• ベストアンサー

★首都圏で磯遊びができる場所を探しています★

wakasimaruの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

横須賀在住です。 車で来られるのでしたら、荒崎をお薦めします。 13時頃が干潮ですから、それに合わせてお出かけ下さい。 高学年でも着替えは用意しましょう。 私の娘は、11月にセーターで泳いだ猛者です。イソギンチャクに指を突っ込むのが好きです。 フリスビーがあったら、ご持参下さい。 網で追いかけ回してもなかなか捕まりませんが、フリスビーを裏返しにして掬うと案外獲れたりします。 すぐ近くに“ソレイユの丘”という施設があります。入場は無料ですが駐車は有料です。 海洋深層水の風呂に入ってみるのも一興かも。たしか、大人600円か700円だったと思います。 楽しい週末をお過ごし下さい。

nyny2000
質問者

お礼

この度はご回答ありがとうございました! 土日まで待ちきれず、実は昨日小降りの雨にもかかわらず、息子二人で荒崎まで行って参りました。 二時半頃到着になってしまいましたが、何グループかの方々が磯遊び されていて、やはり人気があるようですね。 実は、数日前に何の下調べもせず三浦海岸に行きました。ただひたすら 一面の砂浜にガックリ・・・・アホな私です・・・(笑) ですので、荒崎の磯に感動です。天候も晴れてきて、とても有意義な 観察ができました。これで夏休みの自由研究が完成させることができます。(親も大変です^^;) 荒崎の先は公園としてとてもキレイに整備されているんですね。 夏休み最後の小旅行という感じで、とても良かったです。 神奈川県にお住まいなのがとても羨ましいです!海あり山あり・・・

関連するQ&A

  • 友達と海に行こうと計画を立ててます。

    友達と海に行こうと計画を立ててます。 条件はこれです。 ・東京の近く。神奈川や千葉で安く行ける場所 ・無料シャワーやトイレがある ・人が少ない穴場的な遊泳可能な海 ・ある程度きれいな海(水も砂浜も) ・岩場がある 難しい条件ばかりですみません。 最低でも、上の二つ ・東京の近く。神奈川や千葉で安く行ける場所 ・無料シャワーやトイレがある この条件に合ってる場所がいいです。 こんな条件の良い場所を知ってる人いたら教えてください !! お願いします。 海の場所を決めるのが私なんです。 教えてgooが頼りなんです。 お願いします。知ってる人は教えてください。

  • 磯遊び+海水浴のできる海を探しています。

    タイトル通りなのですが、今週の水曜日に、5年の娘とその友だち二人を連れて海に行きたいのですが、磯遊びもできて、海水浴もできて、BBQなどもOKの海岸をご存知の方、是非教えてください。(最後のBBQは、駄目ならば諦めます。そのほかの条件ははずしたくないのです。) 私は、千葉県北西部在住で、茨城県に程近いところです。行ける範囲は、神奈川県、東京都、茨城県の海限定でお願いいたします。

  • 練馬区と近くでDSLiteを電池で充電出来る充電器が売ってる場所

    東京都練馬区とその近くでDSLiteを電池で充電出来る充電器が売ってる場所はありますか? 横浜、さいたま、千葉ぐらいまでなら買いに行きますのでご回答お待ちしております。

  • 勝浦近くの浜で

    千葉勝浦近くの浜でイソギンチャクと遊びたい という希望がかなえられそうな所はないでしょうか? 砂浜ではなく、岩場の海で磯の生物がいそうなところを どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • おすすめの登山場所はありますか?

    今の時期(11月)で登山できるおすすめの場所ってありますか? 地域範囲:東京都、千葉県、神奈川県 よろしくお願いいたします。

  • 海に行きたいです!

    私は横浜在住です、 来週海に行こうと思っています。 なぜ海に行く理由は、 私は空を眺めてるのが好きなのです一望でき、心が落ち着くので海に行こうかと思ったのです、 なるべく 神奈川県、東京都の近くで(千葉などでも)オススメの海.海岸と観光や楽しめる場所があったら教えてください まとまらなくてすみません。

  • 一人暮らしをする場所について質問です。

    一人暮らしをしたいと思っているのですが、現在東京に住んでいて、田舎とか、自然に触れ合える場所に行きたいと思い、住む場所を探しています。近くに山や森があったり、または海や川があったりするところに引っ越したいと思っています。できれば東京からあまり遠すぎない場所がよくて、千葉県、神奈川県、茨城県、などの東京周辺で、治安が良くて、自然がたくさんあって、静かなところありませんか?

  • 神奈川・海(浜・磯)の生き物が多い場所は?

    子供に海の生き物を見せてやりたく湘南・三浦半島など色々海岸を回りましたが、全然海の生き物に出会えず困っています。 自分が子供の頃(もう2、30年前ですが)には湘南にも三浦にも スカシノカシパン・タコノマクラ、ヒトデ、ヤドカリ、ゴカイなど海水浴場にも生き物がたくさんいて、磯に行けばソーセージ一本でクーラーボックスの底が見えなくなるほど小カニやザリガニが取れたものです。 ところが久々に行ってみたら生き物どころか海草、貝殻すら見当たらない場所が多くて困惑しています・・・時代なのか、悲しいですね…。 開発などもあったのでしょうが、今でも神奈川周辺で上記のような生き物に出会える海岸はありますでしょうか。 カナヅチ親子なので安全も考え、沖に出たり潜ったりはできません。笑 子供に期待を持たせてしまった以上、自然の中で触れさせてあげたいのです。よろしくお願いします。

  • 場所

    この場所はどこでしょうか? 多分、神奈川か東京都です!急ぎなので回答してくれる方、お願いします

  • 神奈川県内の海→岩場があるところ

    こんにちは。海の生き物が好きなのですが、 神奈川県内で、電車に乗っていけて、少々歩いても大丈夫な所で、 水溜りがある岩場ってありますか?貝や草をとりたいのですが、 地図では良く分からなくて、困ってます。ご存知の方、お願いします。