• ベストアンサー

新千歳空港発 1泊2日の宿泊先

ken-dosankoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

道民です. 昼10時千歳着なら,もう行動範囲など限られますよ むしろ札幌より距離的に近くないと あまり現実離れした場所を考えず, 現実的に 南幌温泉か,長沼温泉に泊まったらいかが 帰りも新千歳空港までそんなに遠くないし. 南幌(なんぽろ)や長沼のあたりは,一面の畑↓ http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/nss/kirara-road.htm この辺は札幌に出荷する野菜(キャベツ,レタス)を作っている 近郊農家が多い 道民から言わせてもらえば,じゅうぶんに「雄大な景色」ですよ. 南幌温泉 http://nanporo-onsen.ambix.biz/ 新千歳空港から南に車で30分のウトナイ湖で 「雄大な景色」を堪能する手もありますけどね ウトナイ湖の近くに温泉あったかな.

nymrcar
質問者

お礼

たくさん教えていただいてありがとうございます。 南幌温泉知りませんでした。 札幌近郊はちょっと~などと失礼いたしました。 駅からのバスもあるし、レンタカー借りなくて良いのは○ですね。 ウトナイ瑚は空港に近くていいですね。 温泉や宿が近くにあれば、のんびりできそうで魅力的です。 ちょっとウトナイ瑚について調べてみます。

関連するQ&A

  • 11月中旬の北海道旅行について

    11月中旬に2泊3日で北海道に行きます。 札幌 小樽 函館あたりを考えていましたが、行きの千歳便が取れず… 帯広in 新千歳outになってしまいました。 2日目に旭山動物園に行きたいので以下のような日程になっています。 1日目 午前中帯広空港→観光→富良野泊 2日目 富良野→旭山動物園→朝里川温泉泊 3日目 小樽観光→新千歳空港 1日目、富良野に向かうまでの間観光がしたいのですが、時期や場所的にあまり良いところが見つかりません。美味しいものを食べたり、景色の綺麗なところもいいなぁと思います。 アドバイスを頂けませんか? ちなみに移動はレンタカーです。雪道は初心者ではありませんがすごく慣れているとも言えないと思います。2日目の移動距離が長いのも承知しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 5泊6日北海道旅行

    初めまして。 だいぶ先ですが、来年GWに家族(夫・私・娘2歳半)で北海道旅行を計画予定です。 私なりに考えた行程なんですが、御意見聞かせてください。 (全てレンタカー移動です) 1日目→帯広空港夕方着→帯広市内泊 2日→帯広観光→富良野・美瑛観光→白金温泉泊(または富良野泊) 3日目→富良野・美瑛観光→旭山動物園→旭川市内泊(または温泉泊) 4日目→旭川から小樽へ→小樽観光→札幌観光→札幌市内泊 5日目→札幌から一般道で観光しながら登別温泉へ(泊) 6日目→登別温泉→新千歳空港発 このような感じなんですが移動は厳しいでしょうか? それと、おすすめの宿や観光スポット、おすすめグルメなど教えてください!

  • 新千歳空港から

    今度、北海道に行きます。新千歳空港から交通手段 をどうしようか考えています。最終的には、川湯温泉に宿泊の予定ですが、JRかバスを使うと、一番早くて、帯広駅に着くのが14時過ぎです。なるべく早く、川湯に着きたいのですが、高速を使って、レンタカーで行くと、千歳ー川湯間は何時間くらいかかるでしょうか?それと、帯広から川湯温泉までは、調べたら、3時間かかるようですが、そのくらいで見てて、大丈夫でしょうか?

  • 11月中旬の北海道旅行について

    今月中旬に2泊3日で北海道に行きます。移動はレンタカーです。 日程を組んだのですが観光で困っているのでぜひアドバイス下さい。 本来は札幌、小樽、函館あたりで考えていましたが、行きの飛行機が帯広便しか空きがなく、以下のようになりました。 1日目の観光ですが帯広から富良野間でどこかおすすめはありませんか?この季節ですし、難しいのは承知の上です。 以下日程 1日目 帯広空港→富良野泊 2日目 富良野→旭山動物園→朝里川温泉泊 3日目 朝里川温泉→小樽や札幌→新千歳空港 2日目の移動が長いのは承知の上です。 雪道は初心者ではありませんがすごく慣れているとも言えないです。 よろしくお願いいたします

  • 10月に3泊4日で北海道へ行きます。アドバイスお願いします。

    10月に3泊4日で北海道へ行きます。アドバイスお願いします。 大人2人で北海道へ行きます。全行程レンタカーで移動予定です。 以下の案を考えてみましたが、無理はないでしょうか? 1日目:函館空港着(11:00頃)→函館観光→登別温泉で泊まり 2日目:登別温泉→襟裳岬付近を観光→帯広で泊まり 3日目:帯広(ちょっと観光もあり)→富良野観光→旭川で泊まり 4日目:旭川→札幌で時間が許す限り観光→千歳空港(16:00頃) 襟裳岬と富良野は行きたいと考えております。 札幌・小樽は行ったことがあるので観光はそこまで時間がなくても大丈夫です。

  • 北海道4泊5日

    夏休みに4泊5日の北海道旅行を家族で予定しています。レンタカーも借りて旅行しようと思っています。 ドライブ重視で、ずっと雄大な景色ばかりを見て大きく北海道を移動するのは、中学生づれなので飽きてしまうと思います。 お勧めのコースがあれば教えてください。 一日目は午後13時ころ千歳空港に到着し、5日目に15時の便で千歳空港を出発します。 札幌・小樽・旭川動物園までは決まりましたが、他にいいコースがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 10月初旬、3泊4日の北海道旅行について助言お願いします

    10/6から3泊4日で、北海道旅行を予定しています。 どうかアドバイスをお願いします。 行きも帰りも千歳空港です。 移動は、最初からレンタカーを借りて車で行動する予定です。 ざっと考えている行動予定は以下の通りです。 ■1日目 千歳空港(11時頃到着)  千歳空港 → レンタカー借りる → 登別温泉泊 ■2日目   登別温泉 → 小樽泊(小樽で寿司を食べる予定です!) ■3日目  小樽 → 旭山動物園 → 富良野泊 ■4日目  富良野 → 富良野・美瑛観光→ 千歳空港 (20時出発便です) 質問(1) 1日目の千歳空港から登別温泉まででどこか観光できるところはありますか?それともまっすぐ向かって登別をゆっくり観光した方がいいでしょうか? 質問(2) 登別から小樽がけっこう遠いかなと思っています。 途中観光しながらと思っていますが、どこかいいところないでしょうか?紅葉の季節なのでどこかいい景色のところでもあればと思っています。 質問(3) 小樽から旭山動物園もちょっと無理があるかな・・と思ってます。 そもそもこの移動はどうでしょうか? 上記の質問以外でも予定を見て、問題点があればぜひご指摘いただければと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 帯広、旭川、札幌に二泊三日

    はじめまして! 9月に北海道旅行を計画しています。 予定としては、 一日目、帯広空港着。帯広観光をして帯広市内に泊。 二日目、帯広市内から狩勝峠を通り富良野美瑛などを観光しながら、昼過ぎに旭川動物園着。夕方には動物園を出て、その後札幌まで行き札幌市内に泊まる。 三日間、時計台テレビ塔など札幌観光をして、新千歳空港も少し観光して帰る。 という風に考えています。移動はすべてレンタカーです(運転はすべて1人) 二日目の朝、帯広を出発して旭川に行き、札幌まで帰るのは無理があるでしょうか?二日目の夜は旭川に泊まるべきですかね? 長くなってしまいましたが、北海道に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 洞爺湖から新千歳空港

    8月下旬に家族3人で北海道旅行を計画しています。格安プランなので一日目新千歳空港夕方到着札幌宿泊、二日目札幌→旭山動物園→美瑛→富良野、3日目富良野→洞爺湖 4日目洞爺湖→新千歳空港10時から14時の間で出発(まだ未定) という余裕のない日程でレンタカーを使って回ります。2歳半の子連れ旅行なので、キツクないかと心配です。大丈夫でしょうか?特に最終日の洞爺湖から新千歳空港へは、できれば支笏湖経由でと思っています。この時期、車でどれくらい時間をみておけば大丈夫でしょうか。また、ニッポンレンタカーを使うのですが空港でレンタカーを返却するのにどれくらい時間がかかるのか、教えてください。

  • 4泊5日の北海道旅行(札幌・富良野)の楽しみ方

    8月に北海道を旅行します。 新千歳にお昼過ぎに到着し、それからレンタカーを借りて富良野に向かい、富良野に3泊します。4日目は札幌に泊まり、5日目のお昼過ぎに新千歳を発ちます。 足を延ばして色んな所に行きたいと思っていますが、効率良く、北海道らしさを満喫するにはどのようなルートで、かつ、どのような行程が無理なく楽しめるのか、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。