• ベストアンサー

7週目 産婦人科の転院について相談させてください。

現在妊娠7週目、5週目あたりから産婦人科に通いましたが、転院を考えています。 現在通っている産婦人科は、最初に診察を受けた時は特に何も問題なかったのですが、先週土曜日に茶色いおりものが出たので、病院に電話してあわてて診察してもらいました。 その時、ものすごく混んでいたので、立って待っていたら貧血をおこし、倒れてしまいました。 幸い出血は止まっていたので、特に薬など出されず、生活態度についても指導はありませんでした。 でも、やはり体調が悪いのが直らず、車で5分ほどのスーパーで少しの買い物をする程度でも、貧血でクラクラする状態でした。 私は今年3月に9週で稽留流産した為、今回の妊娠については自分自身非常に神経質になっていて、しかも貧血が治らなかった為、金曜日に病院に電話して貧血が治らないのは大丈夫か確認したら、病院に来てくださいとの指示が出たので、早速病院に行きました。 そうしたら、また予定診察より早く病院に行ったせいか、先生の態度が冷たく、貧血に対しての質問や、まだ色のついたおりものが出たことについての相談にきちんと答えてもらえませんでした。 そして、少し怒り気味に「前回流産してる人は神経質になっている人が多いんですよ。あまり神経質になるなら総合病院への転院も進めています。今回も総合病院への転院を考えておきます。」と言われました。 前回流産した時も同じ病院の同じ先生に診てもらっていて、今回は前回のことを思い出さないように違う病院を、とも考えたのですが、家から一番近いこともあり、気にしすぎないようにとまた同じ病院に通ったわけですが。。 予定診察日以外に診てもらうのはそんなにいけないことなのかな。。おりものに異変があって診てもらったり、貧血が治らず診てもらうのは間違ってることなのかな。。?と考えてしまいました。 何かあってもすべて始めての経験で分からずじまいで、自分の判断だけで手遅れになってしまっては困ると思い、きちんと病院に今の自分の状態を話して、来てくださいと言われて行ったのですが。。 また、体に異変があったりして診察予定日以外に診てもらって、先生の怒りを買い、総合病院にまわされてしまったらどうしよう。。と考えています。 まだ7週目で何の検査もしてないので、病院を移るなら今がチャンスかな?と考えています。 もし転院する場合、特に予約している訳ではないので(出産予定日の用紙の記入はしましたが)そのまま行かなくなってしまっても大丈夫でしょうか? 転院先の病院に、転院したいんですけど。。と話した方がいいでしょうか?それとも何も言わずに診察してもらっても大丈夫でしょうか? 現在の先生に少し不信感を持ち始めたので転院を考えているのですが、私が先生の言葉や態度などに神経質になりすぎているのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59065
noname#59065
回答No.1

質問者様がこの先生の言葉・態度に不信感を抱かれるのは納得いきます。人によって同じ先生の態度でも信頼を抱く人、逆に不信感を抱く人と言うのもあるかも知れませんが質問者様自身が過去の経験から神経質になっていようがその不安を取り除いてくれる先生を探された方が良いと思います。これから先の妊娠期間、風邪をひいたりつわりに悩まされたり不安な事は沢山出てくると思います。そのつどこの先生の態度を思うと躊躇してしまい不安が残ったまま病院から帰らなければいけないなんて辛いですよ。 私は一人目妊娠中に転院しました。同じように先生への不信感からです。その頃の私はウブで^^;なかなか言い出せず母子手帳をもらったあとの転院でした。母子手帳をもらう時期になると先生からもらってくるように用紙を渡されますが、(もしかして地域によるのかも知れませんが)もらった母子手帳に妊娠期間に使える診察無料券が2回分付いてきます。血液検査など普通に受けると高くつく検査のとき使われますがそれを使ったあとの転院でした。紹介状を書いてもらいましたのでその病院で妊娠初期に受けなければならない検査結果は書かれていましたが、病院によって検査する項目が違うようで転院先の病院でも無料券のないままに高い検査代がもう一度かかってしまいました。それプラス初診料もかかりますので痛い出費になりましたが良い先生にめぐり合えたので納得しています。 7週目で何も検査をしていないとの事。妊娠の確認をしてもらっただけと言う状況でしょうか?だとしたら特に今の先生に紹介状を書いてもらう事はないと思うのですが気になるのは(悲しい思い出をごめんなさい)前回の流産です。その状態に関してあまり詳しくないので分かりませんが次にかかる先生にその事を伝えるだけで良いものなのか、その時の状態まで伝えなければ気をつけるレベルが違うのかが分かりません。もしどういう経過でそうなったのか次の先生に伝えなければならないのなら書いてもらう必要はありますよね。今の先生に転院する旨を伝えるのは言いにくいと思いますのでひとまず新しい病院で受診されてはどうでしょうか?その先生が資料が欲しくて書いてもらってくださいといわれれば行けばよいですからね。 (地域によりますが)産婦人科が少ないところだと出産予定日のその月の妊婦さんは何人までと決めていて定員になったらその月の予定日の妊婦は断られるところもあります(私が転院先を探した時2件断られました)どちらにしても急がれた方が良いですよ。良い先生にめぐり合えると良いですね。

emimax999
質問者

お礼

bistaさま。 ご回答ありがとうございます。 私と同じように先生への不信感から転院された方のご意見を聞けてとても嬉しかったです。 私が神経質になりすぎてて本来なら普通に受け止めるべき言葉に過敏になってしまったのかなぁ。。ちょっと言われたくらいで転院するなんてワガママなのかなぁ。。とも思ったりしていました。 でも、bistaさまのおっしゃられるように、これから長い妊娠期間お付き合いする訳ですから、自分が信頼できる先生に診ていただくのがいいですよね。 前回の流産は手術をしてから何の問題もなく体が回復しているので、私的には問題はないかと思いますが、新たにかかる先生にお話してみようと思います。 私の地域は産婦人科が少ないので、早めに次の病院で診てもらいたいと思います。 今回はgooで初めての質問だったので、一番最初に暖かいお言葉をいただいたので本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは♪妊娠おめでとうございます! 初妊婦なのでgooでは不安を取り除いてもらったり助けてもらっています(^^) 質問を読むと私も医師に不信感を抱きます! 先生からすれば『何百人の中の1人』かもしれませんが、こっちからすれば頼りは先生だけですもんね。 その辺りは気持ちを分かって欲しいところですね。 gooで色々と質問や回答を読んでいると、経過が心配で毎週心拍の確認に行っていた方や 先生を質問攻めにした!なんて方もいらっしゃいます(^^;) 少々の体調の異変に敏感になってしまう気持ちはよく分かりますよ。 今、産婦人科医不足が問題になっていますから忙しいのでしょう。 だからと言って患者に不安を与えて良いと言うことではありませんが・・。 つわりが始まったり・・通院するコトを考えると一番近い病院が良いとは思いますが、行くのが苦痛なら 転院した方が良いと思います。転院するなら流産の経験があるコトは話した方が良いかと思います。 不信感を抱いた先生への連絡は必要ないと思います。 先生はお一人なんですか?曜日をずらしてその先生以外の先生に診てもらうことは可能ですか? 不安を感じて暮らしているのは赤ちゃんにも良くないような気がします。 赤ちゃんの生命力を信じて!早めに受診してくださいね♪

emimax999
質問者

お礼

juneanko_juneさま。 ご回答ありがとうございます。 juneanko_juneさまも妊娠されているのですね(^^)おめでとうございます♪ ここ最近、妊娠された方が増えたのか?juneanko_juneさまのおっしゃるようにものすごく忙しそうでした。 でも、ホント先生にしてみたら何百人に一人なのでしょうけど、私は先生にしか頼れないし、妊娠なんて分からないことだらけなのでもう少し丁寧に対応してもらいたかったなぁ。。。と思っています。 流産した時もこの病院で診てもらってたのに、貴方は初めての妊娠ですか?なんて聞かれました。 夫にも付き添ってもらっていたので、さすがに夫も、「カルテあるんじゃないの?」とあきれてました。 残念ながら、そこは先生一人しかいないので、その先生にしか診てもらうことは出来ません。 今日、改めて真剣に新しいところを探したら、その病院とそれほど変わらない距離に3件ほどよさそうな産婦人科がありましたので、来週早々にでもそちらに行ってみたいと思います。 自分の考えだけではやっぱりどうしようか悩んでいましたが、アドバイスいただいて、転院しようという決めました。 本当にありがとうございます。 juneanko_juneさまも、妊婦生活を穏やかに過ごされ、元気なあかちゃんを産んで下さいね☆ お互い頑張りましょうp(^^)q

関連するQ&A

  • 産婦人科の転院について(長文です)

    現在7週目です。 妊娠前から内膜症のことなどでよく通ってる産婦人科があり、妊娠発覚もこの病院で見てもらいました。 ただ、以前より受付の方の冷たい態度が嫌でしたし、予約制ではないので、いつも2時間3時間待つことが多く大変でした。 妊娠発覚してから3度ほど診察してもらいましたが、 いつ行っても6週6週って言われて、おまけに診療もすぐ終わり、聞きたいことがあっても聞けないような感じでなんか嫌だな~という感じでした。 インターネットで最終月経からの出産予定日や今の週を計算したら、先生の言ってる出産予定日と違うし、6週ではありません。 ここの病院は県内でも1,2番目に有名な個人病院で ものすごく人も多いし、うちから一番近いということも あって通ってました。 しかし、先日、もっと家の近くに総合病院が完成しました。 まだ、母子手帳ももらう段階じゃないので、今通ってる病院には何も言わず、転院しても大丈夫でしょうか? 周りに総合病院で出産した知り合いがいないのですが、どうして総合病院で皆出産しないのでしょうか? 何か問題でもあるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産婦人科の転院について

    現在妊娠9ヶ月(34週と4日目)の者です。(初産で21歳) 最初、個人病院に通院してました。 通院し出した時(5週頃)から院長さんに内診で 『妊娠中期頃からひょっとしたら  大きい病院に移ってもらう事になるかもしれません』と、言われていました。 原因は、私が肥満体型なのでとの事でした。 その後、通院して検診して行った結果体重は7~8キロ増えましたが 浮腫みも然程出ていませんし血圧も尿も至って平常で妊娠中毒症の気もみられませんでした。 しかし先月(33週の検診の時)急に院長さんから 『総合病院に転院してもらいます。原因は急遽帝王切開になった場合  うちには麻酔科の先生がいないので対応出来ません。  あなたのような体型の方は麻酔の効きが悪い場合があるので。』との事でした。 その検診の一週間後(34週)にまた病院に来るように言われ 総合病院への招待状を貰いその足で総合病院の方へ検診に行きました。 総合病院の方でも同じ様な結果でいたって平常。 先生の方からも『普通分娩で産めるかとは思いますが帝王切開の確率は普通体型の方よりは高いですね』と言われたくらいでした。 そこで、私的にはやっぱり個人病院で産みたいので(総合病院に行ってみて改めて痛感) また転院を出来るのであればしたいと思ってます。 先日、別の個人病院に聞いてみた所、上記の話を聞く限りでは 帝王切開になってもうちの病院は麻酔科の先生が来てくれますので うちの病院で出産は可能と思います。よければどうぞと言われました。 そこで、総合病院からまた招待状を書いてもらう事は可能なのでしょうか? それと、次の総合病院での検診は来週(36週)なのですが 今度検診に行った時に話すべきなのかそれとも電話口でも可能なのでしょうか。 回答の方お待ちしております。

  • 産婦人科の転院について

    こんにちは。 今、妊娠6週で上には2歳の子供が1人います。 先日、妊娠したかどうかの検査のために近くの産婦人科にいきました。 そこの先生は、私としては一言一言なんかカチンとくる言い方のひとで、初めて行って「今日はどうしましたか?」と聞かれ妊娠してるかどうかという旨を伝えました。もちろん結婚していますし、上の子も同伴で行きました。すると先生は「妊娠していたら生みますか?中絶しますか?」というのです。???と思いながら内診してもらいました。もちろん妊娠していました。そのあと年齢のことを聞かれたので34歳ですと答え、体力的に34は大丈夫ですか?と聞いたら「じゃあ中絶しますか?」と言われました。普通そんなこと言うのでしょうか。その日の内診はなんだかすごく痛く次の日出血していたのでまた診察に行ったら「流産ですね。とりあえずみてみましょう」なんて言われました。内診の結果まだ流産はしていませんが1週間もまだ出血が続いています。ちなみにまだ心拍確認ができていません。小さくて・・・ 病院を変えた方がいいと思いますか?

  • 産婦人科の転院

    妊娠3ヶ月のときに 個人産科病院にて診察を受けました そこで、私が精神科に通院して 現在服薬もしているのですが と相談したところ 院長先生から精神科の主治医の 診断書にも問題がないので 大丈夫だといわれ 出産予約を取りました。 しかし、6ヶ月の検診のとき 今までの院長とは違う医師に 検診をしてもらいましたが 薬を服用しているので 危険なので転院しなさい といわれました。 薬は精神科、薬剤師、薬協会のそれぞれに 相談しましたが 心配するほどのものではないとのことでした。 しかし、あまりその担当医が感じのよくない医師ですし 高圧的に転院を迫ってきたので 転院しようと考えてます この場合、出産予約金は返却してもらえるのでしょうか? 規約書には返金はいかなる場合でも行ないません と書かれてますし 転院の決断をしたのは私なので 返金は不可能でしょうか? 私としては、個人病院だが出産しても大丈夫だ ということなので 分娩を希望したのですが いきなり、こちらでは無理ですと言われたので 不満です。 それなら相談に行った時言って欲しかったという気持ちです。 これらのことは個人産科病院では当たり前ですか? もう妊娠6ヶ月を過ぎているので たいていの個人病院では出産予約を締めきってしまっているのですが これらについて責任を問えないでしょうか?

  • 産婦人科に行くのは今か来月か悩んでいます

    生理予定日から検査できる妊娠検査薬を試したところ陽性反応が出ました。 (生理予定日を3日過ぎてます) 前回7月に4週目で妊娠発覚したものの、その後の診察で心音が確認できず再診察を繰り返した結果お腹の中で育っていないことがわかり流産手術を9月頭に受けました。 生理は9/30から再開し周期が定まってきたのは2ヶ月前(28日周期)くらいです。 心音が確認できるであろう8週目を過ぎる4月頃病院に行くべきか今病院に行くべきか悩んでいます。 (最終生理開始日が2/6だったので今4週目くらいだと予想してます) 前回、妊娠がわかってすごく嬉しかった分あんな結果になってしまったので、また早めに病院に行くのが怖いのかもしれません。 良いアドバイスお願いします。

  • 転院 紹介状持っていきます。

    現在 妊娠中のものです。 近々、個人病院から 総合病院へ転院予定です。 転院先の病院は 産科の先生が多く 初診のときに どの先生に診察してもらえるのかわかりません。 紹介状のあて名には 産婦人科先生というような感じしか 書いてもらえてない(書いてくださいと頼んで帰っただけでまだ 見てませんが) と思うのですが  たとえば この曜日に診察に行けるから この先生に診察お願いできますか?みたいに 伝えるのは  初診の問診票書いたりするときに看護師さんに伝えて  いいんでしょうか? 子供を預けて 診察へ行く予定になりますので 預け先の両親の仕事の休みの曜日にしか診察に行けそうにないので そういうお願いって通るのかなと思い 質問しました。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科転院で悩んでます

    第2子・・現在妊娠6ヶ月です。第1子出産した時【4年前】と違う病院に行ってます。私は第1子のとき、妊娠糖尿病にかかりました。今度もなる確率が高いかもしれないので、第1子のときと同じ代謝内科を受診してます。 母子手帳についてくる補助券に24週~32週に使用できる、「血糖負荷テストを来月しますね・・」と、エコーの技師さんがいわれました。しかし、代謝内科にもかかってるので、一度先生に相談してからといわれ、エコー後の診察の時、担当の先生がおっしゃるには「産科では血糖の管理はしていないから、検査は代謝内科でしてもらってください」と、かなりきつめにいわれました。 本日、代謝内科の受診日だったので、産科で言われたことを伝えたら「そんなこといわれたの?残念ね。普通スクリーンでやるのにね」といわれました。 代謝内科の先生とも話したのですが、第1子のときに受診していた病院ならば、以前のデーターもわかってるし、そこから代謝内科へも紹介っしてもらったので、そういうことはいわれないかも・・・と。 仕事しながら病院かかるので、受付時間が長いところ、家から近いところと思い、今の病院を選んだのですが、第1子のときお産した病院にうつったほうがいいのか、悩んでます。みなさんどうおもわれますか?

  • 転院(産院)をするには?

    先月、妊娠が判明して個人の産婦人科に通っていますが、医師との相性があまりよくないように感じてしまいます。 少し離れた場所にとても評判のいい産婦人科があるのでそこに転院したいと考えています。 ですが、ひとつ気になることがあります。一年前に胞状奇胎で流産の経験があるんです。 個人病院では手に負えず総合病院で手術を受けました。 総合病院の医師に「今後妊娠したら強制ではないけど、できたら病状を知っている最初の個人病院がいい」と言われました。 妊娠が判明し、その個人病院へ行ったのですが、医師の受け答えがどうも素っ気無く感じてしまいます。 なにより、その病院へいくと前回の胞状奇胎で流産したときの事を思い出してしまい、不安になってしまいます。 そこで転院を考え始めたのですが 1 やっぱり最初の個人病院の医師には転院したいといったほうがいいですよね。   転院を申し出るときってどう説明すればいいでしょうか。   「先生の態度が気に喰わない」ではあんまりにも失礼ですよね。 2 転院の申し出はどのタイミングですべきでしょうか。   今度行きたい産院はとても人気があるので、まず通院してそこで出産できることを確認してからのほうがいいでしょうか。   その病院で予約がとれなくても別の産院へ行こうと考えいます。

  • 30週で転院

    現在妊娠30週、35歳の初マタです。 子宮口の近くに7cmほどの筋腫があり はじめは総合病院に通院しておりましたが 年齢と筋腫の位置、大きさ的にハイリスクと判断され 現在大学病院に通っているのですが、これまで母子共にトラブルもなく順調にきています。 自分としては、通院距離、分娩費用(15万位の差)、医師・病院の雰囲気的にも総合病院の方に魅力を感じており、 できれば逆転院したいと思っています。 筋腫の場所からして帝王出産になりそうなので 転院するなら今がラストチャンスだと思うのですが 今通っている病院に何て説明したらよいのか、 また、もし今後トラブルがあって、また大学病院に逆戻りになったらと思うと中々判断できずにいます。 もとの総合病院には分娩予約取れるか確認はまだしていませんが とれるなら転院したいのですが、私のようなケースの場合、転院しない方がいいのでしょうか? 大学病院に通う程のリスクを負ってるようには全く感じないので疑問に思っています

  • 産婦人科について

    妊娠4ヶ月の二人目妊婦です。 今お世話になっている産婦人科は総合病院の産婦人科です。 この地域には2件しかない産婦人科で近所の人はほとんどみんな この病院で出産されてます。噂でも評判が良く1番近くなので今回の妊娠で お世話になる事にしました。 しかし1人目の時の産婦人科との違いに戸惑っています。 1人目の時は心配事があればその都度検査や説明もあったのですが、 今回の産婦人科は先生も担当制では無く、検診はエコーのみで先生と話をする機会はほぼ ありません。前回の検診で勇気を出して お腹の張りが酷くて午後からは特に歩けない程の痛みがある事を 先生に伝えると、 張ってもどうしようもないとの事でした。 張って痛いと言うなら入院になるけどいいのか?と 聞かれました。 流産の危険があるのか無いのか、もしあるなら入院だって なんだってします! でも先生は入院したってけっきょくいつか退院 しないといけないし流産する時はするから一緒だと。 1人目の時は張り止めの薬を出されたんだけどそれもまだ初期だから 無理との事でした。 血液検査の次の検診でも結果の説明なく エコーが終わって部屋を出る時に 糖負荷検査の予約しといてとついでみたいに言われました。 どうやら血糖値が高かったみたいですが、先生から説明はなく 普通は血液検査の結果の紙をもらったりするんだと 思ってました。風疹の抗体やトキソプラズマ等気になるものの 何も言われないって事は問題ないんだなと半信半疑で 納得している状態です。 糖負荷検査の結果もドキドキで次の検診に行くと また説明なく診察が終わろうとしたのでこちらから聞くと 問題無しだったとの答えが。 前回の14週の検診でもNTの事には一切触れなかったんです。 NTのチェックしない病院があるという事なのでしょうか? 二人目だから前回の経験がある分、余計に病院や先生に 対しての不安が募ります。 でもネットや近所の人の評判は物凄く良いんです。 という事は前の産婦人科が丁寧過ぎたのでしょうか? 何かあった時を考えると、病院や先生によって 運命が別れるんじゃないかと(切迫流産などの時に 処置をして流産を止められるか止められないか) 不安です。病院によって差はある物なのでしょうか?

専門家に質問してみよう