• ベストアンサー

社会人はau避けた方がいいの???

今ドコモのFomaの2シーズン程前のSHを使っています。(去年新規でドコモにした際に1円だったもの・・・) 正直今の携帯は嫌いです。機種も古く、最新の機能もあまり使えないみたいです。 SHのくせに、カメラの質も本当に悪く、撮る写真は全部ぼやけて映ります。 ドコモに不満がある、というわけではないのですが、今のドコモの機種で欲しい携帯が1つもないのです。 ドコモには最近音楽重視の機種が増えてきていると思いますが、私は音楽機能は別に携帯には求めてないので、必要ないです。 携帯とデジカメ2つも持ち歩くと邪魔なので、適度に良い性能のカメラ付きの機種が欲しいのです。 最近CMでもやっている、カジオのExilim携帯がすごく欲しい!!のです。 でもauです。auは最近人気アップしていますが、いまだに、私の中では「au=学生」のイメージが強いです。 現に私の周りの社会人はほとんどみなドコモ、たまにソフトバンク。社会人でau使っているのは2人くらいしかいません。 au使ってる友達は主に学生です・・・。 なぜ社会人はドコモなんでしょうか?社会人がauを持ってなにかデメリットはあるのでしょうか?? 私は社会人です。社会人ならauではないほうが良いのでしょうか・・・。 携帯の機種を考えるとドコモ、au、ソフトバンクの間でauが一段と魅力的です。でもキャリアの魅力の違いは全くわかりません。 auに変えるべきか、それともそこまですっごく欲しい機種じゃなくてもドコモのままでいるべきか・・・。 意見を聞かせてください。よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.10

>なぜ社会人はドコモなんでしょうか?社会人がauを持ってなにかデメリットはあるのでしょうか?? 別に社会人だからってドコモを使ってばかりじゃないですよ。例えば会社名義で契約して営業職の人などが持たされる場合は最初に導入したキャリアを継続して利用する傾向が非常に高いです。特に会社の規模が大きくなるほどです。企業などがドコモを選択している場合の理由は契約時にエリアが広かったからでしょう。最近はほとんど差がありませんが何年か前なら結構差があった時期もありました。 個人で持っている場合は単に家族がドコモを使っている、継続使用での割引率や無料通話分が勿体無いなどの理由でしょう。自分も社会人になるまでは家族割+継続使用の割引+無料通話分の残りなどの理由からドコモを使っていましたが社会人になってすぐにauに変えました。現在も不都合はありませんし料金的にもドコモ時代と大して変わりません。 >au使ってる友達は主に学生です・・・。 単に学割があるからでしょう。学生はバイトなどをしていても収入が少なく、その割りに携帯の利用頻度は高いです。料金が学生というだけで基本料や通話料が半額というのは魅力ですから。ただ、自分が学生時代(5年前ぐらい)は同級生のドコモ使用率が高かったですね。 >キャリアの魅力の違い 単純に電話がつながる範囲はドコモが一番です。ただ、通話エリア内のつながり易さはauが一番ですね。ソフトバンクは通話エリアが貧弱なのでかなり微妙です。 >auに変えるべきか、それともそこまですっごく欲しい機種じゃなくてもドコモのままでいるべきか・・・。 欲しい機種のあるauに変えるべきです。自分は学生時代にお金が無かったので欲しくも無いドコモの0円携帯を使っていましたが使いにくいしデザインはイマイチでした。やはり携帯は料金が極端に違ったり機能が劣らない限りは欲しい機種のあるキャリアを選ぶべきです。

Pelon322
質問者

お礼

ありがとうございます!大変参考になりました。私がドコモを選んだ理由と、変更するか迷っている理由は、家族がドコモで家族割があるからなんです。でも、それに関係なく、ドコモ脱退することにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • 15purin
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.3

社会人ですがAUです。 安いしおしゃれなのが多いしいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

au=学生と言う考えは、違いますね。 現に、僕の友人はau。 会社の人もほとんどauだからです。 auは使いやすさがポイントです。 だから、正直auは、ほんっと、お勧めできます。 auが多い所もあれば、ドコモが多い会社もある。 それぞれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

AUでいっこうにかまいません。 Softbank(旧Vodafone)の営業なんか、Vodafoneのエリアが貧弱でビジネス上の役に立たないため、AUを持っていたくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモもauも詳しい方!!

    最近ドコモからauへ変更しました。 そこで質問ですが、ドコモの機能で言うところの「デスクトップ張り付け」に当たる機能はauの携帯では無いのでしょうか?? あと、特定の相手の着信音を変えたりメールの音楽を変えたりは出来ますか? ついでにもうひとつ教えて下さい。 ドコモ携帯で言うところの「マルチメディア」機能は無いんですよね? どれかひとつでもわかる方お願いします。 機種はW51Sです。

    • ベストアンサー
    • au
  • DoCoMoから au への乗り換え

    今、DoCoMoの携帯(SO504i)を使用しているのですが、 最近、だんだんauが魅力的になってきて、 いっその事、乗り換えようかな、と思っています。 (auに魅力を感じている理由は、機能や料金ではなく、デザイン面です。) そこで、DoCoMoからauに乗り換えた方へ質問なのですが、 乗り換えて良かった点・逆に悪かった点を教えてください。 また、auのカメラ付きの機種にした場合、画像を保存する記憶媒体っていうのは、PCなどでも使用可能な媒体なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オススメの携帯電話を教えてください。

    僕は中3で、入試が終わり、携帯を買ってもらえることになりました。 ただ、僕は携帯の知識が全くと言っていいほどありません。 会社はauかドコモにしようと思っています。 音楽や、カメラや、ゲームなどの機能は、学生レベル(一般的なもの) がいいと思ってます。学生が使いこなせない余分な機能はいりません。 そこで、いくつか質問があります。 1.それぞれの会社のメリットとデメリットを教えてください。 2.今、auやドコモといったらコレ・・・という機種はなんですか。  また、その理由をくわしく教えてください。 3.あなたがオススメのauかドコモの携帯と理由をくわしく  教えてください。 よろしくお願いします。

  • SH905iのカメラ機能

    docomoの新機種、SH905iはカメラ機能がいまいち、、、らしいんですが実際はどうなんですか? 今僕はソフトバンクの910SHを使ってるんですがSH905iに変えたらがっかりするくらいカメラ機能がよくなんでしょうか?

  • auで欲しい機種が見つからない。

    携帯の機種変更を考えていますが、魅力的な機種がありません。機能としては、小型のモバイルノートに近い性能をもっていて、(PCのサイトが閲覧可能でexcel、WORDが使えるものです。)電話も使えるものです。(フリーメールを使う予定なので、メールソフトは不要。カメラはあってもなくてもよい。)家族との関係でauでないといけないのですが、こういう機種はないのでしょうか。 ちなみに2inONEの機能も欲しいです。auはやっていないのでしょうか。(やっていないのだとすればどうしてでしょうね?)カタログをみても音楽配信とか、通信と関係のない機能ばかりのように見えますが、auの考えている携帯端末への未来像がいまいちよく分かりません。(ご存知の方教えてください。)

    • ベストアンサー
    • au
  • auの機種

    私は高校生です。携帯が壊れて(勝手に電源が落ちる)ので買い換えようと思います。 今、カシオのA5403CAを使っているのですがカメラの画質はすごいいいのですが、スグぶれるし、フラッシュを使っても暗いし、カシオっていったらいいカメラ機能というイメージがあったのですが覆されました(^_^;)あと少し重いし大きいナと・・・ カメラ機能がよくて、画面が大きくて電波がいいのがいいです。できれば開け閉めのとき音がしなければ嬉しいのですが・・・ なんかいい機種ありませんか?WINでもCDMAでもどちらでも構いません。 ドコモの方が安いならドコモに変えたいのですがドコモの方が高いので・・・ ちなみに姉(学生)もauを使ってます。 CDMAで、コミコミコールSとパケ割でいつも3500円位です。

  • auとドコモはどちらがいいですか??

    今、auを使っているのですが新しい機種を買いなおそうと思っています。そこで今までauばかりだったのでドコモもいいかなあ~と思っています。 そこでいくつか気になることがあるので教えてください!! 1.auとドコモ両方使った方で総合的にみるとどちらがいいか 2.次のような機能のついたオススメの機種は?? ・カメラが200万画素以上 ・機能がいい よろしくおねがいします!!

  • ドコモとauについて教えて下さい

    ドコモN504iを使い始めてそろそろ1年です。 最近テレビCMや友達から、auならパケ代が安いと聞きます。 ドコモとの違い、またどう安いのかご存知の方は教えて下さい。 私の携帯の使い方は(今のドコモですが)、 通話が2000円くらいで、 メール、着メロのDLで2000円くらい、 で、基本料金と合わせて7~8000円くらいです。 もしもauに変えるとしたら、 カメラ付き、着うたの機種を考えているのですが・・・ 新規で購入したらいくらくらいするのでしょうか? auに変えたら安くなったと思われる方のご意見も 聞かせて下さい。 また、お薦めのauの機種なども教えて下さい。 よろしくお願いします。 追記  私は学生ではないので、学割はきかないとおもいます。

  • ウィルコムの「nico」とauの携帯で

    現在、ウィルコムの京ポンをメイン機、ボーダフォン(ソフトバンク)のV501SHをサブ機に使用しています。 今回ナンバーポータビリティが始まったのをきっかけに子供達が入っているauに入ろうかと思っています。 また、京ポンの動作がよりモッサリしてきたのでウィルコムの方も機種変をしようと思っています。 ウィルコムは通話、メールのみ 携帯はカメラ重視にしています。 音楽等ネットには一切繋げません。 ウィルコムの「nico.」が目に留まったのですが、実際使っている方、使い勝手はいかがでしょう? また、auの機種の中でそこそこに安くてカメラ機能の良い機種ってどれでしょう? 長くなってしまって申し訳ありませんが教えていただければ幸いです。

  • auかvodafoneか?

    基本使用料の最も安いもの&定額サービスで、auが現在3450円~6810円、Vodafoneが4173円~7218円、Docomoは、6435円。と、料金的には、auが魅力的なのですが、今回のソフトバンクの買収により、Vodafoneの、Yahoo!の各種サービスをどのくらいのレベルまで高めてくるのか分かりませんし、ものすご~く悩んでいます。どれがおすすめでしょうか?基本的に、携帯には、カメラ&音楽サービス&料金の安さを望んでいます。どうか、よきアドバイスをお願いいたします。