• ベストアンサー

東大理IIIって天才なんですか?

それとも思ったほどたいしたことないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

私は文Iですが、友人が何人も行ってましたね。 世間一般から見れば「天才」だとか、「宇宙人」だとかとよく言われてますが、そもそも、普通の人からそう見える位のレベルだから、東大というものが尊重されるのでしょう。 逆に、一般人から見て大したことがないと思われる位なら「東大」という威厳と存在価値が無くなってしまいます。 確かに、頭の回転は結構速かったですが、私としては、特別ずば抜けてた訳でもないように思えます。 傾向としては、一般人と論理思考が違うということと、事務処理能力とスピードが超一級品だということですかね。 英文とか、数学の公式とかは、普通の人が1時間掛けて覚えることを、彼らは2~3分で大体の要旨を理解してしまうんですね。 私も、そんなに差は無かったですが、そのあたりは流石だという感じでした。 ただ、理IIIに行った中でも、駿台とかで大体10番以内に入ってた人と、合格可能性が50%くらいだった人とでは大分違いましたね。 後者の人たちは、私より下だったから別に特別に思いませんでしたが、前者の人は、頭の出来がやはり違ったように思います。 現代国語や、日本史などは、いつも競ってましたが、数学はちょっと・・・って感じでした。 私も、数学オリンピックに出て、国内ではメダル取りましたが、国際大会で上位に入る人には敵いませんでしたね。 長々となってしまいましたが、結論から言うと、一般人とは頭の出来が違うということ、上位で受かる人たちはまさしく「天才」という言葉に嘘はないということです。

adachihide
質問者

補足

回答者さんは文Iトップかなんかですか?文I(文II文III)の人も一般人から見れば天才ですか?

その他の回答 (17)

回答No.18

あなたの意見は、半分正解で、もう半分は少し的を外していると思います。 >>理III上位(入試で高得点取る人)が天才なんでしょうか? 天才にもさまざまな部類がありますが、その一つであることは間違い無いと思います。 >>理系の場合数学者、物理学者、化学者、医学系研究者になるのに国語や英語の出来はあまり関係ないような気がします 国語、英語の出来そのものがさほど関係するとは私も思いませんが、 そのような知的業種に就く者としては、出来るようになるプロセスが求められているのではないかと思います。 理IIIレベルまで各教科を万遍無く上げることは、努力と才能が必要ですが、才能は誰にでもあるものではありません。 絶対条件として、才能は不可欠なのです。 つまり、理IIIに合格するということは、少なくとも、卓越した才能の持ち主であることは間違いないという証明になっていると思います。 その「才能」が、求められているのではないでしょうか? >>時間内に問題を処理する能力(計算力?)や暗記力に優れているということではないでしょうか? 社会に出てから、問題処理能力や暗記力は、ますます重要な要素になると思いますが。 さて、その疑問に対してですが、簡単に仰られてますが、そうなる為に、努力と才能が必要なのではないでしょうか? 直前の疑問に対して述べたことを、そのまま当てはめれば自ずと理解されるかと思います。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.17

以前、縁があって東大医学部の研究室に居たことがあります。 医学部の研究室というのは、非医学部出身者が数多くいますし、東大出身じゃない人も数多くいます。 意外なことにその中で東大医学部出身の人、数人を区別することはできませんでした。 研究の世界だと長期的な成果が問われるので、答えを出すのが速いことが直接の評価になりません。

回答No.16

No.15です。 主席ではありませんが、上位ではあります。 文I、文II、文IIIは、No.14の人も仰っているように、努力で入れるレベルだと私は思います。 地方大学医学部レベルでしょう。(岡山大、広島大、愛媛大、鹿児島大など) 凄いやつもいますが、大概は普通の学生ですよ。 一般人から見て、優秀な事はデータから分かるように違いありませんが、天才ではないと思います。 やはり、本当の天才は理IIIに上位で合格する人たちです。

adachihide
質問者

補足

理III上位(入試で高得点取る人)が天才なんでしょうか?数学で言えば、広中平祐(京大理)とか森重文(京大理)なんかが天才と言われてますよね。入試は国語、英語、数学、物理、化学、セ試から構成されてますが、理系の場合数学者、物理学者、化学者、医学系研究者になるのに国語や英語の出来はあまり関係ないような気がします。さらに今の私はセンター物理程度なら100点取れますし、東大の物理の問題を見てもさほど難しいとは感じません。それは化学や数学が専門の人にとっても同じことではないでしょうか?要は時間内に問題を処理する能力(計算力?)や暗記力に優れているということではないでしょうか?

回答No.14

私は高3で受験生なので、予備校に通っています。 そこで予備校の先生が言っていたのですが、 「確かに俺が高校生の時の東大って言ったら超超難関で、行く人は天才だったけど、今の少子化の時代だと、誰でも努力さえすれば東大に合格できる学力はつけれるから。才能関係ないよ。誰にでもチャンスはある。 でも、理IIIまで行くとやっぱり努力だけじゃどうにもならない部分があるんだよね。やっぱり努力に加えてセンスもないと受からない。」 って言ってました。なので物事を理解する事に関しては天才ではないでしょうか?一を知って十を知る事が出来るような人達が多いと思います。

  • qpi
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.13

全員が天才ではないけれど。 知り合いの家の子は、生まれついてから話し始めるまでの時間がすごく短かったし、 その後の単語を覚える能力どころか、歌を歌ったり、手先の器用さも違った。 シナプスの形成自体が凡庸でないんですね。 そういうのを見てしまうと、生まれつきの能力ってのは こういうことを言うんだな、と感じた。 その人の努力でどうにでも変わるもんなんだけどね。

  • ununocti
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.12

東大理IIIて医学部ですよね?? そうなら、知り合いのおじさんがそこの出身で 医者やってますが変わってます。 常にボーっとしてる感じがします。 ただ天才って感じはしません。 学生時代や職場でのおじさんは知らないので そこではどんな感じなのか知りませんが… ただその人全然出世してません… 仕事は出来ないみたいです。。。 こういう人、そこ出身だと少数派なんでしょうけど。 でもそのおじさん凄く良い人なんで、私は好きですが(笑)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.11

理3はマンガ「ドラゴン桜」でも言ってますが、『宇宙人』だと思います。 私が大学時代バイトしていた塾で、理3生がいましたが、本をぺらぺらーっと読んだだけで内容が頭に入るといってましたしね。 天才というよりも「神」とか「バケモノ」か、「勉強マシーン」っという形容が当てはまると思います。正直努力以外のものが備わっていないと受からないところです。 案外、理3生は関東・阪神地区の中高一貫校とかよりも、田舎の予備校も塾も無い無名公立高校出身者が結構多かったりします。彼らは「神」とか「バケモノ」に属するでしょう。 そして、関東・阪神地区のエリート中高一貫校出身者は「勉強マシーン」って感じがします。まるで、銀河鉄道999に乗って機械の身体を手に入れてきたんじゃないかと思ってしまうくらいの感覚を覚えます。

  • othohjg01
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.10

理科III類は、もはや宇宙人でしょうね(笑) 天才を超えてます。学校の先生・予備高の講師が言ってました…

  • matio009
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.9

東大理3の募集人数は90名程度です。 他の学部(?)は1000人程度の募集だった気がします。 東大に入れるというだけで結構スゴイものですが、その中でも理3は別格です。最難関です。他の国立医学部をよせつけません。 ただ、これは入試難易度なので、そこに入った人が天才かどうかは知りません。

回答No.8

補足要求があったのでもう一度書き込みます。 理二は学力的には東大理系の中では一番入りやすいです。当然入試の点が非常に高い人もいますが。予備校のサイトを見てみたところ理科2類は医学部を除く理系の偏差値ランクでは日本の大学の偏差値ランクが理1に次ぐ2位です。センターの正答率90%程度が合格目標だそうです。 九州大学の医学部前期のセンター正答率目標は86%、理学部で85%だそうです。 やはり東大の理1、理2だったら努力で入れますが理3は才能が無いといくら努力しても入れないと思います。見かけからは全然頭良いオーラはありませんがいざ授業を受けたりすると授業の1/3寝ていたとしても非常によく理解しています。特に数学などの理解力は非常に高いです。 理3の人は「天才」かはわかりませんが物事を理解する能力が非常に高い人だと思います。

関連するQ&A

  • 天才は理IIIなんですか?

    一番優秀な人は東大理IIIに行くと聞きますが、本当に優秀な人は文III→医学科ではないのでしょうか? 理IIIって凄いと思ってたけど真の天才は、あえて文系から医学科ですよね。 文系の最優秀者>理III生であってますよね?

  • 東大理III生もしくは東大理III卒業生のへ

    以下の質問に答えてください!よろしくお願いします!! ・東大医学部はどんなことを研究したりしているんですか?? ・一日どのくらい勉強していましたか?東大理IIIではない多くの人の意見だと東大理IIIの多くは勉強はあまりしていない、天才だと言います。本当なんですか? ・高校時代部活は何をやっていましたか? ・英語、数学はどのように効率よく勉強していましたか? ・有名な中高一貫高校を卒業しましたか? 差し支えなければ答えてほしいです。 いろいろ質問してしまってすみません。 なり済まし回答はやめてください(汗) 回答よろしくお願いします!!!

  • 東大理IIIに受かりたい

    夢が科学者で、私立高は偏差値62くらいのとこに合格して公立は県の公立で2番目(偏差値63くらい)のところに受けて結果待ってますけど、こんなんで東大理III頑張って受かりますかねえ?。高校行ったら4時間勉強するつもりです。

  • 東大理III生について

    東大理III合格者ってただ単に天才じゃなくて「努力の天才」だから合格出来たと思うんですが・・・・・・・・・・・。どう思いますか?

  • 東大理III

    東大理IIIに合格する90人ばかりの人たちは「天才」と呼ばれていますが、理IIIに合格する実力を持ちながら、あえて理Iとか文Iとかに進むケースはありますか。

  • 東大理IIIをうけるための予備校

    河合の東大プレミアムか駿台の東大演習かで迷ってます。 どちらがいいでしょうか。

  • 東大理IIIにどうしても合格したい!!

    どうしても東大理IIIに行きたいです。 今、やっていることとしては東進で東大対策の講座を取っています。 しかし、これだけだと絶対いけそうにないので、問題集もやっています。 数学:月刊大学への数学 標準問題精講IIIC 英語:英語長文問題精講 英文解釈の教室  化学:化学標準問題精講 化学I・IIの新演習 有機化学演習 生物:医学部への生物 生物標準問題集 ほかには何が必要でしょうか? 返答としては「新数学演習をやったほうがいい」など具体的にお願いします。 何としても、来年の受験で理IIIに行きたいです。 アドバイスお願いします。

  • 東大と天才

    この前週刊誌で読んだんですが、 東大には各学部に天才がいる。まぐれで入った人は勉強についていけない。 開成・灘・ラサールなどの出身者と地方公立高出身者では大きな差がある。 後期合格者もレベルは低い。 天才の例としては、  小学生で微分積分ができる。高校では数学オリンピックに出場。  現在数学科2年だが、学部の全範囲をすでに終了している  4ヶ国語とか5ヶ国語ができる  英語の論文をすらすら読める  英語で討論できる  中学生の時に哲学書を読みこなす  二浪で東大に合格し経済学部を主席卒業。大蔵省入省。ハーバード  で博士号取得。 これはほんとの話なのでしょうか? それとも作り話とか誇張でしょうか? 特に最後の二浪の人の話は疑問です。 二浪してるんだからそれだけで判断するとたいしたことないような気がしますが。         

  • 東大にはどのくらい天才がいますか?

    東京大学の学部か大学院どちらでもいいですが、いわゆる天才と呼ばれる人は毎年何人ぐらいいますか?

  • 東大理IIIと防衛医大

    第一志望が東大理IIIでそれなりに有望な人にとって、 防衛医大は滑り止めですか? 防衛医大の位置づけがいまいちよくわかりません。 入試の難易度は理I・理IIよりも上だと聞きましたが...。 一概に比べられるものでないとは思いますが、 ご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします!