• ベストアンサー

これはどういう病気があり得る?

昔から密かに自分がおかしいのではないかと思っていました。それは、あるテレビドラマ(洋画邦画問わず)を見て、その中の人物に共感してしますと、ずっとその人物とのお話を頭の中で作り上げてしまいます。主に助けられたり、助けたりで、かなり精神的な繋がりを強く持つことに話がメインにできてしまいます。 そこまでなら別に、夢を見ているだけの変な人なのですが、次第に本当にあるかもしれないように思えてくるのです。小さい頃に一度だけあったのは、雨戸を閉めているときに、まさにその人物が出てくるかのような気がして、ハッとしてしまったことがあります。大人になってからはそういうことはなくなりましたが、自分のお話を作ることに楽しさを感じてしまい、ふとこんな風な人間は淋しい人間なんだろうな、と思いましたが、それよりも、もしかして精神疾患ではないかと思って恐く感じていました。 自分の作り上げたイメージに強く囚われたり、本当にあるようなことに思えるほどに思いこむのは、やはり病気の一種のように思いますか? メンタルクリニックに行ってみたら、という回答以外で思いつくものをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

私個人の考えで恐縮ですが、そういうのって一種の才能、特性だと 思うんですよね。そういうものが人より突出しているために、 他人とくらべて悩む方ってよくいらっしゃいます。 ジョン・レノンは子どものころから 「自分に見えるもの・感じるものが他の人にわかってもらえない」 となげいていたそうですし、アメリカの作家スティーブン・キングは 「いつか自分が恐ろしいものに巻き込まれるかもしれない」 という、常日頃抱いていた過敏なまでの心配症や恐怖心を、 小説という形に昇華させてしまいました。 人気作家がファンにストーキングされる『ミザリー』なんてもろにそうですし、 リアリティーのある作品が多いのはそのためだと思います。 カウンセリングや病院よりも、何かに吐き出してみて 昇華させてしまうと(消化する)と、単なる自分の特性だろうなと 案外実感できてしまうと思うんですよ。 文章や絵に描くなどして外に吐き出したときに 現実とイメージの境目がはっきりつけられるかもしれないし、 どんどんイメージがわいて面白いものができるかもしれないし…… 他人とくらべたり、ものさしで測る必要はないですね。

unbelieve
質問者

お礼

そう言えば、スティーブンキングは恐怖心でしたね。彼の作品は大好きです。日常にひそむ、心の奥の寒さを感じる心理恐怖のを感じます。ホラーと言われるものは苦手ですが、彼の作品には惹かれるものがあります。 そう言えば昔から、イメージの世界だけは豊富だったように思います。文章が下手で仕方なかったので、絵を描いていました。頭の中の映像は、文字にするのが下手だった代わりに出てきてきたものかもしれないですね。 測る必要のないもので安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.3

精神疾患ではないと思いますよ。 メンタルクリニックに・・・というよりは、一度心理テストを受けてみてはいかがでしょうか? テストの種類にもよりますが、深層心理の中で自分の持つ可能性や、傾向、無意識の考え方など、なにか参考になる答えが見つかるかもしれません。 あと脳波の検査なんかもいいかもしれませんね。想像力が豊かであれば脳の片側が異常に強く働いていたりする可能性があると本で読んだことがあります。

unbelieve
質問者

お礼

心理テストですか。とても面白そうですよね。深層心理に何か働きかけるものがあるのか、深層心理から働きかけられているのか分かりませんが、自分の中を探ってみたい気がしています。 脳波も興味があるのですが、病院に行って「心理テストと脳波を測定したい」と言ったら、変ですよね(苦笑)。でも何時か自分の脳がどうなっているのか、見てみたいです。 ありがとうございました。

noname#119775
noname#119775
回答No.2

ただ単に、想像力の大きな方、という印象です。 本当に精神疾患だったら、病気なので仕事や学校にも行けずに、病院に行かないといけなくなります。 そういうのは、何の病気でもないように感じます。

unbelieve
質問者

お礼

想像力の大きい人 それで済んで良かったです。あまりにも熱心にこうしたら、ああしたらと寝る前に考えると、あっと言う間に時間が経っていて、ここまでくるとどう考えても変だと思っていたのです。それなりに働いて奇異な行動をしている訳ではないので(?)、疾患ではないのですね。 ありがとうございました。

  • anatomica
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.1

病気でも何でもないですって! 既存の作品を脳内で勝手に想像して話を作り上げる・・・二次創作 ってやつです。 それを漫画なり、小説なりにしてウェブまたは創作活動をすることを 同人活動といって、その公表の場(コミケ)などは今年は3日間で 45万人集まったそうですよ。 それを楽しいと思うお仲間は45万人います。安心してください。 全部が全部とは言いませんがそれらの人たちは生活・友人・仕事より 優先してそういう趣味につぎこむ時間を作っている人も多いですよ。 皆楽しいことを楽しいと思ってやってます。 雨戸・・・の話ですが私も小さい頃ホラー映画を見て本気で怖がり、 その殺人鬼が家にきたらととを通ってこういう風に逃げようと本気で 逃走経路を確認したりしていたことがあります。当時はマジでした。 誰だって小さい時などに夢に好きな俳優やマンガのキャラクターが 出てきた記憶があるはず。 不安ならネットで「○○(漫画や有名人の名前)」「ファンサイト」「小説」 の3つで検索を掛けてみてください。 びっくりするほど多くの人が貴方と同じような二次創作を楽しんでらっしいますよ。 ただ他人のイメージと自分のイメージが必ずしも同じではないので ファンサイトを見るときには注意書きなどしっかり読んでから内容を 閲覧してみてくださいね。

unbelieve
質問者

お礼

なんと言うか・・・ まさかそういう事を活動にしている世界があるなんて思いませんでした。 映画がすごい好きだったので、こういうのって脚本を書いてみたら面白いだろうなと思っていたのですが、バカみたいとも思えていました。所詮、空想物語だろうと思って。 あまりにも、こういう回答があると思わずにビックリしてしまいましたが、反面自分の恐れていたことを上手に使えば、何か共有できるものになるのだと思えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 感情移入して観た映画は?

    邦画でも洋画でもアニメでもジャンルは問いません。 登場人物や物語その他いろいろな事柄に、自分でも驚くほど感情移入して観ていたことはありますか? 僕は「フットルース」という映画を、観たくもないはずなのにときたま観てしまいます。主人公の苛立ちに共感してしまうので疲れます。ラストに救いがあるので少しだけですがほっとします。実際にあのようなラストは殆どあり得ないので、羨ましくも思います。 どのような映画や登場人物に感情移入してしまったのか、お暇なときに教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • このキレやすさは何かの病気なのでしょうか?

    精神疾患、心の病について詳しい方お願いします。 私は、怒ったら手が付けられない性質で、 頭にきてしまうと、すぐに手を出したり、 暴言を吐いたりする上に、自分がそうしたことを忘れてしまいます。 後から友人に指摘されて落ち度は自分にあったと分かり、 自分のしたことに後悔するですが、 1ヶ月もするとまた同じ事を繰り返します。 これは病気の一種なのでしょうか?

  • 自責の念

    私は、万引きをして警察に捕まったことが2回あります。周りの人間もやっていて、お前もやれよ見たいな感じでしてしまいました。 言い訳になってしまうが、その時の達成感みたいのが自分の中にありました。それで、再び万引きをしてしまいました。もう2度としないと心に決めたが自責の念があり店の方にも迷惑かけてしまったし夜も眠れません。 防犯カメラに写ってたでしょうし捕まったらどうしようという不安があります。一種の精神疾患みたいなんです。精神科に通院してます。 こんな私は許される人間なんでしょうか。

  • あなたの好きな戦争映画は何でしょうか?

    こんにちは。 邦画、洋画、共に戦争映画で素晴らしい作品は、 沢山あります。 私などは邦画ですと「人間の条件」、「ビルマの竪琴」・・・。 洋画ですと「西部戦線異常なし」、「戦場にかける橋」などが、 頭に浮かびます。 「ナバロンの要塞」も面白い映画でした。 最近ではC・イーストウッドの「硫黄島」の2部作もありましたね。 洋画に限ってあなたのBEST 3、を教えていただけませんか? 楽しいお話が出来ればと思います。

  • 教えてください! 話がつながる映画・・・

    自分は「陰日向に咲く」「クラッシュ」「THE有頂天ホテル」 「パルプフィクション」・・・などのような、初めは全く関係がないような話または人物が最後の方では関係があった! ・・・というような映画が大好きなんですが、そのような映画で皆さんがオススメする映画は何があるのでしょうか?? 洋画・邦画は問いません。 教えてください

  • 人物の表情を上手く描く映画

    話の展開を台詞に頼るのではなく、人物の動作とか、表情によって展開するのがうまい監督とその作品を教えてください。いわゆるハリウッド系のスピード感のあるモノよりは、丁寧に人物の顔を描くものを勧めていただきたいです。洋画・邦画、ジャンルは問いません。 すでに私が観ているかもしれない(?)というメジャーな作品でも、表情を追うという観点から見返してみますので、是非、勧めてください。よろしくお願いします。

  • 病気について

    心の中や携帯の中にある「目」から自分の考えが他人に漏れてる気がする 遠隔操作される気がする 親御さんに自殺に追いこまれているように感じる 首をつろうとしたり実際に何度も自殺しようとしてる 生きてる実感を感じるためにたびたびリストカットしてる どこに言っても容姿や言動で笑われている気がする 全体的になにかをする意欲もない 睡眠不足 そういう話をメル友の医学生に話したら、精神疾患(上記症状からおそらく統合失調症と思われるが、学生なので確定的なことは言えない)の可能性が非常に高い と言われました 信じがたいです どう思われますか

  • 精神疾患は病名ですか?どんな症状ですか?

    素人(親)に聞くと、 精神疾患は精神科にかかっている人は皆精神疾患と言われると言っているのですが、 自分ではどうも精神疾患は病名の一種だと感じて仕方ありません。 精神科にかかっている人は患者だけど、 精神疾患=患者ではない気がするのですが、 医学上の決まりとしてどうなっているのですか? 親が言っている事が正しいのでしょうか? それとも、精神疾患=病気と捉えたくないからそう思い込みたいだけなのでしょうか? 詳しい知識をお持ちの方(できれば医者)回答お願いします。

  • 楽しいことが無くなって欲しい

    楽しいことが無くなって欲しいと思うようになってしまいました。 楽しいことは、すぐに終わってしまいます。幻のように去って行きます。 私は何か本当に楽しいことがあると、最後には笑顔ではなくそれが終わってしまったという悲しみだけが残ってしまいます。これが最高で、もうこれからは下がっていく一方だと考えてしまう癖があります。 今精神疾患を患っていて、家族が何とか私を励まそうと色々と好きなことをやらせてくれるのですが、最後には空虚感と何故か後悔も残ります。幸せそうな自分を思い出すとイラつきさえします。 精神疾患を患う数ヶ月前、本当に本当に人生が楽しくてとっても幸せでした。でもしばらくして一気に全てが壊れ、色々と状況が悪くなりこうして精神疾患を患うことになりました。もう楽しかった思い出も思い出したくないくらい嫌で、きっと自分は幸せになってはいけない人間なんだと思います。 そんな人間が、中途半端に楽しんでても意味が無いので、いっその事もう楽しいことが無くなって欲しいです。というかもう全てを終わらせたいです。 楽しいも辛いも何もかも疲れてしまいました。 私はどうすればいいのですか。

  • 本当にセックスをしている映画

    邦画・洋画を問わないのですが、洋画のほうが多いかなと思ってこちらのカテゴリにしました。 本物のセックスで話題になった映画には、どのようなものがありますか? 私が邦画で思いついたのは、『愛のコリーダ2000』 洋画だと『倦怠』『ロマンスX』です(本当かどうかわかりませんが、なんとなく本当っぽい) たいていの映画のセックスシーンはいかにもウソっぽくて、なんだかなあと思ってしまいます。 これはすごい!というセックスシーンがある映画もあれば教えてください。TSUTAYAでいうところのエロティックドラマみたいにカテゴリされる映画はあまり好みません。あくまでもストーリーもきちんとあって、その中に激しいセックスがあるような映画が見たいと思います。 ちなみに私は女性ですので、女性からの意見もお待ちしています。よろしくお願いします。