• ベストアンサー

J→ドコモの写メール送信

sagantosuの回答

回答No.5

ドコアルサービスというのを利用する方法もあります。メールを送信する時、 送信先は、「i@free.docoal.com」か「i@dream.docoal.com」後は、本文の1行目に送りたいiモードのアドレスを入れます。文章を入れたい場合はアドレス入力の後、一行空けて次の行から入れます。写真は添付でオッケーです。なお、ドコモ以外の携帯やPHSでも送れるものもあるようです。

参考URL:
http://docoal.com/docoal_direct/PC/,http://www2.mbn.or.jp/contents/docoal/
yokkex
質問者

お礼

長い間お礼を書かずに大変申し訳ありませんでした。 このように皆さんいろいろご存知なんですね。参考にさせていただきます。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • au<->J-phone間のメール送受信は、E-mailを使うしかないんでしょうか。

    12月から「ガク割」サービスが始まるというので、 auの携帯電話(cdmeOne)を買いたいと思っているのですが、 E-mailではない、ドコモのショートメールや、J-phoneの スカイメールみたいな簡易メールサービスとの互換性は、 どうなっているのでしょうか。 例えば・・・J-phoneの古い機種(スカイメールオンリー) を持っている友達とのメール交換は、できるのでしょうか・・・。

  • Jからau

    J-phoneからauに Jでいえばスカイメール、ドコモでいえばショートメールのようなものは 送れますか?

  • J-PHONE宛てのメールがひどく遅れます

    私はAUの携帯電話とプロバイダのE-mailアドレスをもっているのですが、いつの頃からか、J-PHONEのメールアドレス宛にプロバイダから送ると、ひどく遅れたり不着になったりすることが頻繁に起こるようになりました。(殆ど使い物にならないぐらい)で、最近は、AUからJ-PHONEに送っても遅れるようになり、これまた携帯メールの意味をなさなくなりつつあります。AUからAUもたまに遅れますが(これもそれはそれで不思議ですが)、それ以外はDoCoMoもAUも大抵ちゃんと届きます。 J-PHONEってみんなそうなのですか?? だとしたらひどい話ですね。 設備投資せずに写メールとか重いことやってるからかな? みなさんはどうですか?

  • J-PHONEで画像が見れないんですが・・・・

    J-PHONEの少し古いんですがJ-K04を使っているのですが、知人から写メールを送ってもらっても見れません。これって何か特別なサービスに申し込まなくてはならないのでしょうか?ロングメールのサービスは受けています。またJ-SKYでネットに接続しても画像が見れないことがあります。携帯サイトJ-SKY対応のところなのですが、以前は見れてたのに更新された後は見れません。これはサイト側の問題なのでしょうか?他の方は見れてるようなのです。それとも端末の設定カか何か行って無い為でしょうか?よろしくお願いします!

  • J-PHONEについて

     私は、DoCoMoユーザーなので、イマイチJ-PHONEのサービスについて分かりにくいので、質問させてください。  J-PHONEユーザー【以下Jユーザーと記述】は、普通どのサービスでメールのやりとり(Jユーザー同士)をしているのですか?(SKYメール?ロングEメールサービス?Eメールサービス?)  よろしくお願いします。

  • ドコモどうしの画像送信

    ドコモどうしだと、直接メールに画像を添付できないらしいですね。 どこかにうpが必要らしいですが、具体的な方法をおしえてください。 ちなみに私はFOMAのN2051です。 auやj-phone宛は直接添付でいいのでしょうか? できればそれもおしえてください。

  • J-PHONEのメールについて。

    こんにちわ^^ケータイ暦が浅いので質問させて頂きます。 私が使っている機種はJ-PHONEなのですが、メールを送る際に ・メール送信(携帯) ・メール送信(E-mail) と、出ます。 その次の画面で ・ロングメール送信 ・スカイメール送信 と、出ます。 ココで質問です。 J-PHONE同士で送る際はスカイメールやロングメールで大丈夫だと思うのですが、ドコモやauに送る時ってどのようにしたら良いのでしょうか? それに絵文字を入れても上手く表示されるのですか?? あと、送受信料とかはどうなるでしょうか??? スカイメールは番号とかなのかな・・・? 全く?わからないので回答を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

  • J-PHONEからvodafoneですが?

     最近知りましたが、携帯のメールアドレスがjp-×.ne.jpから×.vodafone.ne.jpに変わるそうです。  長いなーこれ率直な感想、@以下短く表示出来ないかなと思います。  j-phoneユーザーの皆さん、位替えが多くなりそうですね。  Au、docomo、が多くなってj-phoneが少なくなると思うに私だけでしょうか?  ちなみに、悩み中です。

  • docomo,auの地域について

    J-PHONEはJ-PHONE関東甲信やJ-PHONE東北新潟などと地域がはっきり分かれて料金プランなどもかなり違います。 docomoやauもJ-PHONEほどではないけれど、地域差はあります。 ここで質問なのですが、J-PHONEのようにdocomoやauも地域を越えての契約はできるのでしょうか? しいて例を挙げるのならば、福島県民の私はdocomo中央やau関東と契約ができるのでしょうか? そして、サポートサービスも福島県内のdocomo,auショップでできるのでしょうか? また契約ができた場合、機種変更が福島県内のケータイ店でできるのでしょうか?

  • auからdocomoとJ-phoneへ

    今私はauのA3012CAを使っています。docomoとJ-phoneの携帯を持っている友人へ、auの携帯で撮った画像を送ったところ、画像は見れずに添付ファイル削除と言うメッセージがあったそうです(ーー;) 友人が使っているdocomoとJ-phoneはカメラ付きではないですが、画像は見ることが出来るそうです。 auから、他社の携帯へ画像を送る方法教えて下さい。