• ベストアンサー

スライドの幅を変えたい

パワーポイントの初心者です。 下(スライド?)の幅を広げたり縮小したりどうするのでしょうか。 スライドのレイアウトを表示してもその上の配置が変わるだけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumiwo
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.1

うーん。 言っている意味としては、余白の幅を狭くしたり、広くしたりって 事なのでしょうか。 多分、プレースホルダーの大きさを変えたいのですよね? プレースホルダーの四隅四辺に表示されるハンドル(小さな○) にポインターを重ねと双方向に矢印が出ますので、大きくした方向や 縮小したい方向にドラックして下さい。

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA100649401041.aspx?pid=CH100668191041
UKUJIMA
質問者

お礼

確認が遅れて申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スライドレイアウトの追加について

    あるパワーポイントに使用されているスライドのレイアウトを、別のパソコンのスライドのレイアウトに追加したいのですが、どのようにやるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーポイント スライドの拡大

    パワーポイントでスライドショー中に 特定スライドだけ一時的に拡大表示 できないでしょうか。 作成の画面で、表示→ズームを使えば 好きなように拡大、縮小できますが これをスライドショーの画面で、ショート カットキーでやりたいのですが。

  • スライドマスタについて

    パワーポイント2007を使っています。パワーポイントの基本的な質問をさせていただきます。混乱してしまい、困っています。 「スライドマスタ」でレイアウトの複製→で資料を100pぐらい作りました。印刷したところ始めの1pしか印刷できません。 おかしいなと思い、スライドマスタを閉じると資料が1pしか出来ていません。 ずっとスライドマスタの部分でレイアウト複製で作ってきたのですが、 これは一体何なのでしょうか?(意味わかりますかね) スライドマスタタブで私が100何ページも作ったものは 資料として作成されていないということでしょうか? 今日中に資料を人に送らなければいけません。方法がわからず困っています。至急どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • パワーポイントで、スライドごとに1枚の図が入ったスライドが100くらい

    パワーポイントで、スライドごとに1枚の図が入ったスライドが100くらいあります。 図の大きさを同じに揃えたいのですが、オブジェクトの書式設定で一枚ずつサイズを指定して配置も指定していますが、いつになっても終わりません。 ワードのキーマクロのように同じ繰り返しを簡単にできる技はないのでしょうか。 教えてください。 パワーポイントのバージョンは、2003と2010(試用版)でやっています。

  • PowerPointのスライドからはみ出た画像も含めてスライドショーで表示する方法を教えて下さい

    PowerPointでスライドを作成した際、スライドからはみ出て画像を配置しても、スライドショーにするとはみ出た部分は表示されずに消えてしまいます。 はみでた部分も含めてスライドショーに表示することは不可能なのでしょうか?どこかオプションを変更したりすると表示できるようになるのでしょうか? スライドの右下にスライドからはみ出して画像を配置し、スライドショーにすると、 スライドが画面の左上に少し縮小された大きさで配置され、画像が画面の右下といった配置になるのが理想です。 PowerPointはあまり使い慣れないため見当違いな事を申し上げていたら申し訳ありません。 PowerPointは2007を使用しております。 説明が分かりにくいかと思いますが宜しくお願いします。

  • パワーポイントで映画のエンディングのようなスライド表示にするには

    パワーポイントで映画のエンディング(キャストやスタッフの表示)の様に、テキストが上に上がっていき、下から次々と文字が上がってくるというような効果のスライドをつけることは可能でしょうか? もとのテキストはワードで作って貼ってみたのですが、パワーポイントの枠内に収まる部分しか表示されませんでした。それで、今のところはテキストを数ページに分けて作っています。もし文字を1ページの枠に収まるよう小さくしてしまうと、今度は読めなくなるほど小さくなってしまうので、できれば読める大きさの文字でそのようなスライドができるかどうか知りたいです。ご存知でしたら教えてください。

  • パワーポイント マスタ上のオブジェクトとスライド上のオブジェクトの順序

    パワーポイントで資料作成をしています。 マスタ上に配置したオブジェクトをスライド上に配置したオブジェクトの上(前面)に配置したいのですが、何か良い方法はあるでしょうか? スライド上のオブジェクトの順序を変更してもマスタ上のオブジェクトとの位置関係は変わりません。 もし良い方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • スライドショーについて

    メディアソフトに詳しくないので教えて下さい。 友人の結婚式に撮影したデジカメ画像で、スライドを作ってプレゼントしようと思っています。 パワーポイントのスライドショーを作り慣れているので、できればそれを使いたいのですが、パワーポイント上で作成したスライドを、メディアプレーヤーなどで再生できるファイルに変換することはできますか? ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 また、パワーポイントのプレゼンスライドと同じような効果が作れるスライドショー作成のフリーソフトなど、知っていたら教えて頂けますか? 宜しくお願いします。

  • スライドショーを実行しても、あるスライド以降のスライドが表示されない。

    パワーポイント2002 SP3でスライドショーを実行したところ、 スライドが残っているにもかかわらずあるスライド以降のスライドが表示されません。 どのような対応で解決できますでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • vogueサイトのようなスライドを作りたいのですが

    始めて質問させて頂くので、質問のしかたに不備等あれば申し訳ありません。 表題の通り、下記にURLを記載しているvogueのサイトに実装されているようなスライドショーを作ろうとしているのですが、レイアウトがうまく出来ません。 http://www.vogue.co.jp/ 制作にあたって、Twilight Slideshow(配布サイト:http://love-media.net/twilight-show-en)というjQueryプラグインがあったのでこちらを使用してある程度の形までは出来上がりました。 躓いているのは、vogueのサイトのようにブラウザのウィンドウ幅いっぱいにスライドを表示した上で、さらにウィンドウ幅を拡大縮小しても常にスライドの現在の画像が中央に表示されるようにしたいのですが、現状ではウィンドウ幅を変更するとスライドの中心がどんどんブラウザの中央からズレていってしまいます。 正確には、左側に表示させている一つ前のスライド画像の幅が固定され、右側の次のスライド画像だけ表示幅が変更されてしまうためスライドの中心がズレていくという状況です。 cssの指定で、スライド部分のdivに対してposition:absoluteで位置決めをしても上手く行きませんでした。 また、スライドに対してwidthをピクセル単位で指定した場合は上手く行くのですが、目標のサイトのようにwidth:100%とすると上記のようなズレが発生します。 どのようにcss、及びjQueryを設定すれば常にスライドを中央表示させることができるのでしょうか? もしくは、使用しているTwilight Slideshowではそのような設定は出来ないのでしょうか?そうであれば、vogueのサイトのような仕様のスライドショーを作るにはどうしたらいいのでしょうか? お知恵を貸してくださる方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • 彼は一人暮らししている30歳の中国人で、仕事終わりにまず母親に電話をします。彼は異常な心配症で、連絡がないと寝れない、食べれないという状況になるそうです。
  • 彼の母親も彼と同じく異常な心配症で、彼からの連絡がないと心配し電話やLINEをするそうです。彼と私は仲良くしており、結婚も視野に入れている関係です。
  • 彼の母親は彼に対して非常に愛情深い態度を取っており、一緒に食事をする際には彼にお肉を巻いてあげたり、イルミネーションを見に行った際にはくっついて写真を撮ったりします。ただし、私はその関係に違和感を感じることもあります。
回答を見る