• ベストアンサー

小1 朝だけ学校に行きたくない

夏休み明け、始業式の翌日から学校に行きたくない… 一人で通えない…が始まりました。 友達関係も問題なく、先生が苦手なわけでもなく 朝教室に入る辺りで毎日泣いてしまい嘔吐までしてしまいます。 兄(小4)と一緒でも通学が出来ず、しばらくは、私が毎日教室まで付き添っていますが… 毎朝私に「帰らないで!!」としがみついて泣きますが… 担任の先生にお任せして、私が離れるとひと泣きしますが比較的すぐあきらめて普通に戻ります。 それ以降は、元気で普通通りに学校生活を送っていてハメをはずして先生に注意される事も多々あるほどです。 朝だけ、学校がイヤになるんです。 とりあえず、不登校までは進んでいませんが毎朝母親が教室まで付き添っている状態です。 夏休み明けという事で、時間が解決してくれるかもしれませんが、苦手な朝を克服する良い方法ご存知の方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pookids
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

学校では楽しく生活をしているのに、行くまでがなかなかというのはよくありますよね。 1年生にとってやっと学校の生活リズムに慣れてきたと思ったら夏休み、一日中家で過ごす生活に戻ってしまうのです。 お母様と一緒なら学校に行けるというのであれば、しばらく一緒に付き添って学校に行っていいと思います。 でもいつまでも付き添いというわけにはいきませんので、段階的にお母様と離れる距離を長くしていきましょう。 (1) 教室でお子様が落ち着くまで (2) 教室に着いたら「いってらっしゃい」とすぐに離れる (3) 階が違うなら階段まで (4) 学校の昇降口(下駄箱)まで (5) 学校の校門まで (6) 通学路の途中まで (7) 家の玄関先まで のようにしてはどうでしょうか? いずれの場合も「離れるタイミング(儀式)」というのがあります。 例えば、握手をする・抱っこをする・おまじないをするなどお子様が納得して学校へ気持ちを向けたがる方法があると思います。 それと、途中まで付き添ったときは、お子様の姿が見えなくなるまで見守ってください。離れるからといってすぐにお母様が見えなくなるのはお子様も不安だと思います。 担任の先生のご協力もいただけるようですので、少しゆったりと進めてもいいと思います。 学校の様子を聞きながら、「困った子・特別な子」としてとらえるのではなく、成長している証拠だと前向きに考えて接してあげてください。

pinky-yun
質問者

お礼

ウチの子の担任にも言われました。 少しずつ学校までのお母さんとの距離を縮めて行きましょうと。 現段階では、教室まで一緒に行かないと不安で仕方ないらしく、先週の金曜日辺りには、教室まで付き添ってはいたものの泣かずにバイバイできたので 教室で泣かずにバイバイできるようになったら玄関でサヨナラと言ったように距離を縮めて行こうと思います。 離れるタイミングというのもとても参考になりました。 是非、実施してみたいと思います。 とても、参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#81416
noname#81416
回答No.4

うちの次男(現在中1)もそうでした。小学校の教師をしている友人に聞くと割といるらしいです。うちの場合、学校という場所がいやだったようです。あと、スーツを着ている男の先生(校長?)がいる、というので緊張したとか。 うちのほうは集団登校なので朝は私が途中までついて行って後は兄や近所のお姉ちゃんにお任せしました。でも、3学期でも泣いていたので先生に相談しました。 どうやら学校に着いたときには泣きやんでいるらしく、その後は普通に過ごしているので、先生は毎朝泣いているのを知りませんでした。そこで、「朝泣かないできたら先生に教えて。君だけ“特別に”シールをあげる」と言ってもらいました。 たったこれだけで(シールをもらうだけで)直りました。その後毎年夏休み明けは「学校やだ~」と言っていますが、「いいからさっさと行け!」と追い出しても大丈夫になりました。 「朝泣くのなんてなんも問題ない!ついでにお母さんと校庭を散歩してから教室に行こうか」くらいの気持ちでいていいと思います。

pinky-yun
質問者

お礼

ウチの状況と酷似していたのでとても参考にさせていただきました。 泣く原因こそいまだにわからないんですが同じように学校という場所がイヤなのかもしれません。 私も、子供を送り出してすぐ仕事に行かなきゃならないので焦りみたいな物もあり…反省材料は多々あります。 それでも、少しずつ馴染んできて先週の金曜日辺りは、教室まで付き添って行ったものの、泣かないでバイバイしてくれました。 焦らずゆっくり付き合って行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • hirotoma
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.3

息子の友達で同じような子がいました。 お母さんは2時間目位まで授業を後ろで見ていました。 幼稚園ならそういう子も時々いますが、小学生になってもというのは珍しいので お母さんも大変だったと思います。 確か、1年生の終わりまでそんな感じだったと記憶しています。 その子も今は高校生、野球部で甲子園目指し頑張っています。 ですから、質問者さんも心配しなくて大丈夫。 お子さんが安心するまで側にいてあげましょう。 お子さんが知らないうちに帰ってしまうのはやめたほうがいいです。 お子さんの気分が乗ってきたあたりでバイバイするのが理想ですね。

pinky-yun
質問者

お礼

小1くらいの子って何も考えていないようであって、そのような例が多いんだよと聞かされ、「あ~ウチだけじゃないんだ」と励まされました。 ウチの子は、朝の会の前には「バイバイ」できるのでしばらくはそれに付き合って行こうと考え方を改めました。 安心するまでそばにいてあげる事って出来そうで出来ない事なのかもしれませんね…。 子供が納得できるまで根気の勝負になると思いますが、頑張って行きます。 ご回答ありがとうございました。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

かなり個人的な意見 解決策は  ・・・無い 精神的に脆いと思われる。 すぐに助けを求められて手をさしのべているとそうなってしまう。 ・・・いや、自分、似た状況だったから。(吐くまでは行かないが嫌だというのは良く判る) これは当人が何かしらで精神的に強くなれるように 生活全体で鍛錬が恐らく必要で基本的にすぐ治らない。 どうしたら精神的に強くなれるような生活になれるかというのは 流石に生活環境が全く判らないので周りに相談するしか思い浮かばない。。。 何か当人に「朝ぐずるのは情けない、がんばらなくちゃ」と思わせるようなきっかけ事件でも起これば良いんだけど・・・当人が認識できていないので他の事も合わせて頼ってしまう状況の原因を探ったら見えてくるかも。 手を差し伸べるのも叱るのも逆効果というとても難しい状態・・・

pinky-yun
質問者

お礼

本人が泣いていてはいけない!!と思ってくれるまでは周りが騒いでいても仕方なく確かに難しい問題ですよね。 とても感受性の強い子で叱るも、助けてあげるも簡単に出来ない状況であります。 それでも2週間通ってやっと泣く事もなく通学途中も友達と笑顔が見られるようになったので… 背中を押しつつ見守って行こうと思っています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小1の双子です。1人が学校に行きたがりません。

    小1の双子の女の子がいます。 夏休み明けから1人が学校にいきたがらなくなりました。 最初のきっかけは、クラスの男の子からいやなことを言われたらしい んですが、先生に話して、本人から謝罪の言葉をもらい、解決しました。 その翌日も集団登校がいやで、それから毎日送っていっています。 数日は泣きながらもクラスに入っていきましたが、今朝はクラスに入るのも いやで大泣きしていました。 私も仕事をしているし、ここで休ませたら、休み癖がつくので、休ませるわけにも 行かず、悩んでいます。 先生に話を聞くと午前中は、保健室でほとんどすごしているようです。 午後になると、5時間目をうけて、下校しているようです。 下校後は児童クラブに行きますが、それからはいたって普通で、夕方 迎えに行っても、元気にしています。 帰ってから、宿題や時間割もすすんでやりますし、学校のことも 話してくれますが、また朝になると、行きたくないと言い出します。 双子なのでもう1人いますが、泣いている方をかなり気にして、見ています。 このまま保健室登校になったらと思うと心配です。

  • 小1の娘。朝から学校に行きたがらなくなった。

    一緒に行くお友達や上級生がいて、毎日「いってきま~す」と元気に登校していた娘が「学校に行 きたくない」と朝から泣くようになりました。 学校では勉強も楽しい。お友達と遊んだり給食食べたりするのも楽しい・・・と学校で何かあったとい うわけではなさそうです。 帰ってくるときはお友達と手をつないで元気に帰ってきて、手を洗う前に今日あったことを楽しそうに お話してくれます。 なのに朝は「ママがいい~」と泣き、泣いた顔で学校行きたくない!とまた泣きます。 先生は「泣いてもいいから学校に来てね」と言っていたので休ませるつもりはありませんでしたが、1 日くらい休ませてじっくり向き合った方がいいのでしょうか? 休ませてしまうと、泣けば休める!ぐずれば思い通りになる!と勘違いしないかと心配でまだ休ませ てはいません。 優しく言ってもダメ、厳しく言ってもダメ、話をしてもダメ・・・。 どう対応していいのか悩んでいます。

  • どうすれば学校に行けますか?

    私は小学校の頃から学校が嫌いでした。 中学になってからもっと嫌になりました。 私は(集団行動?)大勢の人と一緒にいるのが苦手です。みんなの前で発表をするのも苦手です。 勉強も全然できないし部活もやってないし高校に行きたいけど行けるかわかりません。 ある日嫌なことがあってその日から相談室に通っていました。 教室に行くと泣いて先生とか母に迷惑をかけています。 教室に行けない理由は ・みんなが笑っているのが自分が笑われているように思う ・大勢でいるのが苦手 ・いままで行っていなかったから行きにくい ・席替えで嫌な人と同じ班になった などいろいろあります。 今日は始業式で絶対に学校に行って教室でみんなと同じようにしてと母に言われました。 行くかわからないからって母と姉が教室までついてきました。 先生が来て結局行けませんでした。 私にとっては教室に行く前に学校に入るだけでもすごく頑張っています。 明日からはもう給食も始まって六時間です。 みんなで給食を食べるのもとても嫌です 姉や母は何で行かないの?と聞きます。 私は行かないんじゃなくて行けないんです。 明日からはどうすれば いいでしょうか?

  • 中学校の教室に入れません

    今年中学3年生になった中学生です。1年生の3学期から学校に普通に通うことが難しくなって、昨日の始業式も私は遅れて登校しました。登校時から学校のことを思えば思うほど涙が出ていました。 登校したときにはもう始業式は終わって、教室に移動することになっており、私もとりあえず教室に行かないとと思ったのですが、保健室の先生にあった途端、涙が溢れてきました。 止めたくても止められなくて、パニックになって口から言葉が出ませんでした。 ずっと涙が止まらなくて、教室に行ってなんで今更?と笑われるのが怖くて、保健室で皆が帰ってから、教室に入りました。 2年生の頃は教室にもすんなり入れました。教室に入るのが辛くはありましたが、我慢できました。 どうしたらいいんでしょうか。私は教室に入れるようになりたいです。 親は泣いたことも教室に入れなかったことも知りません。 まずは親に話すのがいいんでしょうか。

  • 学校で暗い

    中1の男子です。僕は学校では無口で暗い性格です。 でも、家では明るくて喧嘩も普通にします。 前は学校でも普通でした。いつの間にか、こんな風になってしまいました。お弁当を食べるときは小学校から一緒だった子と2人で食べてます。その子とは喋る事は出来ますが、家に居る時のように、大きな声で普通に話すことが出来ません。その子は友達が居て、僕とは全然違います。きっと僕なんかより、他の友達と一緒にお弁当を食べたいと思います。なのに、一緒に食べてくれています。学校で思うことは二つあります。(1)どうして僕だけ浮いてるんだろう?(2)目立ちたくない、目立たないほうが直ぐ忘れてくれる・・学校に居るときはずっとこんな事を考えています。小4ぐらいからこんな風になってきました。小学校は授業中立ち歩いたり、大声で話したりなど普通にあって、先生にも普通に暴言を言って、喧嘩も毎日あって、最悪な所でした。 僕は勉強は苦手ではないですが、運動が苦手なんで暴言を言われていました。それで時々人が怖いと思うことがあります。 変わりたいとは思っていますが、変われていません。 どうすればいいのでしょうか?わかりにくい質問だと思いますが宜しくお願いします。

  • 小1娘の登校渋りについて

    小1娘(一人っ子)なんですが、夏休み明けから学校に行きたがりません。 朝、登校前は何ともないのにお友達が迎えにきて、いざいってらっしゃい、となると急に泣き出したりします。 泣くのを我慢できた時は学校に行ったら段々楽しくなってきた、というのですが 泣き出してしまえばとまりません。 落ち着いてから理由を聞くと、とにかくママと離れたくないの一点張りです。 今日は学校まで着いて行き、それでも離れないので教室まで着いて行き、その後泣き止んだところで私は帰ったのですが、 その後も泣きはじめて保健室に行き、結局2時間目の終わった後落ち着いて教室に帰ったようです。 一学期は意地悪されたりしてましたがその時はストレスからか腹痛やら具合悪い、とかはあっても行き渋りもなかったんですが、二学期に入ってからは和解してお友達関係も良好なんです。 学校のお勉強も好きみたいなんですが、どう対応したらいいのか私も分からず私まで泣きたくなってしまいます。 私は仕事をしていて、学童にも預けているのですが、学童には特に行きたくないみたいで…。確かに学童には乱暴な子もいますが、迎えに行くと仲良しの子たちと楽しく遊んでいるんですよね。 学校で規則に縛られて生活して、更に学童で行動を制限されるのが嫌なのかな、等々悩んでいます。 気にし過ぎるのか、私までヒステリー球に悩まされる毎日です。 どうか、アドバイスお願いします。

  • 中一の女子です。学校にいるとつらくなります。

    こんにちは。私立中学校に通っています。 学校では、私を含めて3人でよく行動しているのですが、 でもその二人が、とっても仲良しで、 どうも自分だけ仲間はずれのような気分になります。 昨日、夏休み明けの学校に行ったのですが、 以前よりも、とっても仲良くなってて、 一言もしゃべれませんでした。 嫌われたかなとか、いろいろ思ってしまって、 教室にいると、息が苦しくなったり、汗がいっぱい出たり、泣きたくなってしまいます。 前にも時々こんな事がよくありました。 元々、人前に出るのが苦手・話すことが嫌いな私なので、 中学での友達はさほどいるという感じです。 こんな理由で、学校に行きたくないと思うのはおかしいのでしょうか? でも親に迷惑かけたくないし、私立の学校だから、どうなるか不安だし、どうすればいいのでしょうか?

  • 学校用のGoogleアカウントで、、

    中2です 学校用のGoogleアカウントで、下ネタや垢抜ける方法、学校先生 うざいなど、まずいものばかり調べてしまいました。 学校に調べた内容行きますよね?夏休み明け先生に怒られたりしますか?

  • 学校に行きづらいです

    中3女子です。 私は1年の2学期から別室登校になりました。 2年になってから、同じく別室登校のAちゃんと知り合って仲良くなりました。 別室登校の生徒は私とAちゃんを含めて4人います。 それが2、3カ月ほど前にすれ違いがありました。(詳しく書くととややこしくなるので記載はしないでおきます) 私はそれで学校に行きづらくなってしまい、Aちゃんとは会わないように事務室登校をしていました。 Aちゃんとは喧嘩したわけでも、明確にどちらが悪いというわけでもなかったので、変にAちゃんが悪いようにしたくはなかったので、仲の良い先生に協力してもらって体調が悪い、睡眠障害が原因で休んでいると言っていました。(実際に夜に寝れなくなったり朝起きられなくなったりということが今も続いているので嘘ではないです。) それで今は、通常よりも少し遅い時間からAちゃんと同じ教室に通い始めました。 なんとなくいづらい感じはありますが、なんとか同じ教室に通えてはいます。 そして今日、明日から冬休みなのですが、Aちゃんから学校に早く来いと言われました。 理由としては、他の人より遅く来るのはおかしいということみたいです。 冬休み明けに他校から先生が見学?に来るみたいでそのとき遅く来てたらおかしいと言われました。 冬休み明けは年明けということもあって気持ちも入れ替えて早く来てよと言われました。 言っていることは最もだと思います。 Aちゃんは何も間違ったことを言っていないと思います。 私が早く学校にいけばいいだけの話だと、私が悪いんだということはわかります。 でもなぜかそう言われたときに学校に行くのが嫌になりました。 これから冬休みなので考える時間はありますが、なんだか冬休み明けが怖いです。憂鬱な気分です。 私が行けば良いだけなので冬休み明けは早く行くようにしようと思います。 逃れるつもりはありません。 ですが不安な気持ちが消えないのでなにかちょっとしたことでもいいのでアドバイスなどくださると嬉しいです。 高校に関しては他の人より早く合格が決まったので進路に関する出席日数などはほとんど心配はいらない感じです。 (もちろん出席日数や成績は大事なのでできるだけ学校に行こうとは思っています。) 読みづらい文章でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 小学1年生の娘が学校を嫌がります。

    小学1年生の娘が学校を嫌がります。 入学してから2ヶ月ほどは楽しく通っていましたが、一緒に登校していた数人の子達が走ってしまい 自分一人が取り残されてしまい孤独を感じたのでしょうか。 その頃から段々と学校を嫌がりだし 私が学校まで送って行き数日はそれで何とか授業をうけて帰りは何もなかったように帰ってきていました。けど学校まで行ってしまうと嫌でも教室に行かないと行けないと悟ったらしく今度は布団から 出てこなくなり、毎朝 泣き喚く娘を無理やり登校させています。 担任の先生と相談したところ やはり休んでしまうのが一番よくない このまま休むことを覚えたら不登校にもなりかねないと・・・ 今では 給食が嫌 体育が嫌 休み時間が嫌と言いますが、本当の原因はわかりません。 夏休みに入るまでの2週間ほど私が廊下につきそい何とか終業式を迎えることができましたが 夏休み明けが不安で仕方ありません。 夏休み中に食事面では家でも厳しく指導し何でも食べれるように努力したいと思いますが、何か他にできる事はあるでしょうか? 宜しくお願いします。