• ベストアンサー

恋愛論

皆さんはある異性に片想いしたとき、必ず自分の気持ちを伝えますか? 私はある男性を好きになり、だけど相手の年齢、立場を考え、自分の気持ちを殺しました。 でも結局それって、自分の為なんでしょうか。 本当に自分より相手を好きであれば、「自分が相手を幸せにしてあげたいはず」 だと思いますか? わたしは結局、自分が一番大事だったということでしょうか。 自分ではよく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -April-
  • ベストアンサー率22% (15/67)
回答No.2

好きな相手を自分が幸せにしてあげられる自信があれば気持ちを伝えることができますが、 立場や、イロイロな背景を考えて、好きな人の1番の幸せが自分ではないと考えれば、伝えない。 相手の気持ちしだいで変わりうる環境ならば、伝えるべきだけど、相手の気持ちがあっても、環境的に言うべきではないと思えば伝えない方がお互いのためかもしれない。 自分が一番大事だということは、相手がどうであれ、自分の気持ちを押し通すことな気がします。

noname#36761
質問者

お礼

私は相手を幸せにできる自信がありませんでした。 それと同時に、自分を守る姿勢もあったと思います・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#45642
noname#45642
回答No.1

>相手のことが全く解からないでは、答えようが無いのですが、相手に「好き」ということを伝えない限り、相手には分かりません。あなたが、逆の立場だったら、分かりますか? >諦めたということは、断られたときの不安がよぎって、「自分は、傷つきたくない気持ち」が勝ったのではないですか? >恋愛は一人では出来ません。恋は、相手を偶像化します。(片思い・・・壊したくない)

noname#36761
質問者

お礼

たとえば、知人の彼氏を好きになった場合でも、好きだと伝えることが必ずしもいいとは思わないのです・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振り回される恋愛に疲れました。。

    26歳女です。 3つ上の彼に片思いをしています。 彼には、私の気持ちを全て分かった上で 完全に弄ばれています。 いっそ嫌いになろう 自分から離れようと試みたものの 相手はそれを察し 甘い言葉と優しい態度を取られ 結局また全てを許してしまいました。 こんな事の繰り返しで 到底幸せになんてなれないのに 手放す勇気が出ません。 最低な事だと分かっていますが 彼の代わりに心を埋めてくれる 誰かを探したものの やはりこんな曖昧な気持ちのままじゃ 上手くいくはずもありません。 自分がする事なす事全てマイナスで どんどん気持ちもボロボロになり 本当にみっともない女です。 恋愛の助言をサイトで調べたり 周りの友人のアドバイスなどを 聞けば聞くほど 自分がいかに馬鹿で 無駄な時間を過ごしているか思い知らされました。 それでも、彼と一緒に過ごした思い出や 幸せだった時、楽しかった時を思い出すと 最後の一歩が踏み出せません。 どうか、こんな甘ったれた自分に喝を入れて頂けませんか? この辛い状況から抜け出したいのです。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛が成立する状況

    過去に恋愛をしてきて、いろんなパターンがありました。 1. 相手から告白される 2. 自分からいいなぁ、と思った相手からデートに誘われる。 3. 自分から誘う 一番、満足度が高いのは2.だと思うのですが、、、稀にしか起こりません。3.は3,4か月は続くのですが、相手の愛情が自分より低すぎて結局満足出来ず、自分から身をひいてしまう。 現在、片思いで好きな人がいます。そういった場合、こちらから表現しないと相手に気持ちは伝わらない、と思います。同じ会社なので、毎日会えますが相手の気持ちはわかりません。 だんだん疲れてきました。やはり、女性は男性に思われてお付き合いをした方が幸せなんでしょうか?片思いって好きでいることに疲れますよね?そのうちに、なぜその人でなければいけないのか、わからなくなってきてしまいました。皆様はどのように恋愛が成立していますか? 男性は女性に告白されるよりも、自分から手に入れた方が満足度や大切にする度合いが大きいのでしょうか? 女性から言われてお付き合いした方などございましたら、どんな点がよかったか?なぜ自分が思いを寄せていなかったその女性を好きになれたか教えて下さい。 いろいろなご経験を教えて下さい。

  • 恋愛感について

    恋愛でも色々あると思います。 片思いの人 既婚者の人 両想いの人でさえ… 男性女問わずに心が押し潰されるくらい その人を愛しく恋しく想ってしまう。 想いを寄せている人が同じ気持ちで 自分の事を想ってくれているのか不安だよね。 これはね… 両想いであったとしても とても不安なんだよ。 ただ僕が皆に伝えたい事は 自分の想いを素直に伝える事です。 受け入れてくれるのか? 受け入れてくれないのか? 人の不安の多くは其処にあるけど だけど… 頭で考えるより気持ちが伝えたいって 本当は叫んでいるのかも。 だから伝えてみよう。 自分の素直な気持ちを。 相手が受け入れてくれなくても 自分がその人の事を好きでいれた事を 誇りに思えるえように。 相手が受け入れてくれなくても その人が幸せでいられますように。と 自分がいられるように。 だから傷付くのではなく 自分の想いにケジメを終着(着ける)為に。 って質問じゃないね(笑) 価値観の違いって勿論あると思います。 たくさんの意見くれたら嬉しいかな。

  • 恋愛すら知らないのですが

    もう成人していますが、これまで誰ともお付き合いをしたことがありません。こちらから好意を持って、告白したことはこれまで何度かありましたが「他に好きな人がいるから…」と玉砕してばかり。告白されたこともあることはあるのですが、女性と見るや片っ端から告白して女をとっかえひっかえしていた男性なので、本当に好かれての告白ではありません。 なので本気で人を愛したりとか、愛されたりと言う経験がありません。同性の友達が彼氏との惚気話で「一日何時間でも話していたい」「メールがすぐに返ってこないと不安で泣いちゃう」「会える日が数週間前から待ち遠しい」「セックスしてるときとか、今死んでもいいと思うほど幸せ」などなど聞きますが、そんな気持ちも感じたことがないです。でもみんな本当に幸せそうに話すので「ああ、幸せなんだろうな」と思うし、そんな幸せを経験できない自分が不甲斐ないというか、残念というか…とにかく羨ましいなと思います。 「いつか良い人が現れるよ」と慰められるのですが、もう本当にモテなくて。どれだけ沢山の男性がいても、私を異性としては見てくれません。(学校、職場は9割方が男性でした) もう恋愛結婚とかは無理だろうなと思うのですが、かといってお見合いで選んで頂けるほど条件が良くもなく差し出せるものも無いので、結婚自体も難しいかなと最近思っています。「ただ子供を産んで家事さえ淡々とやってくれればいい」で結婚してくれる男性なんていませんよね。 それなりの年齢で交際経験がなく、結婚の予定も無い方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうか?どう将来を設計してますか?お仕事バリバリされてたり、趣味が充実していて「男なんて必要ないわ!」という方が多いのでしょうか

  • 恋愛をしたい、しなければと焦ってしまいます。

    同様の質問を別の場所にも記載したのですが、満足いく回答が得られそうになかった為、こちらにも頼らせていただきます。 20歳の学生です。今年の頭頃に約一年ぐらいの片思いを伝えたところ見事に撃沈し、早四か月程経過しました。 しばらく未練を捨てきれずにいましたが、最近になってようやく立ち直って新たな恋愛を見つけようとしています。 友人の知り合いと話す機会を設けてもらったり、集まりに参加してみようとしたり、異性と触れ合う場自体は増やしました。元々コミュニケーションを取るのがそこまで得意な方ではないので上手くできているかはわかりませんが、ともかく会って話してみるという試みは行っています。 しかし、がっついてるうちは恋人は絶対にできない。ともよく聞きます。学生のうちに恋がしてみたいとは前々から思っていたので残り少ない学生生活の時間を見て自分が焦っているのか、愛されてみたい、愛したいという欲が非常に強まっています。勿論誰でもいいとは思っていませんが、こうして焦っているうちは絶対に恋人なんてできないという情報がネット等で存在しているのを知っていても、愛したい、愛されてみたいという欲求は抑えきれずに気持ちばかり焦ってしまいます。 こんな不純な気持ちでいたら、異性も避けられてしまうのではないかと思っています。 僕は、この焦りをどう抑えていけばいいのでしょうか。 また、以前の片思いに撃沈して以来、どこからどこまでが好きな異性という範疇なのか、よくわからなくなってしまいました。少しでも意識したらそれは好きということなのか、それとも単純に自分に都合の良い相手を、恋人が欲しいという感情から好きになっているだけなのか・・・。皆さまのお考えを聞かせて頂けたらと思います。

  • 15歳も離れていると恋愛対象にならないですか?

    女性に質問します。 僕は25歳です。 片思いの相手は15歳年上の人です。 趣味が同じで仲良くなりよく話したりしていました。趣味が同じなのですごく気が合います。 僕はその人に恋愛感情を意識していました。 ふられるのは覚悟で告白しました。結果は玉砕です。 わかってはいましたが…。相手の方の理由は年齢でした。年齢が離れているので恋愛対象としては 見れないと言われました。 でも友達に話したら 「年齢は関係ないでしょ 本当に好きなら年齢関係ないはずだからその人は〇〇君(自分)の事がタイプじゃなかっただけでしょタイプだったら年齢は気にしない」と言われました。 余計ショックでしたが 今はあきらめています。 女性のみなさん年齢は 気にしますか? タイプだったら年齢は気にしませんか? よろしくお願いします。

  • もう恋愛できない気がしてとても辛いです。

    もう恋愛できない気がしてとても辛いです。 二十代ももう後半になり、社会人になって数年経過した今、片思いばかりの恋で自分をよく見つめてこなかったなと感じてます。前も質問しましたが、あまり進歩できてないのだと思います。 思えば理想も高く、ハードルの高い男性たちばかりに思いを寄せ、叶いもしないアプローチばかり続けてきたように思います。自分でも情けないことばかりで本当にキリがないくらいです。 縁あって初めてお付き合いした彼もいましたが、なかなか自分が好きになれずお別れしました。なんか今まで空回りな恋愛ばかりで結果ばかり急いで何だったのかなと今ふと一人で感じています。 周りの友達や姉、職場の同世代の方もみんな結婚もしくはお付き合いしている方がいます。友達のおめでたい話を聞くと同時に、自分は今まで何やってたんだろう、片思いばかりで結局自分を痛めつけていただけなのでは?と悲しい気持ちになりました。 ただ、自分が好きになれた人たちには感謝しています。自分の思いは伝えたことも後悔していませんが、やっぱりどんなときでも片思いは辛いし、切ないなと思います。 ここ数年でキレイになったねと言われる頻度が増えて嬉しかったし、メイクや着る服も少しずつ自分の似合うものがわかってきました。おしゃれすることで変われる自分に嬉しいなと思えた瞬間も増えてきました。 片思いをしたことで嬉しいなと思えた気持ちも増えてきたのも事実です。 好きになれた相手には素敵な言葉もたくさんいただき、相手には感謝しています。 ただ、いつも叶わない恋ばかりで、終わるたびに引きこもり、悲しくなり、の繰り返しです。 そして少し疲れてしまいました。自業自得なのになんか息切れ状態です。もっと相手のことを思いやったり考えたりしなくては、とか、中身の伴う女性になれるよう頑張らなきゃ、と思ってましたがもう疲れてしまっています。 どうしたら良いでしょうか。すみません、アドバイスください。

  • 37才本気の恋愛

    初めまして。37才バツ1女性です。 幼稚園児が一人おります。 子供が成人するまではしっかり育児を果たして とにかく子供さえ健康で幸せならそれが私の幸せだと思って 両親も助けてくれていますし、自分がまた新しい異性と 出会いたい、どうのこうのなりたい、とは一切思わずに 生きて行く気持ちでおりました。 しかし、びっくりしたことに、出会いがあったのです。 独身男性で同じ年齢。 最初は仕事つながりだったので事務的なやりとりだったのが 最近になって急にお互いが好意を寄せるメールのやり取りに 変わったのです。 まだ仕事で2回しかお会いしたことがなく、 今度、会おうということにはなっています。 私も子供がおり自由に外出できなかったり相手も忙しいので なかなかデートに漕ぎ着けていませんが。 かなり夢中になっています。私は…。自分でもびっくりします。 これが人を好きになるってことなんですね。 大変かっこよくて素敵な人で出会った当初は素敵すぎて あきらめていたのに、一歩踏み込んだメールをお互い交換するうちに 少しずつ発展していきました。 そこで、できれば37才、もしくはそれに近い年齢、ご経験者の男性にお伺いしたいのですが、相手の男性は、結婚願望は持っていて、それは私かどうかは全くわかりませんが、37才で結婚したいならわざわざバツイチ子連れを選ぶでしょうか?相手の男性は初婚です。 私は外見は若いとよく言われますが今はよくても、将来のことを思うと この男性は、結婚したいのはもっと若い女性としたいのではないかと思ってしまいます。 もちろん、何でも守りに入ってしまうと人生終わってしまうので、いけないとは思うのですが、この先交際に発展して私は真剣ですし、相手はもしかしたら一時的、もしくは、結婚相手は別に見つけて私には愛人を求められるのでは?と思うと、どこか防御してしまうんです。 相手の男性はセクシーで社長の息子さんということでリッチで間違いなくモテると思います。(私はリッチなのが理由ではなく、優しい性格と風貌にひかれました)だから私だけ好きということがなかなか考えられないのです。もしかしたら私に魅力があり、本当に好きでいてくれているのかもしれませんが、夢を見ているのかもしれません。 この恋を発展させるのは危険なのかアドバイスいただけないでしょうか??波乱に満ちた恋愛をするわけにはいかず、もし情緒不安定になって子育てもできないし、本当に迷っています。 思い切って発展させてみてもいいと思いますか?? もちろん、お互い出会ったばかりなのでつきあってもいないうちからこんなことを思うのはいけないかもしれないですね。でも、これだけ迷ったり真剣に考えるのは男性のことが好きでたまらないからだ、とも思います。 (男性だけでなく、もちろんご経験者女性でも大歓迎です!)

  • 自分の恋愛観について相談があります。

    自分の恋愛観について悩みがあります。誰にも相談できないので、ここで質問させていただきます。 自慢するつもりは全くないのですが、私は第一印象で異性を引き寄せてしまいます。本当に自慢するつもりではなく、これが悩みの元となっているのです。 相手は私の中身を見ず、いきなり恋愛対象として関わりを求めてくるのです。 「きっと外見しか見てないんだ。」「すぐに飽きられてしまう。今だけだ。」と、とても警戒してしまいます。 そのように寄ってきた異性には拒絶反応が出てしまい、好きになることができません。 (というより、好きになろうとしない。) そうして自分に全く興味のない異性に魅力を感じ、片思いでおわります。その度に、自分を好きと言ってくれた人を選べばよかった、と後悔しています。 このままだとこれからもずっと幸せな恋愛ができないんじゃないかと、とても不安です。 好きになってくれた人への警戒心や、偏った考え方を克服するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 恋愛初心者です。片思いです。

    恋愛初心者です。アドバイスをお願いします。 私・・24歳女性 相手・・27歳男性 職場の方からの紹介で、この男性を紹介されました。すごく真面目で誰にでも優しく、丁寧で その方の醸し出す雰囲気がほっとするなと思いました。職場の方からの情報だとすごく奥手だそうです。 紹介された時は友達になれれば良いなぐらいの気持ちでしたが  ニ回デートをしてみて(ニ回とも私から誘いました。)いつの間にかその男性のことを好きになっていることに気付きました。 その方が仕事できつかったとか悩みを打ち明けられると どうにかしてその人の悩みを解消してあげたくなるし 一人暮らしでご飯があまり食べれてないと言われると、その方の体のことが気になって仕方なくなり彼のために自分が何が出来るのかいつも悩んでしまいます。 まだまだ私の片思いの段階なので、あまりしゃしゃり出ても相手にとっても 迷惑かなぁと思うと、「仕事がんばってね」とか「無理しちゃダメだよ」とメールするのが精一杯の状態です。 メールはいつも私から送ることがほとんどなのですが、送ったら必ず10分~30分の間、遅くても その日中には返信が来ます。こちらからデートに誘っても必ず行ってもらえるのですが いつも出かけるのもメールを送るのも私からなので 本当は相手はあまり乗り気ではないのに無理して行ってるのかなぁ それなのにいつも食事等は「自分が奢るから良いよ」と言ってくれてるけど本当は無理してるのではないかと消極的な気持ちになります。 そこで皆さんに質問なのですが、今このような状態で 客観的に見て脈はあると思いますか?私からアプローチしても大丈夫でしょうか? 過去に片思いしてすごく傷ついた経験があり、それ以来異性を好きになるのを避けてきた所があります。でも、今回すごくこの男性に惹かれていく自分がいて 彼の苦しみを取り除いて、笑顔をたくさん見たいと思う気持ちが強くなったり 何とも思ってない女から色々されたりするのなんて迷惑だよなという気持ちが 行ったり来たりしており 自分でもどうして良いのか分からなくなり 質問させていただきました。 乱文で失礼しました。

px-s5010 フチなし印刷できない件
このQ&Aのポイント
  • px-s5010でフチなし印刷ができない問題について解決策をお知らせします。
  • macOS 10.9を使用している場合、px-s5010ではフチなし印刷が制限されていることがあります。
  • EPSON社製品のpx-s5010でフチなし印刷ができない場合は、最新のドライバーソフトウェアをインストールしてみてください。
回答を見る