• ベストアンサー

関数を教えて

a1とb1の差をc1に表示したいのですが、a1>b1の時はa1-b1で、a1<b1の時はa1-b1のマイナスの数字を表示する関数を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは! =IF(A1>B1,A1-B1,IF(A1<B1,A1-B1)) ではないでしょうか??

marutin
質問者

お礼

無事答えが出ました。有難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

エクセルでしたら絶対値は =ABS( )で表示できます。 =ABS(a1-b1) でいかがでしょう?

marutin
質問者

お礼

回答有難う御座いました。助かりました。

noname#169080
noname#169080
回答No.2

>a1<b1の時はa1-b1のマイナスの数字 =a1-b1  でマイナス符号で表示されるのだが、符号なしで表示したいという意味でしょうか? そうであれば、 =IF(a1>=b1,a1-b1,b1-a1) でどうでしょうか?

marutin
質問者

お礼

教えていただき有難う御座いました。助かりました。

marutin
質問者

補足

マイナスの符号を付けたいです。説明不足でした。

関連するQ&A

  • プラスマイナスで比べる関数。

     初めまして、よろしくお願いします。 このような表で    A   B   C   D   E   F 1    2 5 -3  2 -1 3 2 -4 -4  2 412 -8  5 -3 5 7 -5 -3 -4 6 3 -2  3  1 7 6 -1  6  5 Aにはプラスの数字が、B列にはマイナスの数字が入ります。C列の数字がプラスならばB列の数と比べ、マイナスならばA列の数と比べて、Dに Cがプラスならば  C+Bの数字 Cがマイナスならば  C+Aの数字、ただし”3行”のようにA<-(C)の場合はプラスに条件付きで表示できるようにしたいと思います。  良い関数表示をご存じでしたら、よろしくお願いします。

  • どの関数を使えば??

    A-1、A-2・・・縦のセルに整数が入っています。 B-1、B-2・・・B列の縦に+(プラス)かもしくは-(マイナス)が入力されています。 C-1,C-2・・・と縦に整数が入力されています。  A B C 981 - 2 973 + 1 こんな感じで続いています。この場合981のマイナスがいくつあってマイナスでC列の数字はいくつかって言うのを集計したいのですが関数を教えてください

  • VLOOK関数で参照してきた数に、新たに計算関数を入力したいのですがど

    VLOOK関数で参照してきた数に、新たに計算関数を入力したいのですがどうすればいいですか? A1に太郎と入力した時に、C1に1と表示されるようにしました。その時空白だっだセルB1に数字を 入れた時、VLOOK関数で表示されているC1の数字1をB1にいれた数字かけるC1で表示させたいのですが、どうすればいいですか教えてください。

  • エクセルの関数

    A列に数字が数字が入っています  B列にもA列に近い数字が入っています たとえば A2に51 B2に50  の場合 C2には51と表示 A3に32 B3に34  の場合 C3には34と表示 したいのです。 ようするに 同じ横の数字で C列に関数を入れて A列とB列を比べて 大きな数字の方を入どんな関数をいれたらいいでしょうか?

  • IF関数について

    いつもご親切にお教えいただき、ありがとうございます。 初心者にわかりやすくお教え下さり、とても助かっています。 今回も関数について、お尋ねしたいことがございます。    A   B  C 1  100 400 2  200 3  300 4  =" "&A1&"千円-("&A2&"千円+"&A3&"千円+"&B1&"千円)" 上記の通り、セルA4にA1・A2・A3・B1の数字を表示させています。 このB1に限っては入力する時としない時があり、B1に数字がある時は 数字を表示させ、数字がない時(もしくは0の時)は表示させない 方法はどのように入力したらよいのでしょうか。 既にこのようなご質問が出ておりましたら、本当に申し訳ありません。 お教え下さいますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 関数を教えてください

    B1~F1のセルに入力した数字の合計をA1のセルに集計するとします。 Cの列を表示しないとすると、もちろんA1のセルには、 C1に入力してある数字も合計されてしまいますが、 表示しないときはA1の合計に含めない、表示する時はA1の合計に含める という風にしたいのですが、その場合A1の関数を教えて下さい。

  • エクセルのIF関数について

    エクセルIF関数について教えていただきたいのですが A    B   C   5    5 -5       -5 上記のようにIF関数を組みたいのですが Aの値がプラスならBへ表示 Aの値がマイナスならCへ表示したいのですが IF関数で表すならどう関数を組めばよろしいでしょうか?

  • Excelの関数を教えてください。

    Excelの関数を教えてください。    A  B  C 1  *  A  100  2     A  200 3  *  B  300 4  *  A  400 上記のような表があるとします。 「A列が*でなおかつB列が"A"の時Cを合計しなさい。」というような式を作りたいのですがどのようにしたらよいでしょうか?うえの表で言うとこの式で「500」という数字を表示したいのです。条件が1つの時は「SUMIF」関数でやったのですが条件が2つとなった時どうしたらよろしいでしょうか?

  • IF関数について

    お世話になります。 IF関数で教えていただきたく、宜しくお願いします。 最近エクセルを触り出した超初心者です。 A列の数字とB列の数字を掛けて出た数字(C列)が 500以下なら500と表示し、 掛けた数字が500以上ならその掛けて出た数字が入るようにしたいのです。 500以上の数字となった時に、うまく表示されません。 =IF(C1<300."300","C1") この、"C1"のところが分からず、、

  • IF関数でしたい事と、似たような計算

    エクセル2002です。 表の中に   A     B   C  D 1  1~10  A 2 11~20  B 3 21~30  C 4 31~40  D    : と入力されています。 表示させたい内容は ★「C1セルには数字を入れます。その数字が8ならば、8は1~10の中の数字なので、D1のセルにAと表示される。15ならばBと入力したいです。 使う関数は、IF関数‥‥と迷ったのですが、1~20、21~30‥‥199~200まであるので、IF関数が使えません。 関数では、このような可能でしょうか? 可能であれば教えてください。 不可能であり、他の方法があるなら、教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう