• ベストアンサー

アメリカ・カナダ間の出入国

kagepの回答

  • ベストアンサー
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.3

パスポートと航空券があれば100%大丈夫です(^^) ありがちなのが、短期留学(ビザなし)で滞在中、 航空券も持たずに出国してしまった場合。 パスポートがあっても「出国する証明」が出来ずに再入国拒否、 なんてことが実際にありましたので。 パスポートだけでは無力な場合が多いです。 もちろんマルチプル(数次・何度でも入国OKのこと)のビザがあれば パスポートだけでOKなんですけどね。 なので、今回の相談者さんのケースでは100%大丈夫だと断言します。 パスポート&航空券を忘れずに、良い旅をどうぞ~(^-^)/

tetutarou
質問者

お礼

ありがとうございます こういうことってこのような場がないとなかなか教えて貰えるところがないですよね。 いろいろ調べたのですが、ここでみなさんの意見がいただけてよかったです。 楽しんできたいと思います

関連するQ&A

  • 観光ビザ・アメリカ→カナダ→アメリカ→日本

     12月に日本から、片道チケットアメリカ経由でカナダに入国しました。ビザは観光ビザのみです。 カナダには4月末までいる予定でいます。これから帰りのチケットを購入する予定ですが、アメリカ経由で来たら、アメリカ経由で帰らないと駄目なんでしょうか?その場合乗継だけでも、3か月以内に出国しないといけないのでしょうか?カナダから直接日本に帰ろうとも考えておりますが、その場合次回アメリカに入国が難しくなるのでしょうか?  又、カナダ在住中、アメリカ観光ビザ3ヵ月中にアメリカに行きたいと思っております。(航路で) その際、観光ビザのみでの出入国は難しいのでしょうか?  知っている方、是非教えて下さい

  • 学生ビザがきれたあとのアメリカでの滞在

    こんにちは。 アメリカ滞在についての質問です。 現在J-1ビザで、交換留学生としてアメリカの滞在しています。 J-1ビザが5月の22日にきれてしまうので、滞在期間をのばすためにそのあとに、一度アメリカを出てまた観光ビザで入国する予定です。 観光ビザで法的に3か月滞在できることを証明するためにI-94というフォームが必要なのですが(出入国記録?) アメリカからカナダとメキシコに出て、もう一度入国しただけでは新しいI-94はもらえないのでしょうか? 調べてみたところ、カナダとメキシコに30日以下の滞在ではアメリカを出国したことにはならないと書いてありました。 どなたか詳しい方いらしゃいましたら回答お願いします。

  • アメリカからカナダへの入国に際しての質問です

    アメリカからカナダへの入国に際しての質問です。 07年08月から米国に住んでいます。Bビザで入国時に6ヵ月の滞在許可をもらいました。 1月ころから延長申請の手続きをしていましたが、4月の終わりに申請却下の通知書が届き、 30日以内に出国せよとのことです。 当初は、6月よりアメリカ・カナダの各所を観光するつもりでしたが、当然アメリカ観光は諦めることになり、 カナダだけに予定を変えました。しかし先日、友人の一人に 「今は不法滞在?の身分なのだからカナダ入国時に、審査官に入国拒否されるのではないか」 ということを言われ困っています。 判断は審査官によって異なることはわかっていますが、入国拒否されるようなことは起こりえるでしょうか? どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • カナダ→アメリカのビザ

    今年6月から来年2末までの予定でカナダに留学している友人が、3月からアメリカに来て留学したいといっています。 そして観光ビザが切れる3ヶ月以内にはそのまま日本へ帰国したいそうです。 その場合、ビザの問題はまったく起きないのでしょうか?アメリカ入国時は問題ないのでしょうか? またもし、アメリカでどこかの学校に入学し学生ビザ得て4ヶ月以上滞在しても、それも問題ないでしょうか?

  • ビザなしアメリカ→カナダ→アメリカ→日本

    来年1月から観光ビザ(ビザ免除プログラム)でアメリカへ行く予定にしています。 アメリカに3ヶ月滞在した後、カナダへ行く予定にしています。 隣接している国なので、アメリカに3ヶ月ぎりぎり滞在すると、カナダへ2ヶ月以上滞在しないとトランジットでもアメリカへの再入国は出来ないと聞きました。 日本→カナダ(1日)→アメリカ(3ヶ月)→カナダ(1ヶ月半)→日本の経路も考えましたが、 航空チケットの値段を見ると 日本→アメリカ(3ヶ月)→カナダ(2ヶ月)→アメリカ(トランジット)→日本のほうが数万円安いのですが、こういった入国の仕方は可能なんでしょうか? 心配しているのは、アメリカへ入国する際に、ビザなしなのに、復路の日程が3ヶ月以上先なので入国できるかということ。 (カナダへの出国のためのチケット(カナダ→アメリカの往復ですが)は購入していく予定です。) 一応、手数料を支払えば(25000円もしますが)復路の日程変更は可能なので、とりあえずは帰国日程は3ヶ月後にしておいて、入国後変更したほうがいいのか。 オーバーステイとみなされたり、入国拒否をされるのを恐れています。 どなたか、詳しくご存知の方、ぜひお力を貸してください!!

  • カナダからアメリカへの出入国

    日本人(観光目的ノービザでアメリカに入国)がアメリカ⇒カナダ⇒アメリカと移動する場合、アメリカからは通常の出国と通常の入国の手続きになるのでしょうか? アメリカ・カナダ間を車で移動する場合 アメリカ・カナダ間を飛行機で移動する場合 アメリカ・カナダ間をフェリーで移動する場合(例えばシアトル・ヴィクトリアなど) で違いがありますか? ちなみに、アメリカ⇒メキシコ⇒アメリカ(テイファナでの徒歩)の場合、メキシコ入国はなにも手続きなし、アメリカ再入国はパスポートを見るだけでしたので。

  • カナダ、アメリカ間の移動でもらったスタンプについて。(滞在を延ばせる?)

    現在カナダに観光ビザ(Immigrationからのペーパー有)で滞在中です。 現在のビザの前はワーキングホリデーで滞在しており、カナダ国内から観光ビザへの変更申請をして6ヶ月のビザをもらいました。 ついこの間アメリカに小旅行に出かけ、帰りのカナダ入国時にスタンプをもらいました。 ワーホリ入国時にもらった"Immigration Canada"というスタンプではなく、"Canada Customs"というスタンプです。 このスタンプを押されたということは、「カナダ滞在可能期間が伸びた」ということなのでしょうか? (通常カナダに観光で滞在したい場合、スタンプのみで6ヶ月滞在可能なため) それとも、ただのカナダ入国日のスタンプなのでしょうか? ペーパーの観光ビザの期限はもうすぐ切れるのですが、もしこのスタンプのおかげで滞在可能期間が伸びたのなら、少しだけ滞在を延ばして帰国したいと思っています。 スタンプ、ビザに詳しい方、お教えいただけませんか? よろしくお願いします。

  • アメリカ乗り継ぎでカナダへ行くときのビザ

    アメリカのデトロイト乗継でカナダのトロントへ行く予定です。 トロントには2週間滞在予定なのでカナダのビザは必要ないようなのですが、 アメリカに乗り継ぎで出入国する際にアメリカのビザが必要なのでしょうか。 既往の質問も探してみたのですが、ワーホリビザを持っている場合などしか見つかりませんでした。 回答よろしくおねがいします。

  • レンタカーでアメリカからカナダへ入国

    現在、妻と二人でサンフランシスコからニューヨークへ向けてI-70をドライブ中(レンタカー)です。途中ナイアガラによる予定ですが、直前にカナダ(ナイアガラ フォールズ市)に入国するより、デトロイトからカナダのオンタリオ州に入国しようかと考えています。そこで教えて下さい。 1、入国手続きの概要(ヴィザは不要と思います。) 2、アメリカと違う交通ルールの概要 3、モーテルの状況はアメリカと同じですか。 現在位置はセントルイスです。3日後くらいにデトロイトへ着く予定です。 カナダでの保険適用の可否はレンタカー会社に問い合わせます。

  • カナダ学生ビザでのアメリカへの出入国

    海外旅行経験が韓国に一度だけという海外初心者(?)です。大学院生です。 このほど諸事情によりカナダの大学に半年ちょっと行くことになり学生ビザを申請しました。このビザについてよくわからないのでお分かりになる方教えてくだされば幸いです。 この学生ビザでカナダに滞在するのですが、10月にアメリカのテキサスで学会がありこれに参加する予定になっています。この場合 カナダに学生ビザで滞在→アメリカに1週間ほど滞在→カナダに学生ビザで戻る ことが可能なのでしょうか? この場合ビザをとる場合に別に申請が必要なのでしょうか? アメリカ→カナダの場合にはI-94W(ビザ免除プログラム)を書けばいいようなのですが逆の場合はどうなるのでしょうか?