• ベストアンサー

マルチエフェクターのクリーン音

real_tubeの回答

  • ベストアンサー
  • real_tube
  • ベストアンサー率76% (73/96)
回答No.1

 まずは、アンプにおけるGAINのツマミ等を上げておらず、歪まないセッティングになっていることが条件となるかと思いますが、マルチエフェクター全体のOUTPUTのレベル(LEVEL)を上げ過ぎていると、ROLANDのJC等のアンプでも音が歪んでしまう可能性があります。(練習用の小型のアンプ等では、より歪んでしまうことになります。)  要は、アンプの入力オーバーといったことになるわけですが、コードを弾いた場合は、単音時よりも総合的なギターの出力は大きくなりますので、より歪みやすくなるわけです。  これにおいては、”低音弦側の出力ほどレベルが大きくなる”ということも関わっておりますが、”クリーンな音は歪ませた音の場合よりも、かえって総合的な出力レベルは大きくなってしまうことが多い”、ということも関係しています。  したがって、歪ませた音の場合、及び、歪ませないクリーンな音の場合等、各音質で個別にレベル設定を決めてマルチのパッチを作成することが必要となるもので、特に、コードを弾いた場合で歪まないようにレベル設定を行うことは重要ということになります。  また、マルチエフェクター内のコンプやコーラス等の各部ごとにレベル設定が出来る場合は、これについても注意となり、コンプ部の出力が大き過ぎれば、コーラスの入力部において、既に音が歪んでしまうといったことも考えられます。  あと、使用されているギターのピックアップ(あるいは、アクティブタイプのギターの場合は内蔵のプリアンプ)の出力が大きいものであると、マルチエフェクターの入力部で入力オーバーとなり、歪んでしまうこともありますから、これに関しても要確認でしょう。(⇒マルチエフェクターに入力調整機能がある場合は、これを実施するべきです。)  歪ませた音の場合は、もし上記のようなことが起こっていても、歪んだ音質にカバーされてしまって気が付きにくいというわけですが、その他、ワイヤレスを使用している場合も、安価なワイヤレスシステムでは、性能上の要因で、出るべきクリーンな音が歪んでしまうということもありますので注意です。(⇒各部に分けて1つずつ確認していくことが、問題要因発見の方法となります。)  このようなことですので、これまでに使用されたマルチエフェクターにおいても、各部のレベルの設定等を確認していただいて上で、再度試してみられても良いのかと思います。

HPLC
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 凄く参考になります。 アンプはJC120を主に使っていて、クリーンチャンネルを使用しています。ゲインは全く使用しません。 マルチのほうのレベルとか、ギターからの入力レベルとか、内蔵エフェクトのレベルも関係しているのですね。知りませんでした。いままで全くチェックした事ありませんでした。 再確認してみます。

関連するQ&A

  • マルチエフェクター

    いろいろな音を作りたくて、マルチエフェクターを買おうと思います。 そこで、BOOSのGT-10のような少し高いものか、 ZOOMのような少し安いもにしようか悩んでいます。 今は、BOOSの歪み系のコンパクトエフェクターしかもってないので、 少しクオリティの高いものがよいのですが、 最初に、高いものを買うのは心配です。 どちらがよいでしょうか? ほかにも、良いマルチエフェクターがあれば教えてください。

  • エフェクター購入にあたって

    どうも。こんにちわ。 早速ですが質問させていただきたいと思います。 ギターをやってまして、 今ZOOMのマルチエフェクターを使っています。 それで、だいたいどんな音があるのかわかってきたので そろそろコンパクトエフェクターがほしいなと、 考えています。 自分はエフェクターのメーカーなどは、 よくわかりません。 そこで、オーバードライブ、ディストーション、コーラスなどで よいのがあれば教えていただけないでしょうか? ただ予算的に、1万前後がいいんですが・・・ あと、友達が初めて歪み系のエフェクターを 買おうとしているのですが、 いいのがあれば教えていただけないでしょうか? こちらは予算的に1万まででお願いしたいです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • マルチエフェクターの繋ぎ方、安物の音

    ギターのマルチエフェクターについて質問です。 1、歪み系→マルチエフェクター1→マルチエフェクター2 とマルチエフェクターを2台繋げて使用したいのですが(そのうちこれでライブをやりたいです) こういう繋ぎ方はアリなのでしょうか? マルチエフェクター2台繋げたい理由は、モジュレーション系のトレモロ・ピッチシフター・リングモジュレーター・フランジャーあたりを二つ使用したいからです。(個別のエフェクターですと高いので。。。逆に言うと持っているマルチエフェクターは安物です。。。) 2、マルチエフェクターにバイパス機能があると思うのですが、バイパスしても音やせのような問題が出るのでしょうか?聴いた限りですと音に変化は無いように思いますが、実際の所どうなのでしょうか?ちなみにマルチエフェクターはzoomの3030とzoomのGFX-707です。 3、マルチエフェクターzoomの3030について質問です。某所でこのマルチエフェクターについての評判を見た所、そうとう評判が悪かったのですが  3-1、モジュレーション系に限って使用する場合、zoomの3030は音として充分使用に耐えうるものでしょうか? モジュレーション系とかは関係なく音に影響が出るでしょうか?  3-2、音の悪いマルチエフェクターとは具体的にどの部分がどのように音質・音色が悪くなるのでしょうか?歪み系はなんとなく分かるのですが、他はいまいち分からないというのが本音です。  3-3、3-1の質問で「だめ、換えた方が良い」という場合、おすすめのマルチエフェクターを教えてください。できればあまり高価でない……ものでお願いします。 別に全部でなくとも分かる所あればその部分のみお答えいただけると幸いです。

  • マルチエフェクターはどこに繋ぐ?

    マルチエフェクター1台とコンパクトエフェクター2台(ディストレーションとコーラス)を繋いでいるのですが、一般的にはディストレーション→コーラス→マルチの順に繋ぐそうですが、その順番で繋ぐとディストレーションを踏んだ時、マルチがオンでもオフでもかなり大きなノイズが発生すると共に、ディストレーションとコーラスだけを繋いだ時と比べて音が痩せてフラットになり音量も小さくなってしまいます。 そこで試しに、マルチ→ディストレーション→コーラスの順に繋ぐとノイズはかなり小さくなり、ディストレーションの歪みもマルチを繋いでいない時と同じぐらいしっかりと出ましたので、そのまま使用しています。 こういったマルチを一番最初に繋ぐのは、やはりおかしいでしょうか?

  • マルチエフェクターとコンパクトエフェクター

    マルチエフェクターと コンパクトエフェクターって どうちがうんですか? マルチエフェクターはいろいろな種類の 音がだせる コンパクトエフェクターは1種類の 音しかだせないのは知っているんですが 安くていろいろな音がだせるマルチエフェクター のほうがとくだとおもうんですが コンパクトエフェクターは高いので マルチエフェクター以上の値段のものが あるのでやはり音質がちがうんですか? エフェクターを使ったことがないのでわかりません

  • エフェクターの買い替え

    現在ZOOM606を使っているんですが、生涯本気で使っていけるような性能の良いおすすめのエフェクターをおしえてくだい^^ ギターはGibsonのLPタイプを使っていて、Vo&Gなので主にコードを弾いています。 アンプはプリアンプつかっています。 エフェクターはできればBoss製で、コンパクトでもマルチでもおすすめがあれば教えてください♪ 音は、言葉ではとても説明しにくいのですが(汗 ガンガンに弾くわけではないので、歪みすぎずクリーンすぎず、若干ディレイを利かせ、コードでもパワーコードでもロックのできるような感じが理想です。(BUMPぐらいかなぁ?雰囲気としては コンパクトだったらなにが必要か具体的に書いてくれるととても助かります><

  • 今度エフェクターを買い換えようとおもっています。

    現在ZOOM606を使っているんですが、生涯本気で使っていけるような性能の良いおすすめのエフェクターをおしえてくだい^^ ギターはGibsonのLPタイプを使っていて、Vo&Gなので主にコードを弾いています。 アンプはプリアンプつかっています。 エフェクターはできればBoss製で、コンパクトでもマルチでもおすすめがあれば教えてください♪ 音は、言葉ではとても説明しにくいのですが(汗 ガンガンに弾くわけではないので、歪みすぎずクリーンすぎず、若干ディレイを利かせ、コードでもパワーコードでもロックのできるような感じが理想です。(BUMPぐらいかなぁ?雰囲気としては コンパクトだったらなにが必要か具体的に書いてくれるととても助かります><

  • マルチエフェクターって邪道ですか?

    ギターを趣味にしてるのですが、同じくギターが趣味の人にエフェクターは何使ってるの?と聞かれたのでzoomのG2.1Nuですと答えたら「マルチつかってんだ」と言われました。 ちなみにその人はバンド組んでますが、私は家で練習してるだけです。 外でバリバリ活動してる人はエフェクターはやっぱりコンパクトエフェクターを何種類も持つ方が正統派ですか?

  • エフェクターをマルチかコンパクトかで悩んでます…

    今日楽器屋に行ってきました。 まだギターを始めて間もないんですが、とりあえず歪み系のエフェクターは必要だろうなと思い、bossの『os-2(overdrive/distortion)』は持ってます。 今日はコンパクトエフェクターのフェイザーとかコーラスを目当てに行ったんですが、店員さんにbossの『me-20』というマルチエフェクターを薦められてしまいました。 「どんどん買い足していくのはコスト的に学生にとってはキツイし、まず今はマルチを一つ買って、高校を卒業してからコンパクトを買い足していったらどうかな?」と。 そのときは決めきれず、お金も13000円程しかもっていなかったので今日は何も買いませんでした。 家に帰ってからインターネットでマルチエフェクターについての意見というか、使用感を調べてみると… あんまり良くないみたいですね。 そもそもなぜそんなにマルチエフェクターがバッシングを受ける必要があるのでしょうか。 僕も実際マルチエフェクターを購入する気はさらさらありませんでした。 それはマルチエフェクター自体が嫌いなのではなく、僕の好きなギタリスト(浮雲さんです)がライブなどでコンパクトエフェクターを使っているということで、「真似しよう!」という単純な理由です。 実質的にコンパクトエフェクターを繋いでいくのと、マルチエフェクターを使うのでは音が違うのでしょうか。 ネットで意見を見ていると、みんながみんなマルチを批判し、ただ「みんながマルチを批判してるから確かに俺もそう感じるかも…」というので言ってるように思わなくも無いのです。(気を悪くされた方、申し訳ないです。) 今日の楽器屋見物でマルチエフェクター購入も考えの中に入ってきました。 「マルチがいいかコンパクトがいいか、それは個人の好みです。」て言われるとどうしようもなくなるのですが、皆さんの場合はどうお考えなのか、聞きたく思い、質問させていただきました。 また、もしオススメのマルチエフェクターがあるというなら教えていただきたいと思います。 皆さんの率直な意見をお聞かせくださるとうれしいです。

  • エフェクターとマルチエフェクターがあるのはなぜ?

    これからエレキギターを始めようかと思い色々調べているのですが、エフェクターとマルチエフェクターがあるのはなぜでしょうか? ギターの知識がほとんどない私としては、マルチエフェクターのほうが1つのもので色々な音が出せるから良いと思えてしまうのですが・・・。マルチエフェクターだと音の調節などが細かく出来ないのでしょうか?普通のエフェクターとマルチエフェクターの、それぞれの利点・難点を教えて頂きたいです。 また、私はバンドを組んだりライブをする予定はなく、とりあえず個人の趣味として楽しむつもりなのですが、エフェクターとマルチエフェクターどちらが適しているのでしょうか?