• ベストアンサー

Pen4機でDVDのコピーは無理?

現用デスクトップに外付DVDドライブを追加して、プライベートなDVDビデオ(DVDレコーダーで焼いたディスク)のバックアップを取ろうと考えています。DVDプレーヤー→DVDレコーダーのコピーは、再エンコードとなって画質が劣化すると思われますので避けたいのです。 現用機は4年前のNEC製で、Pen4 2.60CGHz、メモリ1GB、コンボドライブといった構成です。この程度のスペックではDVD1枚のコピーに2時間も3時間も掛かり、その間他の作業は一切できないので現実的ではないと言われました。事実でしょうか。 DVDドライブはバッファローDVSM-XL1218U2を予定していますが、この機種には多少の価格アップでIEEE1394端子つきもあり、選択に迷っています。映像にはUSBよりもIEEE1394の方がよいと聞きますが、どういう理由なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

DVDを圧縮しながらコピーすると2~3時間はかかりますが、 内容に手を加えず、全く同じものを作る場合は 30分程度でできると思います。 圧縮する場合でも寝る前にすればいい話です。 コピー元のDVDをドライブにセットし、中身をすべてHDDにコピー、 そして書き込みソフトで新しいDVDに書き込む という手順になります。 USBに比べて1394はデータのやりとりにCPUを使用しない (→CPUが空く)ようです。 USBはデータ転送にCPUでの処理が必要ですが、1394はインターフェースチップがすべて行うのでCPUの負荷が減ります。 2,300円のアップなら1394をおすすめします。 それ以上はそこまでの価値もないと思うのでUSBでもかまいません。

DateSuikyo
質問者

お礼

明快かつ具体的に説明してくださって、ありがとうございました。とてもよく分かりました。

その他の回答 (5)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.6

私の自作パソコンでの作業結果です。 P4の2.4Ghz、メモリ512MB、DVDドライブはLG電子GSA-4163を2台搭載というスペック。1台にマスター、もう一台に生DVD-Rをセットしての作業です。 東芝DVDレコーダーで録画したDVD-Rをマスターにして、NERO7を使ってのバックアップで、約17分で作業完了です。Rはリコーの8倍速使用です。 ご質問者さまのスペックより数ランク落ちるパソコンでこの結果ですから、心配することはありません。 昔はPen3の800Mhz、メモリ512MB、等倍速のDVD-Rドライブでエンコード6時間かけてDVDを作っていました。2001年での話です。この程度の性能でDVDが焼けるのですから、現在のスペックで全く問題ありません。 ご参考までに。

DateSuikyo
質問者

お礼

丁寧なご説明に感謝します。具体的なご指示をいただいて、安心して作業できます。本当にありがとうございました。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.5

> 映像にはUSBよりもIEEE1394の方がよいと聞きますが、どういう理由なのでしょうか。 ビデオカメラの映像入力の話です。 専用ソフトが必要だったり、色々不自由だから。 また、規格上の転送速度は同じ程度だけど、実際の速度はIEEE1394の方が早いとか、 USBはCPUの管理下で転送するから、CPUパワーを余分に使うのでキャプチャの取りこぼしの危険とかがあるからです。 今回はUSB2なら、CPU性能がある程度有るから、USBとIEEE1394どちらでも良いと思います。

DateSuikyo
質問者

お礼

回答をありがとうございました。参考になりました。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

データの丸ごとコピーですから、そんなにかかりません。 P3-1GHzで8倍速で安定して焼けました。 USB2.0対IEEE1394ですが、転送スピードは理論値では、ほぼ同じですが、USB2.0は実質、240Mbps(30MB/秒)程度が限界のようです。1394は、経験ありませんが。 DVDの等速(1倍速)は、1.385MB/秒です。20倍速で27.7MB/秒ですから、安定して高速で焼くなら、1394の方が余裕があり、いいでしょう。

DateSuikyo
質問者

お礼

回答をありがとうございました。参考になりました。

  • necomimi3
  • ベストアンサー率40% (124/307)
回答No.3

焼くだけならPenII 233MHzなPC、等倍でやっても1時間でできますよ(^w^ 買おうとしてるドライブなら5分もあれば焼けるんじゃないでしょうか。 >映像にはUSBよりもIEEE1394の それはDVカメラ等の関係なのでDVDドライブを扱う場合とは関係ないでしょう。 USBだけで十分だと思います

DateSuikyo
質問者

お礼

回答をありがとうございました。参考になりました。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2

始めまして、 PEN4 3Gを使っております 1.5GB DVDレコーダーで焼いたディスクは ライティングソフト(B’sGOLD)などで DVDをコピーしておりますよ。 (VRモードにはだからしません) 逆に私が気にしているのは 「メディア」です(出来るだけ国内製品で安物は買わないけど、 スピンドルにします) 2時間とか掛かるのは 「書き込みのみ」に設定をしていないからだと思いますよ

DateSuikyo
質問者

お礼

具体的な説明とご教示をありがとうございました。

関連するQ&A