• ベストアンサー

都内DIY店でスピーカーの○穴加工とダクト加工してくれるいるお店を。

DIYショップでスピーカー自作用に合板使用を考えています。 コーナンや島忠が比較的に近いのですが、直線加工はしてくれても、 ○穴加工はしてくれません。裁断の自由度あるお店をご存知でしたら、 ご紹介お願い致します。 城南方面に居住しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.1

東急ハンズ)渋谷店で加工してもらえるはずです。ただし、同店で購入した合板等が対象で、加工図も必要です。 次のURLを参照してください。行く前に電話で確認してください。 (電話番号:最上段に書いてあります。) http://www.tokyu-hands.co.jp/shibuya.htm このページ左にある[営業のご案内]の説明部分にある[オーダ・加工]をクリックします。移動したページの上の方にある[工房]に[サービス例]が書いてあります。

関連するQ&A

  • AVラック自作; ねじ穴加工は、DIYで出来るか?

    市販オーディオラックでは、費用の面や、デザインが自分に合わないです。そこで、自作を考えました。 ただ、考えた結果、個人としては難しい難題があります。 それが、アルミポールにねじ加工をするところです。加工が出来れば、後はおそらく難しくないです。 予算:\15,000~\20,000 (木板、ラッカー処理、スパイク\2,500、ネジも全て含む) 材質:アルミ丸棒 用途:オーディオラック、柱脚用(ポール) 数量:3×4個 寸法: A(長さ)=200mm、B(底の長さ)=17.5mm、C(ボルト径)=80mm、D(ボルト径)=80mm、 E(底の長さ)=17.5mm。 ※追記 このラックでは、ラバーウッド板を3段にし、板の表裏にポールを挟む。 そして、連結ボルトで相互のポール間を繋ぎ、固定。 問題の解決方法としては、、 ・ハンドタップ、スパイラルタップ(費用\1,800~) ・加工業者(費用 \??) ねじ穴加工に限らず、アルマイト処理による着色、鏡面光沢、及び腐食防止被膜の形成もできる。 http://www.senpoku.co.jp/eng/alumite.html?lid=2 http://www.koike-ss.com/seisakuexkojin.html http://hayashitekkou.co.jp/ ですが。 DIYで、やっておられる方で、加工業者に依頼した人はいますか。費用はどれくらいかかりましたか。 また、ねじ加工は、個人でできるものですか。 よろしくお願いします。

  • 自作スピーカーボックス製作

    15mm厚シナ合板にてスピーカーボックスを 組みたいのですが、丸ノコを購入して(1万円) 合板を切るかDIY店にカット依頼をしてもらうかで 悩んでいます。一度DIY店に頼んだのですが、カット代 が高く寸法が微妙にずれて非常に組みにくいという 経験しかありません。直線をジグソーでの切断も やりましたが丸ノコにはかなわないので、 丸ノコ購入と考えました。しかし取り扱いが悪いと 大怪我をするとのことです。 丸ノコがうまく使えるようになれば切断面も綺麗で 自分が納得できる組み上がり状態にできるかが心配です。 判りずらい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 丸0.1長穴0.3深さ0.15の加工方法

    板厚3.5材質S55Cのプレートに深さ3.35の裏ザグリを施してあるポイントに、多数(80箇所ほど)の丸0.1長穴0.3を加工したい。当方10000rpmのマシニングで0.1エンドミルでは2個しか加工できなかった。高速回転のマシニングなら何とか加工できそうだがその加工ノウハウとか、ほかの工法(レーザーとか、電気加工)その他工法ご存知の方、ご教授下さい。

  • 厚さ3~5mmの鋼板加工方法

    いつも仕事で困ったときには、ここを参考にさせていただいております。 皆様の知識の深さには頭が下がります。 これは仕事よりも個人的な趣味の世界の話です。 厚さ3程度mmの鋼板加工を自分で行う良い方法は無いでしょうか? 鋼板から適当な大きさ30×200mm程度に切り出して、長穴等を開けるだけで 曲げ加工は行いません。 自作で治工具となるものを作りたいのです。 具体的には、モーターのプーリーを抜きたいのですが、そのためにプーラーを購入しても使用頻度がほとんど無く、 自作で板とボルトを組み合わせた簡易的なプラーで問題ないと判断しました。 費用対効果を考えてDIYで製作したいと思っています。 工具といっても電気ドリルしかありません。

  • スピーカーダクト

    ある電子機器の設計をしています。バスレフではないのですが単純に箱の奥の方に有るフルレンジ60φ位のスピーカーの音をダクトで表まで持ってきて 四角の隙間から音を出そうと考えています。その場合のダクトの形状長さ等 が音の特性にどんな影響があるのでしょうか。ネット調べても見つかりません。 よろしくお願い致します

  • フロントスピーカ取付の方法は?

    車のフロントスピーカが老朽化しているため、新品に交換します。可能ならDIYで済ませたいと思います。 スピーカ交換方法の質問は多く出ているようですが、車に不案内な私には適切なQ&Aがみつけられませんでした。 【経過と問題点】 ○車は平成7年型カローラII、EL-53。 ○ドアについているフロントスピーカを調べてみた。 ○グリルは手で外すことができた。ネジ3本を外すと、スピーカユニットがドアから外れた。ケーブルのコネクタは、リリースのツメを押すと外れた。これでスピーカが車体から離れた。 ○容易にスピーカが外れるとわかったため、DIYでスピーカを交換したいと考えた。 ○スピーカは富士通テン製の10センチ径であった。 ○スピーカユニットは取付台座と一体構造をなしており、台座のみの流用は不可と思われた。 ○取付台座は3本のネジでドアに固定されていた。 ○二等辺三角形の頂点を打つようにネジが配置されていた。 ○三角形の底辺は約13cm、長辺は約12cmであった。 ○10センチ径のスピーカをパソコンで探してみた。パイオニアTS-F10や富士通テンSGS-1000などがみつかった。 ○アルパインには車種適合表がみつかった。SRT-1254が加工必要で取付可とあった。 ○TS-F10やSGS-1000は円の中心を通る線上にひとつずつ、つまりふたつネジ穴がある。SRT-1254はそれに加えてふたつ、つまり4つネジ穴がある。いずれもEL-53車体のネジ穴に合わないもよう。 【質問】 ○これらのようなスピーカを私の車につける方法を教えてください。別の問題解決方法があるなら、それも歓迎です。

  • 埼玉 川口周辺 大きいホームセンターさがしています。

    こちらではいつもお世話になっております。 前回の質問はこちらです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2435186.html 埼玉県川口市に引っ越しました。 引越しも無事すみましたが、引越ししてすぐ帰省したりしてまだ住んで10日ほどですが毎日散策にでており少しずつなれていっています。 お店も毎日のようにさがしてはいっているのですが、いまだ大きいホームセンターはみつかっていません。先日は大宮方面まで足を伸ばしましたが私たちにはわかりませんでした。家の近くには島忠家具という小さなホームセンターはあります。 イメージでいうと、大阪にあるホームズ とか カインズホームとかです。比較的新しい建物で広いホームセンター、価格も抑え目がいいです。そのようなホームセンターは埼玉にはないのでしょうか? ちなみにニトリにはいきました。 宜しくお願いします。

  • 紙の加工について(NO.2)

    初めて投稿したのですが、まず前回お答え頂いたすべての方ありがとうございます!補足になりますが原稿データはイラストレータかフォトショップで描くつもりです。業者で紙に加工するとなれば高くつくものと多少覚悟していますが、相場といううのは依頼する業者の大きさによって決まるのでしょうか?今は、単純に加工した紙をたくさんつくっておいて、後でレーザーかインクジェットプリンタでその加工した紙にあわせて複数のデザインを使いまわしたいと考えています。また、サンタクロースのように複雑な形はやめて、紙の中を切り抜き、外形は直線にし自力で裁断しようと考えています。紙の中の穴あき加工が問題なのですが、、、。今考えているのは直径1~2センチの正円または3ミリ幅のスリットの形なんですが、同じ型を使うにも穴をあける個数によっても価格は相当違ってくるのでしょうか? 商業的に印刷業者とコンタクトをしたことはありません、さらに情報提供してくださる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小さい径の○穴加工が小さくなる傾向について

    小さい径の○穴加工で径が小さくなる傾向について 車でたとえると、小さい丸を回ろうとするほど、急ハンドルになるという例 ワイヤーではワイヤーが遅れて入ってくるからその影響で小さくなると 聞いたのですが、 水の求心性によって 水の影響が径が小さいほど 影響し 加工径が小さくなるという理屈もあるのでしょうか? 位置決めのノックピンのいれ穴をワイヤーでやろうと思うのですが、 その関係から φ4より φ6の方がその狙った径よりも小さくなる傾向が 弱いという理屈になるので、φ6でやりますが、 その影響というのはだいたい φいくつ以上の径になってくると小さくなって くるでしょうか? ワイヤーで穴あけてノックが入らないというのがいやなのですが、(焼きいれプレートに対する穴あけです。) あとφ6のノックピンの交差 プラス0.005からプラス0.01なので すが、 ワイヤーで φいくつを狙うといいでしょうか? 仕上がりの寸法としてです。

  • 靴の加工をしてくれるお店(都内)

    結婚式の出席の為に靴(ミュールのような感じのもの)を購入したのですが、先が 尖った形になっていて、足の前方がしっかりフィットしていないこともあり、脱げそ うになってしまうのと、かなり歩き辛いです。 足の甲の部分に、サンダルのような止め具をつけたいのですが、そのような加工 をしてくれるお店を知っている方がいましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう