• ベストアンサー

出産準備の際の疑問。。。

12月に出産予定です。いろいろ疑問が出てきたので教えてほしいです。 (1)母曰く、3ヶ月くらいまでは普段は短肌着と長肌着を2枚がさねにして(冬なので)着せて、いわゆる“服”みたいなものは着せないといいますがそういうものですか?余裕を持ってだいたい何枚ずつくらいあったらよいでしょうか?外出することはほとんどないと思いますが、外出するときはやはり肌着だけではどうかなと思うので上に服みたいなものを着せると思うのですがそのときは短肌着との重ね着でしょうか? (2)1ヶ月検診の時旦那か義母に車で付き添ってもらう予定です。車から出たら病院内では普通のに抱っこですか?抱っこ紐はあったほうがいいでしょうか? (3)マンションにエレベーターがありません。2階です。ベビーカーで外出する際、抱っこひ紐で抱っこして片手でベビーカーをもって階段を下りるのがベストでしょうか?その場合ベビーカーは軽量の方がいいと言いますが何キロくらいが軽量ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.6

こんばんは。 うちの子は二人とも冬生まれです。(12月、1月)。 私の場合は・・・短肌着、50センチのを5枚、 60センチのを4枚使いました。 (これはお子さんの生まれた時の体重にもよるので・・。 最初は3枚くらい用意して、使うようなら追加して 買った方が良いと思います。生まれた時の体重が4キロの お子さんだと・・・50センチ下着は使わないと思います)。 50~70センチという下着も利用しましたが 生まれた直後はこの下着だと、肩の部分から体が 飛び出して着てしまって、着用させた意味がありません でした・・・。 長下着は用意しましたが結局使いませんでした。 うちの子は足をバタバタさせる子達だったので・・・。 長下着を着せても結局肌着がはだけてしまい、邪魔な だけでした・・・。 お子さんによるのかもしれませんね。 短下着の上に、ツーウェイオール?というような 足の部分はボタンで留められるようなのを利用して いました。 生まれた直後はお腹の部分は紐で止められるので 足の部分はボタンで留める60センチくらいの服を 重宝してました。(コンビ下着より若干厚めの生地) あと・・・友達から産院で着るような服をいただいていて これも重宝しました。(タオル地の物で、お腹の部分を 紐で留めるタイプの物です)。 外に出る時は・・・短下着とツーウェイオールの間に コンビ下着を着せていました。 ツーウェイオールの上におくるみか、赤ちゃん用コートで くるんでいました。 洋服ですが・・・。私も一人目の子の洋服は夏から用意して いたのですが・・・。今思うと10月頃に用意した方が 良いと思います。 ツーウェイオールとか、おくるみの生地が・・・。今購入 できるのは夏用のお子さんのではないでしょうか?。 1ケ月検診の時ですが・・・。私は横抱きの赤ちゃん紐を 利用していました。 2人目の時は・・・。ベビービョルンの縦抱きの赤ちゃん紐を 利用していました。 私の姉妹はスリングを利用していました。生後まもないお子さん でも使えると思います。 次の子供の予定はありませんが・・・。もしも次に同じような 状況になったらスリングを検討すると思います。 私はA型のベビーカーが無かったので、抱っこ紐を利用して いましたが・・・。冬の検診の時はコートとかオムツとかで とにかく荷物が大変です。もしもベビーカーがあるなら 持って行って、荷物を乗せるのに利用すると楽かもしれません。 私はA型のベビーカーが無かったのですが・・・。病院の 中で結構歩いたので、やはり抱っこ紐はあった方が楽でした。 私の友達は抱っこ紐は邪魔だと言ってました。 これは個人差があると思います。 3)ですが・・・。キツイですね。 私も1人目の子の時が、同じような状況でした・・・。 あまり勧められない方法なのですが・・・。 子供を玄関に寝かせて、ベビーカーを下に持って行って 広げておいて、再び子供と一緒に降りて行って ベビーカーに乗せてました。 (子供がある程度大きくなって、しっかりした段階では 一緒に降りていってました)。 私が一人目を出産した時、AB兼用のベビーカーを 半年間レンタルしていました。当時のは今のように ワンタッチで開閉できるのではなく、両手を使って開閉 しなくてはいけなかったので・・・。子供を抱っこした 状態では開閉できませんでした。あと・・・。抱っこ紐も 机がある状態で子供を寝かせてでないと使えないタイプの 物でした。なので、ベビーカーから抱っこ紐に子供を 入れて・・・が中々大変でした。 (それで2人目の時はベビービョルンを買いなおしました)。 お買い物をしてきたときなども・・・。 ベビーカーが転倒する時があるので、荷物を下に 置き、赤ちゃんをまず家の玄関先においてきてから 荷物、ベビーカーを家に運んでいました。 ベビーカーも・・・今は大分軽量化されたかもしれま せんが・・・恐らく3.8キロくらいが軽量といわれる タイプのだと思います。(3キロ台だったら軽量と 言えると思います)。 私の第1子の時はB型で同じくらいの重さでした。 A型やAB兼用のは重い上に開閉が大変でした。 今は以前のB型程度の重量で、ワンタッチで開閉できるのが 売られているので、売り場で片手で開閉できて軽量なのを 検討されると良いと思います。 荷物を持っていたり、バスや電車を利用する際にパパッと 開閉するには、やはり片手でワンタッチで開閉できるのが 楽だと思います。両手を使わないと開閉できないのは 辛いです。

その他の回答 (6)

  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.7

うちの子は男の子のせいか、大きめで生まれたせいか解りませんが、長肌着は足をバタバタさせてはだけてしまうので駄目でした。なので、短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールでした。室内では短肌着無しとか。冬場は洗濯が乾かなかったりするので考慮して用意した方が良いかもしれないですよね。私はほとんど頂き物で済ませたのですが、使ってみたらイマイチって事もあるので、産後買い物出来る環境でしたら、最低限の枚数用意して後から買い足す方が良いかも。 一ヶ月検診の時はスリングを使用しました。病院内ではスリング無しで抱っこしていたのですが、案外無くても平気でしたよ。付き添いの方と代わってもらう事も出来るのでしたら無くても良いかと思います。どれくらい時間がかかるか解りませんが、おっぱい、おむつ交換とかがあるとしたら面倒ですし。 ベビーカーは、B型やバギーが使用出来る頃になるまでは大変でしょうね。私は一階なので問題無いですが、二階以上の友人は、本当は一人にしてはいけないと思いますが、赤ちゃんをラックに固定してダッシュでベビーカーを下ろし、戻って連れて行くとか、ベビーカーを車のトランクに入れていると言っていました。赤ちゃんの首や腰が据わらないと、赤ちゃんとベビーカーとを持って階段も怖いですよね。スリングは簡単なので、あれば楽かもしれないですよ(受け付けない赤ちゃんも居ますが…)。

回答No.5

4歳と1歳の二人の男の子の母です。 (1)生活する部屋の室温や住んでいる地方によっても違うかと思います。 赤ちゃん用品専門店に行って店員さんに聞くと最近の流行なども含め いろいろ教えてくれると思いますよ。 あと、お店に置いてあるカタログとかにも 出産準備品リストがあったりしますので参考にしてみてください。 出産準備品リストはネットで検索してもいっぱいありますよ。 (2)自分以外の人の手が借りれるのなら抱っこ紐なしでもいいと思います。 (3)うちはアパートの2階で最初は抱っこしながらベビーカーを担いだり ダッシュで先にベビーカーを下ろしたりしてましたが 結局一番ラクだったのは車のトランクにベビーカーを入れておくことでした。 バギーを使うようになったら抱っこ+肩にベビーカーでも問題ないです。

  • nachocho
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.4

nonnon515さん、こんばんは。二児(4歳・0歳)の母です。 (1)うちは長短5枚ずつくらいあります。少しずつ用意しておいてあとで必要ならば足していかれてはいかがでしょうか。 上の子は3月生まれでしたが、外出時は短肌着との重ね着をしていました。 (2)旦那様かお義母様がいらっしゃるのであれば普通に交代に抱っこするのもOKだと思います。抱っこひもがあれば多少は手の自由が利くので便利だと思います。上の子の時はダンナに付き添ってもらったので普通に抱っこ、下の子の時はスリング使用でした。 (3)上の子の時はアパート2階、下の子の現在は二世帯の2階ですが、いずれもベビーカーを先に下に降ろし準備してから赤ちゃんを寝かせていました。上の子の時はたまに玄関先で赤ちゃんをベビーカーに寝せてベビーカーごと階段の上り下りもしました^^; ベビーカーについては上の子の時はB型で4kgほど、現在のAB兼用は5kgちょっとです。赤ちゃんを乗せた場合を考えると5kg超えるとキツイ気がします。腰がすわればバギーが便利だと思いますよ。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.3

こんばんは! 娘は2月初旬生まれでした。(現在6歳です) (1) 通常その時期なら短肌着+長肌着+2ウェイオールで計3枚が普通でしょう。 長肌着は足がすっぽり隠れて暖かそうなので、新生児期には重宝しました。 ウェアのデザインによってもたつくときには、 長肌着をコンビ肌着に替えました。 さらに1ヶ月検診などで外出させるときには、おくるみなどで包みます。 暖かくなる5月ごろなら、肌着2枚でもいいかもしれませんが。 うちは2ヶ月もすると暖かくなると考え、 最初は短肌着を6~8枚、長肌着・コンビ肌着を3~4枚ずつと あまり多目には用意しませんでした。 質問者様は冬の初めの出産ですから、もう少し多めでもいいかもしれませんね。 (2) 首の据わる前の早いうちから外出の予定が多ければ、 横抱き専用の抱っこ紐というのもあります。 が、首が据われば断然縦抱きのほうが楽なので、長くは使えません。 横抱き+縦抱き+おんぶOKの抱っこ紐というのもありますが、 こちらは少々値が張ります。 アカチャンホンポなどの専門店に行けば、少々安く手に入ります。 うちの娘は大きめだったので2ヶ月ぐらいで重宝しましたが、 横抱き用はなくても大丈夫な気もします。 (3) 生後7ヶ月ぐらいまではいわゆるA型ベビーカーですが、やはり重いですね。 軽い(と感じられる)A型というのはないと思います。 おすわりが安定してくる7ヶ月以降は、B型だとぐっと楽です。 たたむと細くなりますし、ワンタッチで動作可能なものも多いです。 通常のB型なら、お子さん抱っこ+ベビーカー肩掛けでも、 なんとかなりました。 B型ですと2歳ぐらいまでは使えますので、 お勧めは、A型をレンタル→B型を購入 です。 暑い時期、お体お気をつけてお過ごしくださいね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

8歳と2歳の二人の子持ちです。 (1)私は長肌着はほとんど着せませんでした。なんか、もたついてしまって…よく暴れる子だったのですぐはだけるし。 なので、短肌着の上にツーウェイオールとか着せてました。 あと、ラップアップという肌着は一枚でも外に出られるくらいカワイイのでそういうものをきせたり…。 家で寝ているときは肌着2枚がさねでもいいんですけど、外出時はやはり何か着せてあげたほうが良いです。前開きのものだったら着せやすいですよ。 (2)抱っこでも良いですし、スリングや横抱きだっこひも、新生児から使える縦抱きといろいろありますから、抱っこ紐も便利です。 私はベビービョルンのベビーキャリアを使いました。生後1週間から縦抱きできる抱っこ紐です。これは両手があくので何かと便利でした。 荷物を持ったり、いろいろ書いたり…というときのためにはあったほうが楽です。 (3)しょっちゅう担ぐことを考えると、ベビーカーは5キロ以下ですね。今は2ヶ月から使えるタイプでもそれくらいのものがありますから、そういうものなら子供を抱っこ、ベビーカーを担ぐ、でも大丈夫だと思います。 でも、コドモが重くなるともっともっと軽いベビーカーを…と思います。私がいま使っているコンビのウェルキッズは3キロくらいです。軽いですよ(軽そうに見えるバギーでもこれくらいのものが多いです…)。 赤すぐというカタログ雑誌はご存知ですか? この中にいろいろベビーグッズやかわいい服、お役立ち情報が載ってます。私はかなりこのカタログにお世話になりました。 http://akasugu.net/index_top.html? いろいろありますけど、がんばってくださいね!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして、二児の母です。 冬のお子さんでも、肌着だけでは無いと思います。 大人で肌着2枚で家に居る って事は無いですよね(*^_^*) それと同じだと思います。 お子さんにもよりますが、うちは 飲んでは吐き(ゲップをさせても)だったので、15枚程度は持っていました。 一ヶ月検診では、だっこヒモ ってどの様な物なのでしょうか。 クビは座ってない状態ですので、だっこが一番良いです。 ベビーカーは 一階に置けるスペースって無いでしょうか。 あるのなら、鍵を付けて(手すり等と)置いたらどぅでしょうか。

関連するQ&A

  • 外出時に簡単に装着できる抱っこ紐

    同じような質問も見たんですが、教えて下さい! 4ヶ月になる子供がいます。首はすわっています。 外出時はベビーカーですが、グズった時、片手で抱っこして、片手でベビーカーを押したりしてます・・・ 抱っこ紐は7スタイルを持っていますが、装着時に子供が高確率で泣き出してしまいます・・・。それに持ち運ぶにはかさばるし、何より外での装着は難しいので、簡易抱っこ紐を探しています。 外出時にすぐ使える、かさばらない、などおすすめのスリングや抱っこ紐があれば、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 二歳児と3ヶ月児のおでかけ

    二歳5ヶ月と三ヶ月の子がいます。 似たような間隔でお子さんをもたれている方に質問です。 みなさん、お出かけはどうされていますか~? お散歩などのときはスリングで抱っこしながらついていますが、もう少し遠い1~2km先にお買い物に行くときなどは、さすがに上の子を歩かせられないので困っています。 結局、車で近くまで行って、上の子を歩かせて下を抱っこヒモ、という感じですが、何箇所かを訪問するときなど、車を停めて抱っこヒモに入れて上の子を歩かせ、また乗って二人をベビーシートに乗せて運転し、また停めてスリングと子どもを歩かせ…と、延々やることになるのでそれだけで目が回りそうです。 やはりベビーカーに抱っこヒモorスリングで歩くいうのが一番でしょうか? ただ、首が据わりかけで、完全ではないので、抱っこひもやスリングを使うと、できれば片手はサポートしてあげたいな、という感じです。そうするとベビーカーは押しにくいですよね…。 みなさんはどうされてますか~? 一番上は小学生で、その子のと二番目は5歳離れていたのでこういう悩みはなかったのですが…。

  • 3ヶ月の子供との外出

    3ヶ月の男の子のママです。 今のところ外出といってもベランダに出たり、家の周りの少し散歩する程度です。 今度、暖かい日に買い物に行こうと思っています。その時の服を教えてください。部屋ではコンビ肌着にツーウェイドレスを着せています。外出の時は抱っこ紐を使うつもりです。抱っこ紐を使う時に使用するケープは持っています。 また、ベビーカーの時の外出も抱っこ紐での外出の時の服と同じでいいんでしょうか? 何か注意することがありましたら教えてください。 寒いのでついつい外出を控えてしまって・・・。もっと外に出してあげないといけないのはわかっているんですが、風邪ひいたらいけないとか考えてしまって・・・。 宜しくお願いします。

  • エレベーター無しの4階に住んでいます。ベビーカーの種類と上げ下げの方法教えてください。

    エレベーター無しの4階に住んでいる 生後3ヶ月の子を持つ者です。 来年4月から保育園の入園が決まったので、 送り迎えにベビーカーを使う予定ですが、 なにせ4階ですので、ベビーカーの 上げ下げに苦労するのではないかと 不安です。 現在は、ベビーカーを所持しておらず、 外出時は100%抱っこ紐を使っています。 入園の来年4月には ちょうど6ヶ月~7ヶ月になるので、 B型も使用できる頃になると思いますが、 その際に ・オススメのベビーカー を教えてもらいたいのと、 ・子どもとベビーカーを両方持って  階段を上り下りする際のスタイルは  どのようにすれば一番安全なのか、  その時に必要なものは?  (たとえば、ベビーカーを背負って、子どもを両手で抱っこするのが良い、とか。・・・そもそも、ベビーカーってたたんで片手で持つイメージがあるのですが、背負うこともできるんでしょうか・・・。) を、経験者の方、教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 出産育児に際しての疑問

    12月半ばに出産予定です。今からいろいろ考えて疑問がたくさん出てきて不安になってきてしまいます。 (1)肌着について。こちらで検索した結果、長肌着は使えないことが多いということで。。。短肌着8枚、コンビ肌着5枚(50~60)、ツーウェイドレス3枚(50~70)これで3ヶ月までもつでしょうか?少し多めに用意しようと思っています。 (2)ベビーバスについて。ヘッドサポートやネットが付いているほうが使いやすいですか?かえって邪魔という意見もありますが実際使った方教えてください。 (3)生後3ヶ月~BCG予防接種、3ヶ月検診について。3月末くらいになりますが、抱っこ紐かスリングでの電車移動は可能でしょうか?家から約徒歩5分→地下鉄で約5分→保健センターまで徒歩1分です。3ヶ月といえば首はまだしっかり据わっていない?抱っこ紐のほうがよいでしょうか? (4)赤ちゃんの検診て出産した病院で受けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 6月出産のための準備

    6月出産のものです。 しばらく体調がすぐれなくて準備がなかなか進まなかったのですが、ようやく余裕もでてきたので出産準備をはじめました。 いくつか質問をさせていただきたいので、お付き合いいただけたらと思います。 (すべてにお答えいただけなくても大丈夫ですので、ご意見お聞かせください) 1、ベビーベッドにするか、親と一緒のベッドで寝るか… ■リビングの横が赤ちゃんのお部屋になる予定です。そこにベビーベッドをレンタルしておいて、わたしは布団に寝る。または、現在旦那さんと寝ているベッドに赤ちゃんと寝るか…(旦那さんは別に寝てもらう) 部屋が2部屋であまり空間がないので困っています。そして、一緒にベッドに寝せて私が寝相わるかったら赤ちゃんがかわいそうかも…と思ってしまいます。 2、ベビーカーと抱っこひもについて ■よくこの二つは赤ちゃんが外に出られる頃に一緒に見に行くといいと聞きます。赤ちゃんにも好み?があったり、実際使い心地を赤ちゃんと試した方が…と聞いたり。 退院してから買うか、その前に準備するか…どうしようか迷います。 因みに退院はおくるみにしようかと思っていますので抱っこひもは使わない予定でいます。そんなにあわてなくても大丈夫でしょうか?腰痛がひどいので、もし腰に負担の少ないものをご存じでしたら教えていただきたいです! 3、6月頃の赤ちゃんの洋服や肌着 ■一応コンビ肌着6枚、反肌着4枚ほど用意してありますが十分でしょうか?この時期はエアコンも使うと思うのでどのような肌着や洋服を選べばいいか迷います。 6月、生まれてお外に出ないときは洋服のかわりにコンビ肌着を着せてゴロンさせておいて大丈夫でしょうか? 初産のためネットで調べたり友人に聞いたり本を読んだり、店員さんに聞いたりしていますが皆それぞれな感じで、どうしたらいいか迷ってしまいます(><) 長文になってしまい申し訳ありません。 もし可能でしたらご回答お願いします。

  • 3月20日女の子出産予定の準備について

    こんにちは。3月20日に女の子を出産予定なのですが、赤ちゃん用のものはいったいどれだけ必要なのかが分からずにいます。肌着などは、すぐに着れなくなるとか話を聞いたりしますが、やはり大き目をそろえた方がいいんでしょうか。出産後の退院時には何を着せるのかも悩んでいます。退院時に抱っこ紐を使えるのでしょうか?ベビーカー等はすこし先の方がいいんですよね。皆様ご助言をよろしくお願いします。

  • 出産準備用品・アドバイスお願いします

    周りから貰える予定は全く無いので、全て新品で揃えることになります。 今だいたい見積もってみて、8~10万円なのですが、もっと抑えることはできますか? 洋服→1万円 寝室→(敷布団・防水パッドだけ買う)5千円 抱っこ紐→1万円 ベビーカー→2万円 チャイルドシート→4万円 その他(消耗品など)→5千円 ベッド・バス・ラックなどは買いません。 抱っこ紐とベビーカーは産まれた後で購入する予定ですが、やはりチャイルドシートなどが高くついています。かといってリサイクル品や中古品は質が心配だし…と悩んでいます。 チャイルドシートは1万円台でも買えるみたいなのですが、安いのは口コミが悪く、あまり長くは使えないかなと思っています。チャイルドシートに4万円は高いでしょうか?? 削れるとすれば、抱っこ紐・ベビーカー・チャイルドシートあたりだと思うのですが、安くて良いものとなると難しいので悩んでいます。ケチらずに買ったほうがいいもの、ケチってもいいものがあったら教えて下さい。また、車がないと生活ができない地域なので、チャイルドシートは頻繁に使う予定です。

  • 抱っこ(おんぶ)紐の横抱っこ機能の必要性

    今度赤ちゃんが生まれます。 それで準備を進めているのですが、抱っこ紐(おんぶ紐)で悩んでいます。 横抱っこ機能がついているのとついていないのとで値段が大分違ってくるので、 どちらを購入するか迷っています。 横抱っこ機能は首が据わるまでの間しか使わないので、その期間はあまり外出の機会もないように思うのです。 ベビーカーで出かければいいとも思うし… でもやっぱり横抱っこ機能はついていないと不便だったりするのでしょうか? ちなみに我が家には車がないのでそのあたりも考慮くださると助かります。

  • いただいたマクレーンのベビーカーがあります。

    いただいたマクレーンのベビーカーがあります。 今は10ヶ月でエレベーターなし4階なのでとても使えず、抱っこひもでも不便はかんじていません。 最早で、子供が1歳8ヶ月ぐらいに家を建て、引越す予定です。 そこで、玄関はベビーカーを計算にがっつり入れた計画をしようとおもいますが、 ふと、ベビーカーはいつまで使うのか気になりました。 おとなしいほうで抱っこひもはあまり嫌がりません。 住んでいる所は都市部で車を持つ予定もありません。 こんな状態ですが、ベビーカーを置けるようにスペースをとって、使わなかった場合、無駄になるのでは、、と思いました。 なるべく抱っこひもでいきたいのですが、体力の限界もあるだろうし、第二子もかんがえています。 たとまないでベビーカーが置ける設計にしたほうがいいでしょうか? ご意見聞かせてください。 よろしくお願いいたします。