• ベストアンサー

長野の温泉

ran-nekoの回答

  • ベストアンサー
  • ran-neko
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

交通機関がわかりませんがもし車でしたら、 軽井沢町のお隣、小諸市にある菱野温泉・常磐館をおすすめします。  小諸市といっても懐古園などのある市街地ではなく、北側の山奥にある温泉です。  ここのお風呂は本館の建物からさらにケーブルカー(というより斜行エレベーター)に乗っていきます。泉質はどうということはありませんが、露天風呂からの眺望は抜群です。 宿泊はもちろんですが、1000円で日帰り入浴もできます。 小諸駅前からは車で10~15分程度、軽井沢からも小一時間だと思います。軽井沢から車で行く場合は18号線の追分で右折して浅間サンラインという広域農道を行くのが快適です。 http://www.tokiwakan.com/yoyaku/index.html

参考URL:
http://www.tokiwakan.com/yoyaku/index.html

関連するQ&A

  • 草津温泉付近、長野市内の観光スポットを教えて下さい!!!

    こんばんは。 今週末、中央道(自動車)で草津に向かい、草津のホテルに一泊する旅行を計画しています。 1日目→大門街道-白樺湖-佐久-妙義山-R18-軽井沢(アウトレット)-鬼押出ハイウェイ-万座ハイウェイ-草津温泉-ホテル泊 2日目→湯畑-白根山-渋峠-小布施~ の予定をしています。 少し時間にゆとりがあるかもしれませんので、その時のために 草津温泉付近や長野市内、その付近での観光スポットを教えて下さい。 長野~草津に詳しい方、是非教えていただきたいと思います。 どなたか詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 御殿場付近の温泉

    9月末の土日を家族(私 嫁 1歳)で温泉旅行に行きたいと思っています。 帰りに御殿場アウトレットに寄りたいので 御殿場付近の温泉を探しております。 貸切風呂があって落ち着ける所知っている方いらっしゃいますか? リーズナブルだともっといいですね(^^)

  • 新潟から軽井沢・伊香保温泉

    今年の年末に新潟から軽井沢・伊香保温泉への旅行を考えています。 (20代の夫婦2人です。) 今の予定では、1日目は軽井沢のアウトレットでショッピングをして、その後伊香保温泉へ移動、 2日目は伊香保温泉付近を観光して帰ると考えています。 どちらも初めて行く場所なのですが、軽井沢から伊香保温泉へ移動となると、時間はどれ位かかるものでしょうか? また、年末を予定しているため雪の心配もしています。 宿泊はなるべく温泉旅館に泊まりたいので伊香保温泉を考えたのですが、このプランはムリがあるのではと不安になってきたのですがどうでしょうか?

  • 御殿場プレミアムアウトレット付近の温泉宿

    お世話になります。 表題の件に関して、お伺いさせていただきたいと思います。 1泊2日で、静岡県方面への旅行を考えています。 初日は富士サファリパーク、 2日目は御殿場プレミアム•アウトレットに行こうというプランです。 ですので、御殿場プレミアム•アウトレット付近の 温泉宿を探しています。 もしアウトレット付近の温泉宿に詳しい方いらっしゃいましたら、 教えていただけると大変ありがたいです! 宜しくお願い致します。

  • 山梨の小渕沢近くの温泉について至急教えて下さい

    いま家族旅行で新潟から山梨にきてます 八ヶ岳アウトレットの帰りで温泉にいきたいねと話してますが、山梨は初めてでわからないのでよければ近くでオススメの温泉教えて下さい(^-^) あと山梨のお土産といえばこれっていうのも教えてほしいです よろしくお願いします

  • 万座温泉1泊旅行

    万座温泉1泊旅行 3月に万座温泉1泊旅行を考えています。 出発は小田原です。青春18切符が使える時期なので行き帰り共に使う予定です。 交通手段は電車、バスのみです。 1日目は行くだけで終わってしまうと思いますが、 2日目にどこか寄れるところがあれば寄りたいと思っていますが オススメはありますでしょうか? 湯釜は残念ながら4月からだそうで、せっかく近いのに行けないのは残念です。 今考えているのは、草津温泉か、白糸の滝経由して軽井沢ショッピングなどですが、 他に良いところありますでしょうか?

  • 長野~軽井沢

    GWに長野方面に行こうかなぁって思いました。 長野で蕎麦を食べた帰りに 軽井沢のアウトレットに寄りたいなぁって考えています。 それで質問です。 長野から軽井沢って 下道でいけますか?いけるとしたらどれくらいかかりますか? 私は横浜在住で 上越道を使って長野に行ったり、軽井沢に行ったりは したことありますが、長野から軽井沢に 行ったことはありません。なので全然わかりません。 長野から軽井沢に行くにも やはり上越道を使って行くしか無理ですか??

  • 伊香保温泉から軽井沢へのアクセス

    皆さま、教えて下さい! 今週土曜日から1泊2日で、栃木県の小山から伊香保温泉と軽井沢に 行く予定です。 1日目は午前中に榛名湖周辺の散策、午後から伊香保を散策してその まま伊香保温泉に宿泊します。 2日目の日曜日は軽井沢で白糸の滝を見て、できれば旧軽井沢付近を 散策したいのですが、3連休の真ん中ということもあり、渋滞を覚悟 しないといけないと思っています。 それでお聞きしたいのですが、 ●伊香保温泉~国道353号~145号~146号~白糸の滝までの 所要時間を教えて下さい。 ●お昼には白糸の滝から旧軽井沢まで行き、駐車場に車を入れたいの ですが、お昼になると満車でなかなか入られないのでしょうか? 帰りは遅くなってもいいので、少しでも軽井沢を観光したいのですが、 渋滞がひどいようなら軽井沢に行くのをあきらめて、草津温泉に寄って 帰ろうと思います。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 軽井沢アウトレット周辺のお薦め温泉宿を教えてください。

    いつもお世話になります。 今年の11月か来年の2月(有給を取る都合で)新潟市から高速を使って初軽井沢体験をしようと言う話になりました。 アウトレットモールにどうしても行きたい私は軽井沢プリンスに泊まればなんて事無いのですが、主人は温泉宿に泊まりたいらしく、軽井沢アウトレットモール周辺で良い温泉宿は無いものか探したのですが、千ヶ滝温泉ホテルしか見付けられず、しかもそこはホテル外に温泉があるようで3歳の子連れなのでできれば宿に温泉があるほうが良いのですが、 アウトレットモールから車で2~30分圏内で良い温泉宿とかホテルってありますか? カーナビも無いのであまり複雑怪奇な道だと困るし、あまりボロ宿でも困るのですが・・・予算は大人一人2万位までです。 無かったら諦めて軽井沢プリンスに泊まります~。 あと、レゴのアウトレットショップがあると聞いたのですが?

  • [長野への旅]切明温泉で締めたいのですが

    ゴールデンウィークに、夫婦で国内旅行を企画中です。愛知県から出発で、一泊二日を予定しています。 色々と雑誌を見たり、ネットで検索したりしながら、考えているのですが、長野県が比較的近く良いのではないかと思っています。かねてから切明温泉に行ってみたかったのですが、ここ最近は温泉ばかりの和風旅行が多かったので、宿泊は白馬あたりのペンションで一泊して洋風を楽しんで、翌日、切明温泉に立ち寄りたいと考えています。 1.ペンション+食事+自然を満喫する一泊する洋風の旅 2.ドライブしながら切明温泉に立ち寄る和風の旅 という希望だけはあるのですが、地理的に「1」の希望である地域が白馬が適当であるのかどうか…。時間的にどれくらいかかるのかも分かりませんが、可能でしょうか??(翌日はゆっくり一日かけてドライブ時間をとる予定です) また、宿泊地は特に白馬(比較的切明に近い洋風の地かと思い…)にこだわっているわけではないので、切明温泉に立ち寄るなら、前日どのあたりがオススメの地域なのか、アドバイス頂ければと思い投稿しました。 調べたところでは、切明温泉まで行くならやはり車でなければ行けないだろう、と思っていますが、もし交通機関を利用した方が良い、というようなことがあれば教えて頂ければと思います。オススメのプランや、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。