• ベストアンサー

「Page Request」と「visit」

「Page Request」と「visit」はどう違うのでしょうか。また、「unique visitor」とは何か分かりますでしょうか。 ”dell.comは25億の「Page Request」があった。”"「visit」は4億だった。””「unique visitor」は1億2千万だった”とありました。

  • Scott
  • お礼率93% (46/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

page request = page view と取ると、 page request (page view) は HTMLファイルへのアクセス数のことで、あるページが1回表示されると1カウントになります。 これにはページ内の画像などのリソースの数は含まれません。含めた場合の数は hit といいます。 あるページに画像が2つある場合、ページ数 1 + 画像数 2 で 3 hits(page view は 1)となります。 visit は session ともいい、簡単に言えばあるサイトに1人のユーザーが何回滞在したかの数です。1滞在中に何ページ見て回ろうと、1 visit となります。1滞在から次の滞在まで30分以上あいていると、visit が更新されます。 unique visitor は厳密な意味での訪問者数です。1つのサイトをある人が何回訪れようと、また何ページ見て回ろうと、 1 unique visitor となります。 私は専門家ではないので、以上の認識には誤りがあるかもしれません。

Scott
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございました。数的にも筋が通りますね。多分あっていると思います。本当に助かりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不正なリクエストとは何でしょうか。

    「不正なリクエストです」と表示されましたが、これは一体何でしょうか。 「不正な」と表示されているので、これは不正アクセスとは違うのでしょうか? 例えば、1ページ目のURLが 「example.com/main?page=1」を 2ページ目を見たいので、 ?page=2 と変えてアクセスしたら 「不正なリクエストです」と表示されて見れない具合です。

  • PHPで一度に複数ページのスクレイピングをしたいのですが、リクエストの

    PHPで一度に複数ページのスクレイピングをしたいのですが、リクエストの仕方がよく分かりません。 初心者的な質問で恐縮ですが 例えば、http://hoge.com というサイトの子ページが http://hoge.com/page_1.html という形式だったとして $url = 'http://hoge.com/page_\d+.html'; このような感じで書いてみましたが、「ページが存在しません」というレスポンスが返ってきてしまいます。 このような場合に子ページの情報まで取得するにはどのようにすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • リクエストURLとリクエストパラメータを抜き出したい

    ここから飛び先のリクエストURLとリクエストパラメータを抜き出したいのですが http://www.cargonavi.com/show_trackingA.htm 各飛び先のリクエストデータはどこに格納されているのですか? 外部ファイルとかいう方法で別に保存されているんですかね?

  • ホテルにリクエストをしたいのですが。

    海外旅行に行くのですが、ホテルにリクエストを申し込みたいのです。 リクエスト自体は既に何度か申し込んでいて「了解しました」と返事はくるものの、そこのホテルで働く友人に確認してもらうと「リクエストが通っていない」と言うのです。 そのリクエストと言うのが、部屋の指定と担当者の指名です。 なぜホテル側が受け入れてくれないのか分かりませんが、日にちも近づいてきているので焦っています。 現地に行ってからでは、苦情を言うにしても語学力が日常会話程度ですので不安なんです。 今回、もう一度リクエストの確認をしたいのですが、どう書いたら良いでしょうか。 前回はこう書きました。 Dear Reservation Department: I have confirmed my reservation in your hotel "○○" by my travel agent "○○" on September ○○, 2007. I made the reservation for Beach Villa. I would like to stay in the villa number #○○. I also would like to have the same Villa Host who took care of us in our last visit named ○○. I will appreciate if you consider my request regarding my coming visit in your resort on September ○○, 2007. 返事は「了解しました」だったのですが、実際は了解されていないようです。 また、友人と私が連絡を取り合っているのは言わないで欲しいとの事です。 すみません、お力をお貸し下さい。 「私が以前に申し込んだリクエストは受け入れて頂けたのでしょうか?もし、まだなら再度リクエストをしたいのですが・・・。今回の旅行は私達にとって特別な旅行なのです。どうか、リクエストを受け入れて下さい。」 私の書いたメールに↑この文章を加えたいのですが、フォーマルな表現が分からないので、どう書いたら良いか教えて下さい。 日にちがないので、本当に焦ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • JSFで最初のリクエストで動く処理を実装するには?

    近日、JSF(ver 1.2)でWebシステムを実装することになりJSFの勉強中のものです。 ASP.NET や PHP(Smarty) でWebシステム実装経験があります。 JSFでどう実装すれば良いのかわからないことがあり、詳しい方にお教え頂きたいと考えています・・・! 【質問概要】 JSFで最初のリクエスト時のみに動く処理はどのように実装すればよいのでしょうか? ASP.NETでは Page_Load イベントで Page#IsPostBack を以下の例のように使用すると 最初のリクエスト時のみに動く処理を実装することができました。 ---- 例 ここから ------------------------------------------- void Page_Load() { // 毎リクエスト時に行う処理 if (!IsPostBack) { // 最初のリクエスト時にのみ行う処理 } } ---- 例 ここまで ------------------------------------------- JSFではこれに相当するものが無いでしょうか? 【試してみたこと】 管理Beanのコンストラクタで最初のリクエスト時にのみ行う処理ができるかと思い、 以下のtest.jspを実行し、コンソールにどのように表示されるか試してみました。 ---- test.jsp ここから ------------------------------------- <%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8"%> <%@ taglib prefix="f" uri="http://java.sun.com/jsf/core"%> <%@ taglib prefix="h" uri="http://java.sun.com/jsf/html"%> <%@ taglib prefix="c" uri="http://java.sun.com/jsp/jstl/core"%> (中略) <body> <f:view> <h:form> <h:commandButton action="#{Test.clickTest}" value="テストボタン"></h:commandButton><br /> </h:form> </f:view> </body> </html> ---- test.jsp ここまで ------------------------------------- ※Test は 下記 Test.java で実装した管理Bean。スコープはrequest。 ---- Test.java ここから ------------------------------------- public class Test { public Test(){ System.out.println("コンストラクタを通っている。"); } public String clickTest() { System.out.println("ボタンが押された。"); return "clickTest"; } } ---- Test.java ここまで ------------------------------------- <コンソール出力結果> 最初のリクエスト時: コンストラクタを通っている。 テストボタン押下後: コンストラクタを通っている。 ボタンが押された。 このことから、リクエストのたびにコンストラクタが処理されていることが分かりました。 ASP.NETの Page#IsPostBack の様なものがあれば、最初のリクエストかどうかを判別できるのですが・・・! 以上です。 上記のようなコンストラクタを使用する以外でも、なにか良い方法は無いでしょうか? お詳しい方、何卒よろしくお願い申し上げます・・・!

  • バッドリクエスト

    ネットであるHPを閲覧しようとすると inyproxy 1.6.0 The page you requested was unavailable. The error code is listed below. In addition, the HTML file which has been configured as the page to be displayed when an error of this type was unavailable, with the error code 14 (Bad address). Please contact your administrator. Bad Request というエラーがでて閲覧できません。 バッドリクエストはクッキーを削除すれば直るとの情報で試してみましたがだめでした。 ファイアーフォックス、スレイプニル、IE、すべてだめです。 どうすればよいでしょうか?

  • Cross-Page Postingができない

    下記ページを参考にしてVisualStudio 2015を使用してWebFormを2つ作成(Page1とPage2)して みました。 https://code.msdn.microsoft.com/10-Web-C-9dc19c82 参考にしたページによるとCross-Page Postingを行うとPage1からPage2に遷移した時に Page1に入力した値をPage2に引き継げるようなことが書いてありますが値がうまく引き継げません でした。何か設定が必要なのでしょうか。また、皆さんの環境ではうまくいきますでしょうか。

  • 2つのvisitorでデータを処理する

    class Node{ public: virtual void* accept(Visitor* v)=0; //PPVisitor用 virtual void* accept(Visitor* v, void* obj)=0; //IRVisitor用 }; 上記の派生クラス(データ)を、Visitorクラスから派生したPPVisitorとIRVisitorで処理しようと思っています。 Visitorクラスには各データに対するvisit関数を仮想関数として宣言しているのですが、この方法だとPPVisitorとIRVisitorが互いのvisit関数を定義しなければ抽象クラスになってしまいます。 Visitorクラスからそれぞれを呼び出せるようにしつつPPVisitorとIRVisitorを分離する方法は無いでしょうか。 自身のvisitorではないvisit関数は何もしない関数として定義するという方法で一応動きましたが、あまり良くない気がします。

  • JSPにおけるPageディレクティブ記述

    こんにちは、Strutsを勉強しているものです。 ユーザが入力したID, パスワードをフォワード先のJSPで表示するといった簡単なアプリーションを作成していますが、JSP表示時に500エラーとなってしまいます。エラー理由としてpageタグが終了していないことがあげられています。しかし、通常JSPで記述するpageディレクティブには閉じるタグは記述不要と考えています。どのようにすればこのエラーを回避できるのでしょうか。 ▽JSPソース <%@ page contentType="text/html"; charset="Shift_JIS" %> <html> <head> <title>Login Result</title> </head> <body> <%= (String)request.getAttribute("message") %> </body> </html> ※バージョン情報 Tomcat 5.5 JDK 1.5 Struts 1.2.4

    • ベストアンサー
    • Java
  • pdfのpage sizeについて

    いつも大変お世話になっております。 あるサイト(https://stackoverflow.com/questions/2943281/using-ghostscript-to-get-page-size)にGhostscriptを利用してpdfのpage sizeを取得する方法が載っていたので試してみましたがうまくできません。 テキストファイルに "C:\Program Files\gs\gs9.21\bin\gswin64c.exe" ^ -dNODISPLAY ^ -q ^ -sFile="C:\Users\bemu\Desktop\sample.pdf" ^ -dDump/MediaSizes ^ "C:\Program Files\gs\gs9.21\lib\pdf_info.ps" これをコマンドプロンプトに貼り付けて実行しました。 参考サイトでは、↓のような結果が出てくるようなのですが… Page 1 MediaBox: [ 595 842 ] CropBox: [ 419.535 297.644 ] Page 2 MediaBox: [ 595 842 ] CropBox: [ 297.646 419.524 ] [....] 出てきません。 記入ミスとかでしょうか? お知恵をお貸しいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう