• 締切済み

SDカードを出品する場合に気をつけること

Digzathの回答

  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.2

データは普通に削除しても復活できることがあります。 どうしても心配ならこういうのをやってみるといいかもしれません。 http://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/magnolia/50281032/index.html

関連するQ&A

  • ネットオークションデ出品するときにはカードだけ?

    ネットオークションで出品したいんですけど、カードじゃないやり方 ありますか? まだ中2なんでそういうやり方以外の方法あったら教えてください。 中学生でも出品できる方法を教えてください。いいサイトもあったら。

  • 出品の画像が取り込めません・・・

    ヤフオクの出品なのですが、デジカメからPCにデータを写し出品画像を載せたいのですがオークションページ(出品)のアップロード?が出来ません・・・ 500KBを超えていると出ます!! 640ピクセルで撮った画像ですがだめなのでしょうか? どうしたら載せること出来ますか? 初心者なので詳しく教えてもらえると嬉しいです。

  • ネットオークションの出品についてなのですが、出品の経験がなく、現在持っ

    ネットオークションの出品についてなのですが、出品の経験がなく、現在持っているDVD(以前購入したもの)をもう見ないのでオークションに出してみようかと考えています。 この場合、コピーしたものではないのなら、販売中のDVDでも出品は可能なのでしょうか?

  • オークションでSDカードの偽物購入しましたが、出品者と連絡が取れない

    9月中旬、オークションで、sandiskのSDカード、1GBを購入したが、11月旅行先で、急に壊れました。修理に出そうとし、sandiskのCustomer Centerに問い合わせしたら、偽物だという返事をもらいました。すぐ、出品者に連絡を取ろうとしたら、ヤフーIDも登録取消で、電話とかも通じない状態です。オークションの商品説明では、正規品だとしたのに、、、 騙されたのも悔しいですが、何より、メモリーというのは、大事なものを保存するためのもので、それが一瞬にして、資料などが駄目になり、お金でも取り返せないことを考えると、本当に許せない気持ちです。 私のように、被害を受けた人も少なくないと思います。オークションに問い合わせしたら、当事者間で解決するしかないと言われました。出品者と連絡が取れない状態ですが、どうすればいいのでしょうか。 手元に、出品者の住所は、あるんですけど、、、

  • ★同一商品を大量に出品している場合・・・

    以前は公式ネットショップよりDHCのサプリメントやコスメを購入していましたが、オークションの方が若干安く買えると知り、その後はもっぱらオークションを利用しています。 公式ショップの方が、購入額に応じた会員ポイント還元システムがあり魅力ですが、正規の値段ではやはり高いのが悩みどころ・・・。 オークションでは、よく『アウトレット』として、格安で出品されていたり『落札後の数量追加可』といった商品をよく見かけます。 その出品者のその他の商品を見ると、同じ系列のサプリメントやコスメが大量に出品されており、いずれも正規の価格より随分安いです。 コスメの場合は“店頭品”としてファンデーションなどのサンプルの出品をよく見かけますが、これは恐らくコスメカウンター勤務の人の出品かと思ったりしますが、サプリメントなどの場合は、どのように入手されているのでしょうか? 仮にDHCに限った場合、個人(法人)向けの卸という裏ルートがあるのでしょうか? いくら安いとはいっても、希望する数種類の商品が1人の出品者で得られない場合、やはり複数の出品者との取引が必要となり、結局は送料や振込み手数料などを考えると、特別オークションで購入する事がベストではないのかなぁ・・・とも思ってしまいます。 ご意見、宜しくお願い致します。

  • たくさん出品するときの気をつけること

    今まで、1回に4品くらいを上限にオークションに出していたのですが 少量ずつ出していると、時間がかかるので、 もう、一度に、いっぺんにだそうと考えたのですが 大量といっても、そこまで大量ではないですが たくさんを一度に出品すると、大変なものでしょうか。 たくさん出品する際に、気をつけたほうがいいことなどありましたらアドバイスいただけるとうれしいです。

  • オークション代行業者からの出品を落札した場合

    ネットオークションで代行業者を通じて出品されている商品を落札した場合、こちらの個人情報は元の出品者に通知されるのでしょうか? 例:代行業者より「◯県の◯◯様に落札されました」などといった通知 代行出品を利用したことのある方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • SDカードについて

    オークションで出品する画像用にと http://www.nhj-direct.com/product/che/tinio/index.html 上記のデジカメを買いました。 で、SDカードを使用しなければいけないとのことでしたが、説明書に掲載された画像には128MBのカードが載っていましたが オークションで出品されている方は32MBのを使ってたんですけど、 基本SDカードは何MBぐらいあれば良いのでしょうか? 出来るだけ安くカードを購入したいのでお願いします・・・。 というかオークション時以外はあまり使わないだろうからSDカードがなくてもいけたらいいんですけどね(^^;)

  • はじめてオークションに出品したいと思うのですが

    初めてネット上のオークションやフリーマーケットに出品しようと思っているんですが、送料を落札者に負担していただく場合、郵便または宅急便を着払いにして送ればよいのでしょうか? それともあらかじめ送料込みの料金を振り込んでもらって、商品を発送するときに私が窓口で支払うほうがよいのでしょうか? 後者の場合、あらかじめ、送料がわからないとダメですよね。 それと、支払を代引きにした場合も送料着払いできるんですよね? その場合は、プラス代引き手数料が必要になるんでしょうか。 初めてなので、わからないことばかりなんですが、あと、オークションで注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オークションで不正出品されてしまった場合、カードは使えないようにしたほうがいいですか?

    yahooオークションで不正ログインされてしまい勝手に出品されてしまいました。この場合オークションのシステム手数料を支払うため、yahooウォレットに登録してあるカードの番号も盗まれてしまった可能性は高いですか? カードもすぐに使えなくしてしまったほうがいいですよね??