• 締切済み

有線LANアダプタについてですが・・・・

有線LANアダプタについてなのですが、前にNECのパソコンを使っていたのですが壊れたので自作をしました。すると、ネットにつないだ時にNECの時にくらべて通信速度が半分になってしまいした。ちなみに自作はオンボードのLANアダプタでNECのときはPCIに接続するカードタイプです。モデム等の環境は同じなのですが、これはLANアダプタが変ってしまったせいなのでしょうか?又、LANアダプタを違うのにすれば少しは速度はあがるものなのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#40982
noname#40982
回答No.2

そのPCIのLANボードは多分10/100Mbpsの両方に対応したボードでしょう。もしかしたら1000BASE-Tも対応? もしかして10Base-T、つまり100BASE-TXではなく10Mbpsで繫がっているとか。 ちゃんと100Mbpsで繫がっていても全二重ではなく半二重で繫がっているとか。 その辺りのチェックは済んでいますか?

torotorojp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チェックどころか回答の内容がまったく理解ができません(泣) 自作をもう少しいろいろ調べてみます。 手間をかけてすいません

  • MOU6G3
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.1

オンボードで利用なら、マザーボードは何処の何か? という情報が必要だと思います。

torotorojp
質問者

お礼

マザーはASRockの4CoreDX90-VSTAです。 ですが、僕自身もう少し自作のほうや状況を調べてからまた出直します。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有線を無線LANにするならアダプタ? ルータ?

    今私の部屋には有線LANが一つあります。 主にノートPCを繋げているのですが時にはPS3を繋げたりもします。 でもそんなときは一々LANケーブルを差し替えないといけません。 そこで無線LANにすることを考えています。 今はないですが今度3DSを買うので無線LANには対応させておきたいなとも考えていますし。 そこで質問なんですが、 有線から無線LANにするのにはアダプタとルータどちらがいいでしょうか? ルータなら有線LANからそのままの回線速度そのままで飛ばせるらしいですが、 USBタイプのアダプタでPCを経由させるとなると回線速度も半分になると電機屋の店員に聞きました。 正直PC以外は回線速度はそこまで重要視しないのですが早いに越したことはないです。 またUSBタイプではなく有線LANをそのまま差すタイプの簡単なアダプタもあると聞きました。 USB型は見たことがあるのですがそのようなアダプタもあるのでしょうか? それを選んだ際の回線速度なんかも気になります。 あとルータ、アダプタ両方についてですが、 有線LANのケーブル差せばその場で即無線LANに!という感じなのでしょうか? まだよくわからないことも多いですが詳しくお願いいたします。

  • USBタイプのギガビットLANアダプタは?

    ギガビットLANのボードを取り付けたいのですが、PCIポートに空きがありません。DellのDimension4300Cで、既にFaxボードを入れてしまっているので、グラフィックカード用のポートしか残っていません。 そこで、USBタイプのものを考えましたが、2.0でも速度が足りないような気がしますが、1GbpsのLANアダプタは使える(高速通信ができる)のでしょうか?

  • 超高速有線LANアダプタの記載について

    現在新たに5Gのネットに加入して速度計測をした所、900Mbpsしか出なかったのですが、それがどうもパソコンのイーサネットが最大1Gbpsしかなく、それがボトルネックで結果的に速度がでていないようです。このため、新たに10G/5G対応の高速LANボードを購入するかUSBに接続するLANアダプタにするか迷っています。 ただあまりネットにもパソコンにも詳しくないので、できればUSB接続できる有線アダプタの方が簡単かと思いますが、アダプタに記載されている性能がよくわかっていないので、そのアダプタで速度がでるようになるのか知りたい。 記載では1000Mbpsの通信速度で10Gbpsのネットワークに対応とか 5Gbpsのデータ伝送速度と最大1000Mbpsの通信速度を保証とかの 記載ですが、これらのアダプタを使えば5Gのネットにつないで、せめて速度計測で例えば2.5Gbps以上の速度が出るのかどうか、教えてください。ちなみにパソコンはWin10で、USBは青色Type-Aの所に挿す予定です。

  • ノートパソコンで、アダプタカードの無線LANと有線LAN同時接続時に有線LANを使用したい。

    お世話になります。 現在、新しいノートPCセットアップ中でわからないことが発生しましたのでお手数ですが教えてください。 以前のPC (1)アダプタカードの無線LANのみPCに接続時:無線LANでインターネット通信 (2)有線LANのみPCに接続時:有線LANでインターネット通信 (3)無線LANカードをPCに挿している状態で有線LANをPCに挿す:インターネットは有線LANで接続 今回の新しいPCは、上記の(3)でインターネットにつながるのは無線LANで接続されてしまいます。 (3)の場合、有線LANが優先するためにはどのような設定にすればよいのでしょうか? お手数ですが宜しくお願いします。

  • 回線が高速で使用できる無線LANアダプタを教えてください。

    回線が高速で使用できる無線LANアダプタを教えてください。 無線LANを導入しますので、無線LANアダプタを検討しております。 ■PC:デスクトップ ■OS:XP □各アダプタタイプ USB・PCI・Expressカード PCIが一番速度がでるのでしょうか? 下記が自分で探した中で一番良さそうなアダプタです。 PLANEX : GW-DS300N-X http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ds300n-x/ よろしくお願いします。

  • 有線LANの状態からwi-fi通信をしたいと思い下記のUSBアダプタを

    有線LANの状態からwi-fi通信をしたいと思い下記のUSBアダプタを購入したのですが、SSIDや暗号化キーを見つけることが出来ずに困っています。 購入したUSBアダプタ PLANEX GW-USMicroN http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001JAHWBA/ref=ox_ya_oh_product 環境 ・WindowsVista ・モデムとルーターとPCを直接LANケーブルで繋いでいる ・無線LANルーターやアクセスポイントの機器は所持していない レビュー等を読んでいる限り有線のみの状態でも接続は可能だと思っていたのですが、解釈違いだったのでしょうか。 打開策、もしくはその他有線LANのみでもwi-fi通信をが出来るUSBアダプタがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 有線LANから無線LANへ

    現在、ADSLを使用しています。 接続状態は以下の通りです。 モデム(富士通M1)>有線ルーター(ETX-R)>PC なのですが、諸事情により無線LANを使用したいと思っております。 デスクトップPCを使用しておりますが、 無線LANカードが内臓されていないPCですので、 無線LAN USB アダプタを使用したいと思っております。 この場合、以下の接続の仕方で大丈夫でしょうか? モデム(富士通M1)>無線LANルーター(モデムとは有線)>小型USBアダプタを挿したPC(無線LANルーターとは無線状態) 当方に誤解等御座いましたら、ご指摘願います。 何卒、宜しくお願い致します。

  • モデムとLANアダプタの相性?

    初めて質問させて頂きます(長文失礼)。 先月までaccaでADSL接続をしており、最近@NIFTYのフレッツADSLに変更しました。モデムはレンタルで、最初SV3が送られて来ましたが、LANランプが点灯せずモデムとの通信も不可でした。accaのモデムに繋ぎ直したところモデムとの通信ができたため、SV3の問題と思い同型で交換して貰いましたが、同じ現象となりました。更に、旧型のSV2に交換しても同じでした。NTTのサポートにも何度も相談しましたが解決には至っていません。自分でも思いつく範囲で色々調べた結果、モデムとLANアダプタ(ドライバ)との相性が原因と考えていますが、最近でもこういった現象はあるものでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 以下、環境やこれまで調べた結果を書きます。 使用PC 自作機 ○OS Win2K SP4(?、最新)、LAN GYGABITE GA-8IPE1000 Pro2のオンボードLAN 動作不良状況 ○PC起動すると一旦LANランプは点くが、Win2K起動中の窓の画面の途中で消える ○ネットワークアダプタを削除して起動すると、新しいハードウェアの追加画面まではLANランプ点灯しているが、ドライバを入れた瞬間に消える ○通信速度等固定しても× ○Win2Kのイベントログでは、モデムに交換後PC起動した時に、全二重100Mでリンク確立した後、半二重100Mで再度リンク確立しており、その直後にリンク切断されている(その後一度もリンク確立されない) 可能性としては、LANアダプタが(物理的に?)損傷しているというのも考えられますが、タイミングがあまりに良すぎのような気がします。最後に半二重でリンク確立された時に何らかの原因でLANアダプタが壊れたのではないか(?)などと考えていますが、そんなことあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 有線LANケーブルを変えると通信速度は上がるか

    YOUTUBEなどの動画サイトで再生途中でよくとまったりするのですが、ネットの通信速度をアップさせて問題を解決したいです。 無線LANにすると電波が安定しなくなるので、有線のままの方が良いという見解の方が多いので有線LANケーブ自体を替えたり他の機器を使用して通信速度を上げたいのですが、何か良い方法はありませんか? また、YOUTUBEの読み込み速度を上げるフリーソフトなどがありましたら教えていただきたいです。 ネットの環境はおそらくADSLでモデムが電話とつながってる感じのタイプ、パソコンの機種はFUJITSUのLIFEBOOK AH52/Cです。 PCにつないでいるケーブルは線が三本入っていてとても薄く、色は白く、形容するならきしめん?よりもさらに小さく薄い感じです。 素人のわかりにくい表現で大変申し訳ありませんがお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 有線LANについて

    1階にあるモデムから長い有線LANを使って2階のPS4でインターネットを使っている、また2階で、無線LANでスマホのインターネットを使っているのですが、有線のPS4は安定はしているのですが、モデムの回線があまり速くないのか速くなく、また、無線のスマホは2階で使うと、電波が1ぐらいしかありません。 それで質問なんですが、 (1)家に使っていないBUFFALOのWZR-S600DHPのルーターがあります。それを使ってPS4につなげている有線LANを、BUFFALOのWZR-S600DHPにつなげて、2階でインターネットを使うことは可能でしょうか?もし使えるのなら、有線LAN、無線LANの安定性、回線速度は上がるのでしょうか? (2)別の方法として、有線LANをスイッチングハブでつなげて、安定性、回線速度が上がるハブはあるのでしょうか? (3)別の方法があれば教えて下さい。 ちなみに無線の親機と子機で中継(ブリッチ)させるやり方は前に試しましたが、回線速度はあがりますが、不安定で途中で切断されることが多くてやめました。