースも何もなく 素でエアブラシを使用してました。どなたかお答えいただけますでしょうか。

  • エアブラシとサフについて

    すいません、初めてエアブラシを使い、ガンプラを作成する 初心者です。 GSIクレオスのプロスプレーMk-3のエアブラシを購入しました。 GSIクレオスMrカラーで塗装する場合は、うすめ液で塗料を うすめてから使うのでしょうか?そのままでは濃いですか? それと全然別件なのですが、塗装前のサフに関してですが、 何度かに分けて吹き付けると教えて頂いたのですが、 1回1回の吹き付けの間隔はどれぐらい間隔を空ければ良い でしょうか? 初歩的な質問ばかりでスイマセン。教えて頂ければ幸いです。

  • 簡易エアブラシ(エア缶式)

    僕はガンプラが好きで巣組み&合わせ目消しをいつもはしています。最近、エアブラシ塗装にあこがれています。しかし、中坊なのでコンプレッサを買うお金など無いのでしばらくは簡易エアブラシで我慢しようかと思います。 そこで、2つ質問があります 1.候補に タミヤジャバー350 タミヤHGシングルエアブラシセット プロスプレーシリーズ があがっているのですが。あまりよい評判が出てこないのが気になりました。使い勝手と性能のほうはどうなんでしょう?? 2.一番お勧めなエアブラシ(エア缶式)はなんですか?? ご回答いただければ幸いです。

  • エアブラシについて質問です。

    私は最近、フィギュアやガンプラの塗装にエアブラシを使用したいと思って、初めてエアブラシ購入しようと思い、色々検討した結果 http://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/tol-mhb-ps304.html このタミヤのエアブラシとコンプレッサーのセットが良いのではないかと思ったのですが、フィギュアや細かい塗装をする場合にはどうなのでしょうか? 専らガンプラ向きなのでしょうか? また http://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/tol-mhb-ps269.html これも、コンプレッサーではなくエア缶でやっていく方針と、比較して どちらが、得策だと思われますか? また、ほかにおすすめの機種があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ガンプラにメタリック塗装をしたのですが、メタリックの場合スミ入れはした

    ガンプラにメタリック塗装をしたのですが、メタリックの場合スミ入れはした方がいいですか?

  • ウォッシングの意義

    主にガンプラでエアブラシ塗装を終えた後、決まりごとのようにエナメルでウォッシングしている(プラ侵食と戦いながら・・・。)のですがよく考えるとウォッシングの意義がいまいち判りません。 エアブラシ塗装後はあまりにも発色が綺麗過ぎるので、スミ入れも兼ねて“色合いを一段落とす”、“デカールとプラのチグハグさを消す”という感じで行ってるのですが、これで良いのでしょうか?

  • 受験が終わったらガンプラを作ろうと意気込んでる高3です(o_ _)o

    受験が終わったらガンプラを作ろうと意気込んでる高3です(o_ _)o それで暇な時にサイトを見たりして道具は何がいるのかとかをチェックしてるんですけどどのサイトも何がいるかはまちまちでよくわかりません(-.-; とりあえず始めるにあたって必要なものはなんでしょうか? 塗装は考えておらず、合わせ目消し\スミ入れ\つや消しだけするとしたらの場合でお願いしますm(_ _)m

  • ガンプラの塗装について

    初めまして。 最近ガンプラを作り始めたのですが、どうせ作るならMAX塗りとは行かないまでも部分塗装くらいはやりたいと思い、 色々なサイトを見ていたところエアブラシに憧れて購入を検討しています。 ただ、普通のモデラー様方には大変申し訳ないんですが今のところ好きなキャラクターの機体しか作る予定がなく、 1/100が一体、1/144が二体か三体、SDガンダムが二体は確実に作る気でいますがその後は作るのかどうか分かりません。 しかし上に挙げた分は本当にやる気があってカッコよく仕上げたいと思っています。 なるべく支出は抑えたいのでエア缶を使う簡易エアブラシを買おうと しましたが結局は高くつく…という話もちらほら見かけました。 それでも簡易エアブラシのほうがいいのか、安価のコンプレッサーなどを購入する方がよいのか、 (マンションですが庭が広く、窓際にコンセントがあるので屋外でしようと考えてます) それともエアブラシは買わない方がいいのか悩んでいます。 作る予定が微妙な数なので是非とも知恵をお借りしたいと思いました。 何か提案等ありましたら教えてください。

  • サーフェイサーについて。  かなり薄めてエアブラシでサーフェイサーの吹

    サーフェイサーについて。  かなり薄めてエアブラシでサーフェイサーの吹き付けを行ったのですが、表面がざらついてしまいます。 本来サーフェイサーとはそれが普通で、ざらついた塗装面の上からペーパー掛けをしてそれから塗装に入るものなのでしょうか? 使用したのは、田宮のビン入りのサフです。エアブラシで行う場合は1000、1200のサーフェイサーを使用した方が良いですか?自分は主に大戦中の戦闘機を製作してる者です。何かアドバイスを頂ければ幸いです。