• ベストアンサー

エコーの有無について

演歌をカラオケで歌う時、一般的にはエコーをかけて歌うと思われますが、本来の自分の声をそのまま出す時はエコーはかけない方がいいのでしょうか? 1、歌の大会等では、エコーはかけませんか? 2、エコーをかけなくて練習するのがいいのでしょうか? 3、エコーをかけなくても自声でエコーをかけれますか? 4、自声でエコーのかける方法ありますか? 5、マイクなしで、練習すると効果ありますか? 6、通常のプロの演歌のCDなどには、エコーが入っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.2です。補足に気が付かず、追加投稿が遅れました。すいません。 以下もあくまでも私の主観ですが、 車の中での発声練習は、私はあんまり勧めません。 別に安全運転がどうこうではなく、座って歌ったら十分な腹式呼吸ができませんので、癖が付いて立っても腹式呼吸ができなくなります。 きちんと腹式呼吸で歌えないと、声の色艶など到底望めませんので、百害あって一利無しです。 まぁ、新しいレパートリー発掘時に、歌詞やメロディをきっちり覚えるための反復練習としては、決して無意味ではないですが、声を鍛える目的では最悪。ちゃんと立って、腹式呼吸を意識して歌練習して下さい。 また、下手な人、自称カラオケ名人の人ほど、正しい音程より少し低い音で歌います。これは、私自身もそうです(だから私はカラオケは歌いませんが)。 なぜか必ずそういうものなので、人間の身体の構造的に、もともとそうなる造りなのかもしれません。自分では正確なつもりな訳ですので。 だから、No.1の方が言われるとおり、時にはちゃんと録音した方がよいです。質問者の方がそうだとは言いませんが、多くの場合、かっちり低い方にずれています。 何を隠そう、エコー(正確にはリバーブ)は、この低いズレを聞いた感じ誤魔化す方に働きます。だから、モニターにリバーブを入れてあげないと、「その人の本当の声=ズレた声」が自分に返ってくるので、歌えなくなる人が多いのです。 いくら心がけても、客観的にどうかを確認しないと、心がけだけでは正しい音程は掴めません。とにかく自分を過信しない。プロでも、いや、プロだからこそ、本番前に入念に音階練習をするものです。その日の体調等で生じた微妙な感覚のズレを、本番前に完璧調整するためです。 ごく希に、アマチュアカラオケライブでも、陰で一生懸命音階練習している人が居ます。そういう人は、必ず耳の確かに友人に付いていて貰って、音階練習を聞いて貰っています。そういう人は、まず間違いなく上手です。逆に、一人きりでやってる人も居たりしますが、そんなのは単なるポーズです。知ってるプロ歌手がやってるのをどこかで見て、真の意味もわからず真似しているだけでしょう。 ついでに、前回の3、4に補足ですが… プロ演歌歌手の人は、まぁいわゆる「コブシ」ですが、伸ばす声にビブラートかけてますな。 PA通して聞くとめちゃよくわかるのですが、あれがうまい歌い手さんの場合は、どちらかというと声を上げ下げしているのではなく、声の大小を変えています。専門用語では上げ下げが「ビブラート」で大小は「トレモロ」です。上手な人はビブラートではなく、トレモロに近い歌い方で歌ってるんです。 ただ、真にうまい人が歌うと、大小だけでなく音程が上下しているようにも見事に聞こえる。ここがミソであり、下手が勘違いする罠でもあります。 アマでコブシ自慢の人のほとんどは、主に音程を上下させています。それもきれいに「あぁあぁあぁ・・・」ではなく「あぉあぉあぉ」とか「おぇおぇおぇ」になってます。カラオケ屋でリバーブかけまくりなら、本人気が付きませんが、ステージでまともなマイク通すと、いっぺんに化けの皮がはがれます。でも本人は有頂天。いい気なものですね。 そういう人とは一線画した上手さが欲しければ、特に長く伸ばす時は、「最初から最初まで完全に音程を保つ」ことを心がけて下さい。下手な「あぅあぅあぅ」は必要有りません。 すーーっと息の最後まで、1つの音程を維持できている声にリバーブをかければ、「おぇおぇおぇ」な下手くそより遙かに美しい声が響き渡ります。騙されたと思ってやってみて下さい。客席から聞けばぜんぜん違いますよ。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

時々、カラオケイベントのPAをしたりする立場からの主観です。 1.基本的にはPA側でかけます。   歌い手の声質や、機材の限度もありますが、アマチュアイベントでは   下手な人ほど深めにかけます。(でないと文句が出たり(^^ゞ)   モニターがある場合、モニターにはできるだけエコーはかけないよう   にします。ステージ全体の音が悪くなるので。   しかし、モニターにもエコーかけないと歌えない人の方が多いです。   モニターにエコーを要求する人ほど、原則下手です。 2.1.の「しかし」以降のとおりで、本気で歌が上手になりたいなら、   エコー無しの練習もした方がよいと思います。   ただ、カラオケは「きれいなエコーがかかる歌い方」というのも、   一つの技術だと思うので、エコー付き練習を全く否定する気は無い   です。バランスが肝心というところでしょうか?   ただ、「きれいなエコーがかかる歌い方」を目指すなら、練習の時   からエコーをかけすぎるのは禁物。   「もうちょっとエコーがあっても…」くらいの設定で、余韻がきれい   に歌えることが肝心だと思います。 3.いわゆる「コブシ」的な意味でなく、機械的なエコーと同じような   声というのは、不可能じゃないかもしれませんが、超高等技術で   しょう。   ただ、カラオケのプロの人などは、エコーではないが、歌の各節の   「伸ばし方」「切り方」が非常に上手で、エコー無しでも歌い方   そのものの余韻がすばらしい。こういうのは目指せるのでは?   また、そういう余韻のすばらしい声は、少しエコーをかけるたけで   さらにすばらしく声が広がります。目指すのはこれでは? 4.声を伸ばして切る時、すーっと非常になめらかに音量を下げていく技。   次の節へなめらかに声を繋いで歌える技。あるいは声を切るべき時は   力まず自然に、かつメリハリをつけて切る技。   そういう基本がしっかりしている人は、生声だけでも良い声で、   エコーがあればさらにすばらしい歌になる・・・と言い切れます。 5.常にマイク無しでやるべき・・・とは思いませんが、有効だと思います。   下手な人は、歌っている間の自分の音程の確認する際、無意識に   「マイクを通った自分の声」を基準にしようとします。なぜか必ず。   そういう癖が付いてしまっている人は、マイクを使った練習では、   まず直りません。少なくとも自力では直せません。   マイク無しで、耳に入ってくるカラオケ演奏の音だけで音程を取れ   ないと、歌の上達はあり得ません。   しかし、アマチュアでは、それができる人は経験上多くはないですね。   No.1の方のおっしゃるとおり、録音しないと自分では気が付かない   でしょう。 6.エコーの種類?として、リバーブやディレイと呼ばれる物も含め、   歌声が全く何も加工されていないCDは、プロでもまず無いでしょう。

sns6786
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 エコーについて少しずつ解って来ました。私は、よく自分の車の中で歌の練習をします。CDに歌いたい歌とオリジナルカラオケを入れて、練習します。特にオリジナルカラオケをかけてマイク使わず自声で練習した時上手く歌えるように心掛けています。ただし、その状態でそのまま録音した事はありません。録音した方がいいのでしょうか?

回答No.1

主観なのでご参考までに。 1.自分は大会やライブ等に出演した事がないので何とも言えませんがその辺はPAに任せていいのでは。 2.エコーをかけると誤魔化しが効く分自分の声を勘違いしやすくなるので、練習の際は切ってしまうか響きが出る程度にしてあげるといいかもしれません。 3.響きが出る歌い方を練習すると艶がでてきます。 4.息継ぎの仕方をマスターするだけでも随分変わってくるはずです 5.悪くはないと思いますが、自分の歌声を録音すると癖がわかって上達が早くなります。 6.リバーブやディレイなどはかかってるんじゃないんでしょうか。

関連するQ&A

  • エコーを切ったら…

    カラオケが好きでよく行くのですが、 先日なんとなく、エコーをほとんど切って歌ってみると 伸びるとこでも声がプツプツと切れて 今まで、エコーにずっと頼ってたんだな~と実感しました…。 質問なのですが、 テレビなどに出ている歌手の人達は、皆エコー無しで歌ってるのですか? だとしたら、私も歌の上達のために、 これからはエコーを切って練習してみようと思うのですが…

  • カラオケ エコー

    歌の歴が長い人や歌の上手い人にお聞きしたいのですが カラオケのマイクでの歌唱でエコーが入る事によって感覚が狂うことや スランプに陥った事はありますか? カラオケは娯楽なので当然毎日歌を歌ってる人じゃなかったり 歌にゆかりのない人と行くこともあったりして 友達や上司などの設定(マイク、エコー、音量)に合わせる事で 上手く歌えなかったりした経験などは御座いますか? そういったものはどうやって乗り越えましたか? また意識していることなどが御座いましたら教えてください。

  • バンドのボーカルをやることになりましたが・・・

     バンドのボーカルをやってくれと突然言われました。歌うのは好きで毎週オールでカラオケに行ってました。この前初めてスタジオで練習をしました。ですが、マイクの声には全くエコーがかかっていなくてバンドの経験のない私はとてもびっくりしました。歌をうまく歌う練習をするにはエコーは邪魔になるようなのですが、のちのちのことを考えるとエフェクターの様なものが必要かと思いました。  とは言えプロを目指すわけでもないのでいろんな昨日は必要なくて、エコーがあればいいかな・・・というくらいです。もともと声ののびがいいと言われてたので、(バラードの方が得意です)それを生かしたと思っただけなのですが。ミキサーはあったのですが、使い方がわかりません。スタジオ備え付けのミキサーでエコーの調節ができるのならいいのですが、その辺りのことを教えてください!(>_<) 

  • 録音音声にエコーを掛けられるソフト

    何かしらの方法でマイクから声を拾ってPCに保存した音声に エコー(カラオケでよく使われている声が伸びるやつです)を 掛けることのできるソフトがあったら教えていただきたいです。 エコーに似たものでディレイというのが存在しますが ディレイではなくエコーでお願いします できれば無料でエコーが掛かった状態で保存することが できるものが良いです。 どうかよろしくお願いします

  • DVDの音楽を抜き出したいのですが?

    毎日、演歌の歌の練習をしているのですが 好きな演歌歌手のDVDでカラオケのみ入っているものが 販売されてました。 そこで、そのDVDを購入したとすると 普段、TV見ながら 練習はしないし、このカラオケの曲を とってCDなりに入れて最終的には 今時でないですが、カセットに入れて 車や家で練習したいのですが・・。 DVDに入っている曲は例えば PCに抜く事はできますか? その時、できれば 形式はMP3希望です。 環境 WIN XPです。 通常はコンポでカセットやCDを聞いて練習してます。 求めている曲はシングルCDで販売されません。 CDアルバムにもカラオケはありませんでした。 タブーな質問でしたら 申し訳ありません。

  • カラオケのエコーで自分の声が聞こえない

    カラオケに行ったとき、伴奏が大きすぎたりエコーがかかったりして、 自分の声が聞こえないと途端に音程が取れなくなってしまうんです。 伴奏の音量を小さくするのはいいんですけど、 友達といった時にエコーを切ったり小さくしたりして歌うってのは 空気が盛り下がるじゃないですか。 できればエコーはつけたままこの状況を改善できたらいい、 と思うのですが、何かいい解決策はないでしょうか? で、実はもうすぐ友達とカラオケに行くんですが、 その中に初めて一緒に行く人がいるので、 できればヒトカラでエコー切って歌ってる時ぐらい、 まともな歌を歌いたいです! よろしくお願いします。

  • 自声を録音なしで、確認する方法。

    演歌を歌っています。通常自分の歌を録音して中身を確認しますが、毎回面倒です。何か、録音しなくても自声を聴き取れる方法ありませんか?よく、耳を鍛えよと言われますが、良い方法がありませんか?上達の方法として、下記の内容を行っています。 1、選曲し原曲を何回も聴いて内容・歌い方・強弱などを研究する。 2、楽譜をみて音程と詩の内容と歌い方を研究する。 3、カラオケで何度繰り返し歌い、曲に慣れる。(歌い込む) 4、自家用車のCDで、原曲と一緒に歌ったり、カラオケをかけてマイク無しで歌う。 5、カラオケで自声をテープに録音して、内容を確認する。(悪い所を直す) 6、時々、歌の専門家の先生に聴いてもらい指摘を受ける。 7、自分で歌いながら、自声を確認する方法はないでしょうか? ご意見お伺いします。

  • 録音音声にエコーを掛けられるソフトを探しています

    PCに繋いだマイクから声を録音したものに エコー(カラオケでよく使われているもの。ディレイという     似たものがありますが今回はエコーのほうでお願いします) を掛けることができるソフトを御存知でしたら教えていただきたいです できればエコーの長さを調節でき、エコーを掛けた状態で保存できる ものだと嬉しいです。(無料ソフトなら更に嬉しいです。) どうかよろしくお願いします

  • カラオケ屋のマイクと、プロが使うマイクの違い

    ↑タイトルの通りなんですが、 歌がとにかく好きで、毎日のように唄っています!。そこで、質問があるのですが、 カラオケは誘われたら行きますが、カラオケのマイクというのが どうも嫌いです!なんと云いますか、楽している!というか、 例えば、高音があまり出ていなくても誰でもうまく聞こえるようにしているというか、、、(エコーですかね?) バンドが使うプロのマイクと、カラオケのマイクというのは、「具体的」にどう違うのでしょうか?><

  • 「1人カラオケの利用について

    「1人カラオケの利用について」 はじめまして。私は19歳の男子大学生です。 私は将来、歌手になることを目指していて、バイト代がたまってきたので来月からボイストレーニング(月2回)と最低週1回のひとりカラオケでの自主練習を始めようと思っています。 ここでその最低週1回のひとりカラオケでの自主練習について質問なのですが、 ○練習時間は3時間で基本的に歌うのは好きな曲(おもにjpop全般)でほぼ休憩なしで連続して歌う。 ○使うマイクはプロもレコーディングで使うコンデンサーマイク(自分の声はイヤホンで聞こえる)でエコーは完全に切って歌う。(これはエコーを完全に切るほうが歌が上達すると聞いたので) ○最低週1回だが、時間とお金に余裕があればもう少し回数を増やす。 という上記の練習方法でやっていこうと思うのですが、歌唱力を上げるための良い練習になると思いますか? 私はやらないよりかはやったほうがいいなと思っています。 ご意見やご指摘、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう