• ベストアンサー

パンの耳ってそのまま食べますか

私は揚げパンに加工するか、切り刻んでハンバーグの一部以外は切って捨てます。 皆さんはどうしますか? 年齢、性別、食べ方をお答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57929
noname#57929
回答No.7

オトコ 廃棄します。 理由:不味くて食べられない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • midoriuma
  • ベストアンサー率22% (49/214)
回答No.11

こんにちは。 30代女性です。 サンドイッチとして食べる場合は耳を切りますが、 通常は耳はそのままに、トーストした後、 マーガリンと砂糖を付けて食べます。

noname#37598
質問者

お礼

失礼かとは思いますがここでまとめてお礼を書かせていただきます。 これほど自分がマイノリティだとは思いませんでした。 食べるのが主流なんですね。 皆さん、丁寧な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uouok
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.10

20代男性 普通にトーストを焼いて、耳じゃない部分と一緒に食べます。 トーストにはこってりバターを塗ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207400
noname#207400
回答No.9

20代女性 普段は耳つきのままトーストして食べます。 サンドイッチの時に切り落としたものについては、我が家では翌日の朝食、耐熱皿に並べて、トマトソース+ピザ用チーズ+お好みの具→トースターに入れてピザ風にして食べるのが定番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49664
noname#49664
回答No.8

40代、男です。 我が家では、普通にトーストして(耳付きのまま)そのまま食べますね。どちらかというと、パンの白いところより耳の部分のほうがおいしいと思います。 以前、一人暮らしだった頃は、そのへんで買ってきた食パンを食べてて、「なんてまずいんだろう」と思ってました。が、結婚して、自宅で妻がパンを焼くようになって、パンっていうのがこんなにもうまいものだったとは!と価値観が180度ひっくり返りました。昔はパンの耳を揚げたりしてましたが、あれも「まずいパンをうまく食う工夫」だったのでしょうね。 まずいパンの耳は本当にまずいですが、うまいパンの耳は本当にうまいです。かりっと香ばしく焼かれた耳にたっぷりの四葉バター・・・うーん、想像しただけでよだれが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BafuBafu
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.6

こんばんは。40代女性です。 パンの耳は大好きで、我家では貴重品扱いです。 パン屋に行くと、必ず耳をもらう、または購入します。 特に端っこの大きな1枚の耳は、奪い合いになります。 真ん中のフワフワ部分も美味しいですが、 耳の歯ごたえがたまらないんです。 昔は油で揚げて、砂糖をふって食べたりしていましたが、 今は断然[そのまま]です。 でも、ハンバーグに使うのはいい方法ですね! 我家でもさっそく試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67989
noname#67989
回答No.5

サンドイッチを作った時はバターでいためて、お砂糖をからめたりしますが 食パン(トースト)としてはそのままマーガリンやバターを塗って食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 少しの場合はそのまま食べます サンドイッチなどを作って 山のように出た場合はパンプティングにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.3

先の回答者さん同様普通に食べます。 最近は全然しないけど、バイト先でやってる食パンをそのままサンドイッチパンとして使う場合以外耳は切らないです。 20代男

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

30代女性。 食パンは何もせず、そのまま食べるのが好きです。 バターやジャムなどもつけませんねえ。 当然耳は取りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.1

そのまま食べてしまいます。 生まれて、物心付いた時から「まずい」と思ったことはないですから。(笑) 40代、男です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パンの耳

    パンの耳をハンバーグ以外の混ぜ込み料理・・・・ありますでしょうか?

  • パン何個食べますか?

    こんにちは。 私はパンが好きで、ご飯としてパンを食べる時は、必ず2個食べます。1個だけの友達も居ますが、1個だと物足りなくありませんか? そこで、みなさんにお聞きしたいんですが、朝ご飯や昼ごはんにパンを買って食べるときは、だいたい何個食べますか? よろしければ、性別、年齢、食べるパンの種類もお教えください。 ちなみに私は19歳、女です。よく食べるのは、フランスパンと甘いパン(デニッシュ以外)です。

  • 花屋・パン屋などは【さん】と付けますか?

    私は花屋やパン屋と言う時は 【花屋さん】、【パン屋さん】と言うのですが 皆さんはどうですか?? 性別・年齢も教えてください! ちなみに私は高校生♀です。

  • 食パンのみみ

    あげて、砂糖をまぶすのもあきました。 ハンバーグはしないので、混ぜ込みません。 クッキングカッターでパン粉にして、フライ物をするのもあきました。 あと何か、利用方法ありますでしょうか? おやつではなく、おかず系でおねがいします。

  • 年齢と性別、好きな食べ物と好きなパン、そして今後どのようなパンがあれば

    年齢と性別、好きな食べ物と好きなパン、そして今後どのようなパンがあればパン屋に行きたいと思いますか? 長くて申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • パンのみみ

    パンのみみが好きです。 香ばしくて歯ごたえがありますし。 しかし夫は、食感が悪いと言って、サンドイッチのときはみみを切るか、みみなしサンドイッチ用パンを買ってきます。 (サンドイッチじゃないときはみみ付きで食べています) 以前職場でサンドイッチをランチにみんなで作ったときも、余ったみみをもりもり食べていたら、 「物好きだねぇー」 と言われました。 そこで質問です。 皆さんは、サンドイッチを作るときパンのみみは切り取りますか?? みみなしパンを買いますか? その他のパンで作りますか??

  • 食パンの耳

    あげて砂糖をまぶすのは子供のころ飽きました。 パン粉にしてフライももう、飽きました。 ハンバーグは苦手なので混ぜ込んだりしません。 グラタンは作らないので、振りかけて焼いたりしません。 魚にどっさりかけて、オーブンで焼くも、オーブントースターしかないのでやらないです。 もう発想が尽きましたが、耳を捨てるのもできなくて、どうしたもんか悩みながら冷凍室に入院させました。 もうすぐ夏です。退院させないと・・・・ 他に思い浮かびませんでしょうか?

  • パン粉のつかいかた

    パン粉をフライ物ではなく ハンバーグの中に揉みこむ見たいな、フライ以外の使用方法を紹介してください。 主には生パン粉がたくさんあまってます。

  • パンのみみを使って

    パンのみみを購入しました。私が思いつくのは揚げてお砂糖をまぶす、パン粉にする程度ですが、お腹にたまって高カロリーではない調理法ってありませんか??皆様のアイデアを教えてください。宜しくお願い致します。

  • どんなパンが好きですか?

    最近パン焼きにはまっています。 よく作るのは朝食用のハムマヨネーズパンやベーコンチーズパンです。 さてみなさんはどんなパンがお好きですか? 年代、性別もできればご記入ください♪ 「こんなパンがあったらいいのに」というのもありましたらどうぞ! 例)30代 女性  朝 焼きたてのイギリス食パン  おやつ メロンパン

このカードはどこの?
このQ&Aのポイント
  • このカードの出所や所在地について詳細は不明です。
  • 情報提供者が特定のカードについて質問しており、そのカードの出所や所在地について知りたいということです。
  • カードの所在地について情報が欲しいという質問です。
回答を見る