• 締切済み

高校受験にやる気がない自分に喝を入れて下さい。

planetxxxの回答

  • planetxxx
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.11

自分の経験から予測すると・・・ 1、今、何かを犠牲にして受験勉強することについて、本心から納得していない、のではないでしょうか? >勉強しなきゃいけないのは分かっています。 >しないと後で自分が苦労するだろうし、後悔するだろうと思っているのですが… 何か理由がネガティブなような気がします。もしかして親や周りから言われたことをそのまま鵜呑みにしているだけなのかも。 もっと、「高校へ行って○○したい」というような積極的な動機は無いのでしょうか? 周りに高校に行っている先輩がいれば話を聞いてみたり、志望校が決まっていればその高校に行ってみて、先輩達がどんな高校生活を送っているか見てきたらどうでしょうか? 今は2~3日勉強を休んででも行動してみた方がいいんじゃないかと思います。 2、今、どんな勉強に集中したらいいか判らない。 受験に向かって、やらなければいけないことがいっぱいありすぎて、道に迷ってしまっているのかもしれません。 勉強することはたくさんあるけど、「今日はこれひとつに集中していればいいんだ」というような確信があれば、意外と集中できるものです。 でも長期・中期・短期の目標を作って、合理的・計画的に勉強するのは、正直、中学生には荷の重い作業です。 そういうところでこそ、担任が親切・丁寧に指導をしなければいけないと思うのですが、ただやれやれと根性論で指導されていませんか? (だとすれば、大人の責任です) 明日にでも担任や、進路指導、予備校の担当者などに連絡を取ってみて、率直に今の状態や悩みを打ち明けてみたらいいのではないでしょうか。 弱点を克服するのか、長所を伸ばすのか、どんな教材を使って、どんな勉強をすればいいのか、など、プロならば適切なアドバイスをしてくれるはずです。 以上。受験まではまだまだ時間があります。仕切りなおしのために何日か回り道をしても大丈夫だと思いますよ。

関連するQ&A

  • やる気が足りないので喝を入れてください。

    高3です。センターが20日後に迫ってるにも関わらず毎日11時間しか勉強できなくなりました。周りは16時間やる!とか言っていて自分も頑張らなきゃとは思っているんですが、最後2回の模試が目標点までいってしまったがために夏休みほどの気合いが保てなくなってしまいました。 まだ暗記科目に漏れは全然あるしその2回の模試もたまたまかもしれないので全然安心してる場合じゃないのですが、どうしても気合いが入りません。 どうかモチベーションの保ち方を教えてください。やる気がない自分に喝を入れてください。

  • 受験 やる気が出ない

    高校受験、やる気が出ません そんなこもを言ってる場合ではないことは分かっています 偏差値50程度ですが、偏差値70の高校を目指しております 勉強楽しくなる方法などありませんか? 私はよく妥協してしまうのが悪いところです 集中力もなく、すぐにスマホをいじってしまいます 中二の時、いじめられたのでそいつらに復讐してやりたいという思いはあるのですが、その思いが弱いのか、やる気が出ません お願いします、喝を入れてください

  • 高校受験を控えた中3です

    自分は、そこまで勉強をしていなくても、中学校では上位の5分の1ぐらいの位置にいました。(なかなか人数も多いです) しかしそれは、基本的な問題が正解しているだけだったので、受験で出てくるような難しい問題を理解するのに自分はものすごく苦労します。 その結果、そんな自分のことが嫌いになったり、無気力状態になってしまい、今では勉強のやる気が起こらず、いつも家に居る時スマホの中のyoutubeを何時間も見てしまいます。 この現状を打破するにはどうすればいいかを何かアドバイス、もしくは喝をいれて欲しいと思い書き込みました。 お願いします誰か返答してください!

  • 中3の女子です。受験勉強に、やる気が起きません。

    中3の女子です。受験勉強に、やる気が起きません。 どんなに厳しい言葉でも良いです。私に喝を入れてください。 よろしくお願いします。

  • 受験生のやる気について

    今年、受験生になったんですけど、勉強するときやる気がなかなか出なくて、勉強が進みません。 なので、皆さんのやる気を出す方法を教えてください。 ※自分でもやる気が起こる方法を試してみたんですけど、だめでした。 志望校に受かりたいので、ホントにお願いします。

  • 喝をください

    高校3年理系女子です。 受験生のくせして全然勉強をやる気が起きません。 受験勉強は高2の冬くらいから始めていたのですが、段々一日の勉強量が減ってきていて自分でも嫌になります。 私の志望校は結構偏差値が高いのでこのままでは受からないと分かっていますが、昔から危機感が無い性格なのでイマイチ勉強に身が入りません。 困っています。 そこで私の危機感を呼び覚ますために、大学受験に関しての話や体験談をして頂けると嬉しいです。 このせいでこんな後悔をした、とか大学受験はそんな甘くない!など教えてください。 キツイお言葉待っています。 だらけている私に一喝をください。 よろしくお願いします。

  • 私に喝を入れて下さい!!!!

    私に喝を入れて下さい!!!! こんな自分が好きじゃありません!! 付き合って、7ヶ月の彼がいます。高校生です。 ・中学の卒業式の日、前日にメールをしていたのに、ちゃんと面と向かって、言葉で告白してくれました。周りに結構な人もいました。 ・デート中、コンビニなどのドアは、私の後ろからさりげなく支えてくれます。 ・バッグや荷物は「持とうか?」と聞いてくれます。 ・ゴミは私の分まで、自ら捨ててきてくれます。 ・待ち合わせ場所を聞くと、私の家の前にしてくれます。 ・デートの帰りがバスの場合、何も言わず(彼が降りるところが過ぎて)私の降りるバス停まで送ってくれました。 自転車の2人乗りで、送ってくれたこともあります。 ・私が自転車を出す時は、代わりに出してくれます。 ・初めて手を繋いだ時(4ヶ月目)は、「…手」と、照れ笑いしながら言ってくれました。 ・彼の誕生日、事情がありプレゼントだけ渡して帰ろうとしました。 私は歩きで彼の家まで来てたけど、自転車だと言って、嘘を付きました。彼がアパートの階段を上るのを見送った後、半泣きで近くの公園に行きました。(1ヶ月振りなのに一瞬会っただけで、寂しくなったからです。こうなると思っていたので、元々会う気はありましたが…友達が会った方がいいと言うので、会って渡しました。) そしたら、彼がついてきてくれてました!(階段から私を見ていたら、自転車でなく歩きだしたから…と。) その後、1時間近く他愛の無い話をしました。 ・メールの返信は遅くても、次の日には返してくれます。 ・いつも会っていても、たまにでも、私への気持ちは変わらない。と言ってくれます。 ・抱きしめたり、キスなどはありせん。 彼は進学校の勉強と、塾で忙しいみたいです。 私、愛されてますよね? 学校が違うため、何より自分に自信がない為、他に好きな人が出来たのでは…と考えてしまいます。 それに月に1、2回しか会えません。それはしょうがないことだと思ってます。 今はテスト勉強をしなきゃなのに、こんなことばかり考えてしまいます。 彼が大好きなのに、彼も自分も信じられない私が嫌になります。 自分に自信がありません。 お互い初彼、初彼女です。 誰か私に自信を付けさせてくれるような、励ましの言葉。 クヨクヨしてる私を、目覚めさせてくれるような喝。 よろしくお願いします!!!! こんな私を直したいです(泣)

  • テスト勉強のやる気が出ないです。

    テスト勉強のやる気が出ないです。 喝を入れてください!!

  • どなたか喝を入れてもらえませんか?

    こんにちは。 何度も元カレのことで 質問させてもらっている者です。 三年間と とても長い付き合いでしたので 心はとても痛みますが、 彼の都合のいい女にはなりたくないので離れる決意をしました。 最後まで彼からは引き止められました。 だけど、それは好きだからとかではなく 好きな人に振られたら甘えれる人がいなくなる、 長かったから寂しい、と そういう理由だと思います。 しかしまだ胸は痛くて やっぱLINE消さないどけば 良かったかなと後悔しそうなので どなたか私に喝を入れてもらえませんか? 厳しいことでもいいです。 前を向けるようにお願いします(T_T)

  • 自分のやる気

    高校一年男子です。 勉強・人間関係等数え切れない程の悩みがあります。 他の人に相談し、「こうしたらいいよ」等というアドバイスをもらうのですが、それがなかなか実行が出来ません。 というよりは、「やる気が出ない」といった方がいいかもしれません。 自分をいい方向へ変えたいという気持ちははっきりあるのですが、いざやるとなると動かないのです。 更にこのようなことが何度も続くと自分が物凄く無気力に、どうしようもない人間に思えてきて、更にやる気が落ちます。 どうすればいいのでしょうか。どなたかよろしくお願いします。