• ベストアンサー

アンコールワットで一日フリータイムがあったらどうするか?

cyatの回答

  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.1

初めての人はまずコレ!という最低限のは、すでにツアーで押さえられてるみたいですね。あとは、どのくらい遺跡に対して思い入れがあるか、のように思います。 組み込まれただけですと、アンコールワットの寺院そのものでの滞在時間に物足りなさを感じ、帰る前にもう一回・・・という気持ちになったり(混雑時間を避けて午前早めの見学のようですね)、夕景もみたい、参道からの眺めをお堀の近くでゆったりと楽しみたい、などの希望があればもう一日遺跡に使うのも良いでしょう。 また、バンテイ・アスレイという遺跡が次のオススメですので、こちらに行くのも良いです。時間は市内戻りまで半日みたほうがいいと思いますが、ホテルか旅行社にたのんだりしてセダンの車をたのめばいいと思います。 アンコールワットやトムに別日にもう一回入るのには、さらに20$かかってしまうので(1日分はツアー内で出てるのだと思います)それも考慮にいれて、ご自身の思い入れ度を確認してみましょう。 それほどまでに「遺跡」でなくてもというのであれば、オールドマーケット周辺(マーケットそのもの。と、近くのお洒落な雑貨おみやげ、アロマキャンドルショップ、フレンチクメール・イタリアン・インド、と迷う迷う!これまたお洒落な食べ物やさんがたくさんひしめいてます)を散策してください。 韓国人や西洋人の観光客がいっぱい来て歩き回っています。ホテルで呼んでもらったトゥクトゥク(ナンバー入りジャケット着用)で行けば大丈夫です。 午前中からこちらを散策して、(せまい範囲なのですぐ見れますが暑いですので)お茶やお昼ごはんなどでゆっくりしながら過ごし、ホテルスパやホテルのアフタヌーン・ティーを午後に入れれば、遺跡と違ったカンボジアライフを楽しめます。 オールドマーケット周辺にも、ジャケットを着たトゥクトゥクがいっぱいいますから、不自由しないです。 知人のオススメスパは、シンタマニというホテルのサンクチュアリ・スパだそうです。他にもいっぱい各ホテル新しいのが出来て、ホテルスパはいいみたいです。オールドマーケット周辺にも、ホテルではないけどスパが出来ました。川に面してる、イタリアンの隣です。その他にも、ホテルスパよりは安くて気軽、でも新しくて良かったと聞いたのが、やはりオールドマーケット近くの「ユーケア」というファーマシーの二階だそうです。 私自身はスパには行ってないのですみません。きいたはなしです。

hdhr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベトナムとアンコールワットがセットのガイドブックにしてしまったので、いまいち情報不足だったのですが、イメージ湧いてきました。 …勝手に物売りや物乞いの多い所と想像してましたが、おしゃれなお店もたくさんあるようですね。もう少し下調べしていきます。特にオールドマーケットあたり、興味津々です。スパも含めて。 >セダンの車をたのめばいいと思います OPツアーより気軽でいいですね。遺跡に行く場合ガイドさんはお願いした方が賢明でしょうか?ガイドブックによるとチャーター、ガイドさんそれそれ30$程度とありましたがそんなもんでしょうか?またやはり現地でお願いした方がお安いのでしょうか? >オールドマーケット周辺にも、ジャケットを着たトゥクトゥクがいっぱいいますから、不自由しないです。 そうですか!市内の交通はだいじょうぶなんですね。遺跡&市内回るのに一日チャーター必要かと思ってましたが。 さらに質問してしまいましたが、お時間あれば教えて下さるとうれしいです。

関連するQ&A

  • アンコールワットオプショナルツアー

    8月に5日間ホーチミン・シュムリアップ(アンコールワット)へツアーで女ひとり旅に行きます。 そこで教えて頂きたいのですが ツアーでアンコールワット・アンコールトム鑑賞は もともと組み込まれているのですが アンコールワット朝日鑑賞が入っていません。 現地ツアーで安いものがあれば教えていただきたいです。 色々検索はしてみましたが、ひとりの場合は料金倍額がほとんどでせつないばかりです・・・。 お勧めのツアーがあったら教えてください。

  • ホーチミンからアンコールワットへの日帰りツアー

    ホーチミン3泊5日のフリータイムです もともとアンコールワットは行く予定がなかったので、 上記ツアーに申し込んだのですが、 ホーチミンでのスケジュールに空きができたので、 アンコールワットへ行ってみたいです そもそも、 ホーチミンからアンコールワットへの 日帰りツアーは可能なのでしょうか? 小さな寺院まで観光できなくてもいいのです どこか手配してくれる会社を教えてください

  • アンコール・ワットに関して

    12月下旬にアンコール・ワットを観光予定なのですが、アンコール・ワット初対面はぜひともサンライズのときにしようと思っています。 そこで質問なのですが、一応アンコール・ワットは朝5時から観光可能なようですが、そのときからもうチケットを販売するところに販売員ももういるわけですよね? 3日券に必要な写真を撮るということもその時間からもうできるということでしょうか? 朝早くでは販売員がいないため、前日以降にチケットを買ってある人じゃないと早朝の入場は無理というようなことはありませんでしょうか? それと、気球に乗って空からアンコール・ワットを見れるサービスがありますが、サンライズ鑑賞には適しているでしょうか? 最後に、アンコール・ワット、バイヨン、タ・プロームなどをメインに観光するつもりですが、最低これら3つくらいは頑張れば十分観光するのに2日と半日あれば大丈夫でしょうか? いずれも早朝からの観光です。

  • アンコールワット 個人かツアーか どこへ行くか

    アンコールワットへ日本発着5日間で行きたいと思います。 まずツアーで行くか航空券とホテルを手配し個人で観光と現地の遠い場所は、 現地オプショナルツアーにするか悩んでいます。 具体的には、アンコールワット、アンコールトム、タプロムは、個人で行き バンテアイスレイは、ツアーで行きたいと思っています。 1日目は、夕方、シェムリアップ着、ホテルへ 2日目は、アンコールワット、アンコールトム、タプロム観光 3日目は、未定です。 4日目は、午前中にどこか行き午後は、自分でオールドマーケットへ、夕方に空港へ 5日目は、日本着 バンテアイスレイには、行きたいのですが、その他どこがオススメでしょうか? 一番の目玉のアンコールワット観光ですが涼しいし混んでいない午前がいいので 午前にしているツアーもあれば正面の写真を撮るとなると午前は、逆光になるので 午後にしているツアーもあるようです。 午前、午後のどちらにするか迷っています。 正面からのアンコールワットは、やはり外せないのでしょうか? 午後に観光客が多いのは、正面の写真を撮る為、だけなのでしょうか? 朝日と夕日のアンコールワットも素晴らしいようです。 両方共、外せないのでしょうか? オプショナルツアーを現地旅行会社で頼まれた方でオススメの会社があれば教えてください。 ツアーで行かれた方、現地で個人で全て観光した方、個人+現地旅行会社で観光した方、 いろんな感想、アドバイスをお願いします。

  • アンコールワットに行きます。相談あります。

    こんにちは。 1月末にアンコールワットに行きます。 予定では 1日目・・・日本 午前発、ホーチミンを経由してシェムリアップに夕方到着 2日目・・・アンコールワット観光 3日目・・・アンコールワット観光、シェムリアップ夜発   ハノイを経由して翌日朝日本着です。 一人旅行ですが、今回、時間もないことから、ツアーを利用します。 二日目の観光はツアーのオプションを利用して 朝日と夕景を見ること遺跡をガイドさんと巡ります。 上記で値段は11万くらいです。 町の観光は興味なく、とにかく、遺跡を見たくて、 このプランにしました。 1月は季節もよいので、決めましたが、日数が少ない・・・ 4月に変更すれば1週間くらいゆっくりできますが、 暑いということで、ちょっと躊躇してしまいます。 このプランでのアンコールワットの観光は、どうでしょうか、 やはり、きついでしょうか。 もう少し時間かけたほうがよい場所なのでしょうか。 本によっては一週間と書いていたり、3日と書いていたりとバラバラです。私はどちらかというと、芸術品をゆっくり鑑賞するほうです。 意見をよろしくお願いします。

  • カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい!

    カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい! 12月に母と(55才)とアンコールワットへ、 3泊4日で旅行へ行きます☆ 観光付きツアーで、行こうと考えています。 ツアー内容は、 2日目に… ◎アンコールトムとその周辺の遺跡群を観光 ◎タ・プロム遺跡を観光 ◎アンコールワット遺跡観光 へ行きます。 3日目は、夕方まで自由行動なので、オプションを付けようと考えています。 ここからが、ご相談なのですが… (1)ベンメリア&ロリュオス遺跡観光プラン (2)バンテアイスレイ&トンレサップ湖を観光 (3)ルモー(トゥクトゥク)で巡る市内観光とラッフルズでのハイティーンプラン (アーティザンダンコール⇒オールドマーケット⇒雑貨店など) 以上の3つで迷っています。 迷っている理由としては、(1)にしようと思っていたのですが、2日目もずっと遺跡巡りなので、飽きないでしょうか? それより、オールドマーケットなどに行った方がいいのかなぁ?なんて思ったりもします。 皆さんでした、個人の意見として、(1)~(3)の中でどれを選びますか?? あと、もう一つ質問なんですが、 ホテルでも迷っています。 (1)ソカ・アンコール・リゾート(クラブ・スイート) (2)アンコール・パレス・リゾート&スパ (1)・(2)のどっちにしようか迷っています。 近くにコンビニ(ホテル内でOK!)があって、 ホテル周辺が暗いとこではなく、 ホテルの中が綺麗だといいなと思うのですが、 どちらのほうが、オススメですか? アドバイス、お願いします(___)

  • アンコールワット観光についてアドバイスください!

    5月にアンコールワット遺跡観光に行きます。 エスティーワールドという旅行会社で、 アンコールワット、アンコールトム、ロリュオス遺跡など スタンダードな5日間のツアーです。 東南アジアに行ったことがないので、食べ物や気候、治安など不安に感じています。 そこで、最近行かれた方で、注意すること、持っていった方が良いもの、服装などアドバイスをください。 また同じ旅行会社を利用されてカンボジアに行かれたことがある方で、どのような旅だったか教えてください。

  • ホーチミンからアンコールワットへの移動手段・治安について

    ホーチミンからアンコールワットへの移動手段・治安について 今度ホーチミンとアンコールワットの観光をしようと考えています。 ホーチミンからシェムリアップへは陸路での移動を考えているのですが、 プノンペンからシェムリアップまでの道中は、バス・ボート共に強盗などの危険があるという書き込みを他のサイトでいくつか見て迷っています。 そこで、最近の治安はどうなっているのか知っている方がいればお聞きしたいです。 また、治安が大丈夫であれば、移動手段ですが、下記のいずれかで検討しています。 ?ホーチミンから専用車でアンコールワットまで行くTNKトラベルの2泊3日のツアーでアンコールワット・シェムリアップのみの観光 ?ホーチミンから普通の大型バスでプノンペンまで行き、2泊・1日観光し、 また大型バスでシェムリアップへ行き観光する ?ホーチミンから普通の大型バスでプノンペンまで行き、2泊・1日観光し、 ボートでシェムリアップまで行き観光する 上記3つで悩んでいます。 専用車・バス・ボートだとどれが1番危険かとか、オススメの手段があればお聞きしたいと思っています。 ちなみに海外旅行は12回程行っていますが、いつも個人旅行と現地の英語のオプショナルツアーなどを利用して自分で手配し安くすませていますが、今回は安全・快適さ重視して計画を立てたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • カンボジア(アンコールワット)の現地ツアー

    ホーチミンからアンコールワットへ入り、アンコールワットでの現地ツアー、おすすめの会社を教えてください。 2日間、ガイド付きでいくらぐらいが相場なのでしょうか?

  • ホーチミンからアンコールワット

    こんばんわ。 以前アジアリゾートとクアラルンプールについて質問させてもらいました。 ランカウイとクアラルンプールに行くぞ!と意気込んだものの 3ヶ月も先のことなのにもうホテルが満室でした。。。 答えてくださった皆さん、ほんとすみません! そこで、行き先を変えようと思います。 ベトナム、先輩が行って良かったと言うし ホーチミンからアンコールワットへ行けると言うし これはホーチミンか!?と思ったのですが、 いくら探しても、ホーチミン発着のアンコールワットツアーと言うものがありません。 もしや日帰りって無理なのでしょうか? ご存知の方いたら教えてください。 それによっては再び行き先を変えるかもしれないのでお暇なときでいいです。 前回答えてくださった方、ホントにすみませんでした。