• 締切済み

redhatのkernelのrpmは必須?

redhat7.1を使用していますが、kernelがアップグレードされたときに、souceのrpmなどは結構なサイズになっていますよね。そこで、他の早い回線を使用しているマシンで、コンパイルしたものをCD-Rか何かで持って帰って、コピーするとした場合、不具合は起きるのでしょうか? 具体的に何をコピーするかと言うと、vmlinuz, System.map, initrdの3つと、/lib/modules/以下のモジュール(tarで固めます)です。 kernelのrpm(kernel,kernel-headers,kernel-source)だと30MB近くありますが、この方法だと3MB程度になりますが、不具合が起きそうで不安です。

みんなの回答

  • s2t
  • ベストアンサー率79% (47/59)
回答No.1

自分でそのPC用に最適化してビルドしたカーネルでない(kernel rpmでインストールされたファイル)のであれば問題ないと思います。 カーネルを自分で再構築しないので有ればkernel-sourceは不要です。 kernelのパッケージだけインストールすればいいのでは? ただ、kernel-headersは何かしらのソフトウェアを自分でコンパイルする際に必要になるかもしれません。 ストレージ容量の問題ですか?ネットワークトラフィックの問題ですか? 後者であれば、わざわざ他のPCでビルド(インストール?)したものをtarボールでコピーするよりも、rpmをCDーRに焼いてコピーすれば済む話ではないのでしょうか?

関連するQ&A