• ベストアンサー

進研ゼミ高校講座

高1です。進研ゼミをやってます。(大学総合進学レベルを受講。) 志望大は国公立大の経済学部を考え始めています。 進研ゼミで『学力到達度テスト』というものがあるんですが、 これにはS1、2、3、A1、2…とCランクまであります。 ちなみにSは旧帝大レベル、Aは難関中堅国立大レベルとあります。 このランク付けは『進研模試』を参考資料にと書いてありますが、 この結果を信用していいのでしょうか。 何しろ自宅受験、という形で全国で行われているわけですから、 本当の結果、という意味では抽象的な結果でしょうか? ちなみに第1回はB3でしたが今回はA2でした。 (B3は筑波技大、国士館大など。A2は新潟大、信州大、北里大、 成城大などが目安)

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

予備校講師です。 進研ゼミの模試はあまり当てになりませんよ。 かなり高い数値が出ます。 高3~河合、代々木、駿台の模試を受けると思いますが、 そちらの方を見るようにしてください。 あとは高校1~2年次なら特に学校の成績、英語などの検定試験 を実力の尺度としましょう。 検定試験は難易度が高いせいか無視されがちですが、高校1年程度 からコツコツ取り組んでいけば実力も自ずと高まります。 進学校の高校1~2年生はセンターの過去問で実力も測れます。 なぜ進学校かというと実力が伴っていないとセンター試験はきつい ので進学校でバリバリ学んだ子ということになります。

その他の回答 (1)

noname#38837
noname#38837
回答No.1

まだ1年なので「このままの調子でいけば」っていう目安でしかないと思います 上位校だと他の通信講座や他の勉強法をやっている人も多くいて そういう人は入っていない可能性がありますので・・・ うちの子も高校1年ですが 学校の状況(高校のレベルと本人の1学期での成績など)を考慮すると ちょっと高めに出ている気がします うちも、一般レベルの国公立が受かりそうなランクになってたので本人、かなり油断してました・・・・ 前回B3で今回A2ということは(そんなに伸びるはずがないとはいいませんが)出題による変動が大きいのかもしれないので 穴を埋めるような感じで苦手なところをつぶしていけば 安定した評価が出るようになるのではないでしょうか

関連するQ&A

  • 進研ゼミの模試合格可能シュミレーション

    こんにちは。 私には中1の子供がおります。 本人の希望で進研ゼミを4月からしています。 夏休みには模試がありました。 ネットで進研ゼミ中学講座の模試合格可能シュミレーションを してみたら、第一希望の高校がBランクでした。 Bランクだと合格する可能性が高い方でした。 うちの子供は成績は悪い方ではありませんが、第一希望の高校は それなりのレベルです。 Bランクだと安全圏でとても嬉しいのですが少し不安もあります。 子供の成績はともかくとして、この進研ゼミの模試合格可能シュミレーション はどのくらい信憑性があるものでしょうか? 信用しても大丈夫でしょうか? 塾などには入れていませんし、子供の実力ははっきりまだ分かりません。 よろしくお願いします。

  • 進研ゼミの使い方を教えて下さい!

    こんにちは!現在中一の女子です^^ この前期末テストがあり、結果はまだ返ってきてないんですけど、 中間テストのときも結果が悪かったし・・・多分期末も悪いんだろうなぁ;って思って、 8月号からゼミを始めました!(もう入会しました。まだ届いてないです) そこで、進研ゼミの使い方がよく分かりません>< まだ授業で習っていないところはどうしたらいいですか?読むだけでいいですか? また、一ヶ月に一回送られてきますよね、(学校)勉強が追いつかなかったらどうすればいいですか? 溜めるのだけは嫌なんです! ちなみに+iにも入会しました。 みなさんの手順を教えて下さい><

  • 進研ゼミで大学受験

    いま高2で4月からいよいよ高3となります。 「そろそろ大学受験のために具体的に何か始めようかな」と思いました。 僕としては塾みたいに集団の中にいるのが苦手なので、塾とかに行くのは夏季講習とか苦手科目だけにして基本的には進研ゼミで勉強していきたいと思っています。 目指しているのは東京工科大学で受験科目は数学(1/2/A/B)理科(物理)英語で偏差値56ぐらいです。ちなみ今のぼくの偏差値はまだ勉強をほとんどしてないので43ぐらいです。まずいですね・・・(汗 で本題なのですが↑こんな僕が基本的に進研ゼミだけで合格することは可能でしょうか?もちろん本人のやる気次第っていうのは知っていますが、大学のレベル的にZ会、塾などある中、進研ゼミで挑むのはどうでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ないです。

  • 進研ゼミで都立日比谷

    もうすぐ中学生になる小6女子です。 私は高校受験で、都立日比谷高校を第一志望校にしたいと思っています。 今は進研ゼミをやっていて、コースは数学がハイレベル、英語がスタンダードです。高校受験もできれば進研ゼミだけで・・・と思っています。 中学に慣れてきたら、英語もハイレベルに変えるつもりです。 進研ゼミは、比較的高校受験情報も豊富なので、私は満足しています。 今のところ、教材もためてませんし、理解できてるなと思えます。  でも、正直言うと「進研ゼミだけで都立日比谷受かれるかな・・・?」 と思ってしまいます。それがすごく心配です。 3年後どうなっているか分かりませんが、進研ゼミだけでも都立日比谷に受かれるでしょうか。 ちなみに現在の成績は、クラスでは、3位以内位(35人中)。テストでも大体100から90点くらいです。 長文失礼いたしました。回答お願いします。

  • 進研ゼミからZ会にしようか迷っています

    こんにちは。高校1年です。 高校は県内で偏差値60くらいの所に通っており、志望大学(今のところ)は、進研模試でS2に分類される国立大です。(東大・京大がS1なので、そこまでじゃないけど偏差値高い、って感じです)しかし、最近の模試などで、成績が伸び悩み、もっと努力しなければ受かれないと思っています。 そこで高校から始めた進研ゼミを、9月からZ会に変えようかと思っています。 Z会は難しいと言われていて(実際、お試しを解いてなかなかの手ごたえでした)、たまってしまいそうで心配でもありますが、より高いレベルの国立大を受験するとなると、高1のうちから応用力はつけておいたほうがいいのでしょうか? それとも、高1のうちは、進研ゼミで基礎を固めるべきですか?

  • 進研ゼミ・Z会どちらにしようか迷っています+進研ゼミやZ会だけで合格は可能?

    こんにちは。今年高校を卒業した者です。しかし、第一志望、第二志望ともだめだったため、浪人を決意しました。そこで、進研ゼミかZ会を始めようと思います。(予備校は金銭的に行けないので、、、)基礎的な部分もやりたいのですが、進研ゼミ・Z会どちらがいいのでしょうか?ちなみに、目指している大学は立命館大学国際関係学部です。 それともう一つお聞きしたいのは、(できれば経験者の方にもお聞きしたいです。)進研ゼミやZ会だけで合格することは可能なのか?ということです。もちろん本人のやる気次第!っていうのは知っていますが、大学のレベル的に、予備校などがある中・・・と思うとなんだか少し不安です。

  • 進研ゼミで大学受験って・・・

    大学を受けなおそうかと思っています。 社会人なので受験勉強にかけられるお金も時間もそんなにないし、 リーズナブルで受験情報もそこそこ得られそうな進研ゼミを 始めようかと思うのですが、ちょっと気になる点があります。 だいぶ前のことなのですが、わたしが現役のときに 友人にゆずってもらった進研ゼミの化学がとても良い教材で 化学の成績がすごく伸びたのですが、 調子にのってゆずってもらった数学の方はレベルがあってなかったのか 難しすぎて全然役にたちませんでした。 今はだいぶ年月も経っているので教材もよくなってるとは思うのですが、 教科によって良し悪しってありますか。 ちなみに志望は地方国立大で、数学以外は センター対策として良いか悪いかを教えてもらえると助かります。 もし、進研ゼミよりも他にお勧めの教材があったら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 進研ゼミについて

    この春から高校1年生になるのですが、経済的理由、時間的理由により通塾や予備校に行くことはできません。そこで通信教材に目をつけました。 最初はZ会がいいかなぁとおもったのですがレベルが高いようだし値段も進研ゼミより高いという情報を聞きました。なので今は進研ゼミを受講するという事を考えています。  そこで質問なのですが、自分は国公立理系(工学部、理工学部) レベルとしては 筑波大学 横浜国立大学 あたりを目指したいと考えています。そこで自分がどのような科目を受講すればいいのかよくわかりません。理科にも物理やら化学やら生物やらとたくさんあるみたいで・・・  どのようなプランで受講すればいいのか教えてください。 とりあえず 国語と数学は受講したほうがいいのかなと考えています。 また1~2年生のうちは徹底的な基礎固めをしたいです。 ・高校のレベルは県内で偏差値60前後 全国的に行ったら52~4ぐらいだと思います。また毎年旧帝4~6人、早慶0~1、国公立80~100人ぐらいです。 ・運動部に高校では所属したいです。 ・自分は中学時代には英語が得意科目で得点源でした。入試でも80点台をマークしています。ですが文法があやふやだったり分らない単語もあります。 ・数学は苦手で入試では60点台でした。特に図形や関数が苦手です。基本的な計算はできます。 ・社会は英語の次に得意です。入試でも80点台をマークしています。 ・理科は比較的得意です。入試でも70点台をマークしています。 ・国語は一番苦手です。文法や古文漢文がわかりません。文学的文章や説明文はできます。

  • 進研ゼミと予備校

    現在高2で、レベルの低い私立高校に通う女子です。受験勉強を始め用と思うのですが、予備校に行くかどうかで迷っています。私は、1日に8時間くらい寝ないとすぐに体調を崩してしまったりして、普通の人より体力がないです。それで、1時間かけて予備校に行ったとしても、学校の予習などで時間がなくなってしまい結局意味がなくなってしまうのでは。と心配です。また、予備校に行かないとしたら、小学生から高校生まで教えている地元の塾に行く方法と、進研ゼミなどの通信講座をやるという方法も考えました。ちなみに、中学生のときに進研ゼミをやっていましたが、すぐにたまってしまいました。今は昔よりやる気があるので、大丈夫だと思うのですが、大学入試レベルに到達できるのか不安です。目標は明治学院大学です。決めるのは自分ですが、人の意見も聞いてみたいと思い質問しました。皆さんの意見お願いします。

  • 進研ゼミか塾か

    鹿児島市内の工業系某私立高校に通う高校2年です。 現在、鹿児島大学工学部電気電子工学科への進学を考えています。 最近、進研ゼミからの案内状が届き、その内容がよさそうだったので、検討しています。 このまま何もしないでいても、どうしようもないので、そろそろ受験に向けて取り組もうと思っています。 しかし、私の意見(進研ゼミをはじめたい)を両親に伝えると、「本当にそれで大丈夫なのか」「塾に行った方がいいのではないか」などと言われました。 私自身、小5の頃1年間塾に通った経験がありますが、そこのやり方にだんだん不満を感じて辞め、現在塾に対する不信感と嫌悪感を抱いています。 (高校受験も、推薦だったので、塾に行ってません) 自分としては極力塾通いは避けたいので、進研ゼミを検討しました。 しかし、やはり嫌々でも塾に通ったほうがいいでしょうか? ちなみに、私の通っている高校はさほど勉強しなくても受かるような学校で、同じ市内の公立工業高校と比べても、3分の2くらいの内容しか勉強しないような学校です。 一応、クラスでは3位以内に入っていますが、あまり自分の学力に自身がありません。 模試などは、ベネッセの「進路マップ」を、学校で受けた経験があります。(だいたいB1(国公立大・中堅私立大可能レベル)のあたりです。) 私自身の偏差値は、今のところまだ分かりません。。。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。