• 締切済み

白い歯になりたいです

高校2年♂です。僕は一日3回しっかり歯を磨いて歯磨き粉も いろいろなものを試したのですが全然歯が白くなりません。 磨き方に問題があるのでしょうか? なにかいいアドバイスなどがあれば回答お願いします。

みんなの回答

  • mamacky
  • ベストアンサー率64% (146/226)
回答No.2

肌の色が人それぞれ違うように歯の色も色んな色があります。 どなたと比べて白くないと仰っているのか分からないのですが、 例えば・・・着色によるもの(コーヒーなどの茶渋)なのか 歯質が強い(歯のエナメル質の強度が強いと中の象牙質の黄色が透けて見える:虫歯になりにくい歯)からなのか 子供の頃の薬の副作用なのか 本当にハミガキに問題がある、など色んな理由が上げられます。 いろいろ試しているという事で多分お悩みになっているんでしょうね。 上記の内容は見てみないと何ともいえないので、夏休み中に一度歯科受診され相談なさってはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上手い歯の磨き方を教えてください

    私は歯を磨くとき奥歯から磨くんですが、 磨き始めるときに歯磨き粉が喉や舌について 上手く歯磨き粉を歯に付けて磨くことができません。 あと、歯ブラシが歯の裏までちゃんと行き届きません。 アドバイスをお願いします。

  • 歯が黄色いんです…白くしたいのですが どうすれば?

    元々歯の色が白ではなく、黄色っぽいんです 小学生の時歯医者さんに通っていたのですが、 そこでは「これも自然の歯の色。白い歯よりも健康なんだよ」 と言われました。今現在歯医者さんにはもう年々も通っていませんが、歯の黄色さがとてもコンプレックスになっています。 親にも黄色いと言われましたし… 気をつけていることは ●日頃の歯磨き粉は歯を白くするタイプの物を使用 ●週一回磨くタイプのステインクリア歯磨き粉も使用 です。当方タバコも酒もしません。 ですが、お茶が大好きなんです…。水では物足りなくて、 特にウーロン茶が大好きなんです。それも黄ばみの原因だとは 思うのですが… お茶は止められそうにないのです(><) ↑のようなケアは気のなぐさめしかならず、効果はほぼないです 色々歯を白くする歯磨き粉も使いましたが効果は今ひとつです そこで、どなたか「コレは歯白くなるよ!」という 歯磨き粉でもいいですし、ケアの方法でも何でも良いです。 アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 歯ブラシの洗いかた

    歯ブラシをきれいに洗いたいです。 歯磨き粉がブラシのつめてあるところにどうしても残ります。 どうやってもとれず、ずっと何日も歯磨き粉がつきっぱなし。 汚らしいのです。 なんとかならないでしょうか?

  • 白い歯

    よろしくお願いします。 もう50代過ぎのオジサンなんですが、白い歯に憧れて 色々歯磨き粉などをかえたのですが、なかなか白くなりません。 たばこやお茶の渋そうなものは、とってはいないのですが! そこでお聞きしたいのですが、安全で白くなる(本当は真っ白をのぞんでいます) 歯磨き等はありませんか? 口の中に入れ、くちゅくちゅして吐き捨てるみたいなものもあるようですが どうなんでしょうか? 白い歯になる、歯磨き粉? など、在りましたら教えてくださいお願いします。

  • 歯のステイン除去について

    こんにちは。私は紅茶が好きでよく飲むのですが、悩みが歯のステインです。歯科でステインを研磨(?)して落としてもらいますが、あれはあまりやりすぎると歯が薄くなってしまいますよね? また、治療した箇所のプラスチック(?)もステインがついているので、プラスチックを削って、また詰め直しましょうと言われました。引越す以前に通っていた歯科では、それはあまりおすすめしないと言われていたはずなんですが……。歯にあまり手をくわえると数十年後に悪影響が出てくるというような理由だったと思います。問題がないならやってもいいですし、リスクがあるのならそれほど気になる箇所ではないので断ろうと思っているのですが、どうなんでしょうか? ステインをつかないようにするいい方法は何かあるのでしょうか?歯磨きするときに、私は「再石灰化」歯磨き粉を使っています。ステイン用の歯磨き粉も売られていますが使ったことはありません。効果はあるのでしょうか?「再石灰化」歯磨き粉を使った後に、ステイン用歯磨き粉を使って磨いて、というように二度磨くことはいくらなんでもおかしいですよね?

  • 歯を白くする方法

    歯を白くする方法が、あれば教えてください。 歯が黄色っぽくなってしまって… 色々な歯磨き粉を試したのですがだめでした あまり、お金は使えないので、できれば歯医者さんなどに行かずに家でできるような方法があれば教えてほしいです あと名前は思い出せませんが週1、2回使うタイプのたしかドイツ製の歯磨き粉がありました。 もし使ったことのあるかたは感想教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 2歳児の歯の黄ばみ

     来月で2歳になる子供がいます。最近前歯が少し黄色くなってきたような気がします。歯石がついているのでしょうか?虫歯でしょうか?ジェルの歯磨き粉を使っているからでしょうか?寝る前にお茶を飲むのがよくないのでしょうか?一日何回歯磨きをしたらいいでしょうか?歯医者は月曜日でないと診察が出来ません。大丈夫でしょうか?初めてなのでよく分かりません。

  • 歯を白くするには

     20代女性です。最近歯の色(黄ばみ)がとても気になりだしました。煙草は一切吸いません。女性ながら恥ずかしいのですが、歯磨きは朝しかしていませんでした。ここ最近は朝晩の2回するようになりました。歯医者さんで白くしてもらうことも可能だとは思いますがかなり高いですよね?(^^;  歯を白くするいい方法はないでしょうか。お勧めの歯磨き粉などあれば教えてください。

  • 歯を白くしたいです。

    歯が黄色くて悩んでいます。タバコも吸わないですし、歯磨きもよくしています。私の場合汚れが付着していて黄色いのではなく、元から歯が黄色いのです。市販の歯を白くする歯磨き粉をいろいろ試しましたが全く白くなりませんでした。 そこで、歯医者でホワイトニングをしたいのですが、自宅でマウスピースを使ってやるホームホワイトニングと、歯医者で一回で済ませるオフィスホワイトニングがあるそうなのですが、どちらがお勧めですか?

  • 歯の黄ばみがとれる歯磨き粉

    私は数年前から歯の黄ばみが気になって、いろいろ歯磨き粉を試しているんですが、効果があまり見られません。歯の黄ばみがとれるという宣伝文句の歯磨き粉を試しても効果がありません。やはり歯医者さんで5万近くを払って治してもらうしかないんでしょうか? もし効果がある歯磨き粉があれば教えてください。

両親との付き合い方
このQ&Aのポイント
  • 両親との付き合い方について、上手な方法を教えてください。
  • 父と母の間で続く亀裂や喧嘩に心配しています。どう接したらいいでしょうか?
  • 一緒に住んでいる両親と上手くやっていく方法を教えて下さい。
回答を見る