• ベストアンサー

今と昔

今と昔を比べて「変わったなあ」と思うことはありますか? 例えば昔、外出先では公衆電話を使っていたのが、今はケータイで簡単に連絡を取れるようになった...とか。 「昔」って言ってもあまりに昔すぎると何か違うのは当然と言えば当然なので、ここではちょっと昔、1990年代とします。90年代と2007年現在を比べて変わった社会、住んでいる街、暮らし、文化、ご自身の変化についてでも構いません、思うことがあれば教えて下さい。

  • wt762
  • お礼率100% (15/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

1990年前半であれば、まだ、会社にはパソコンがなく、ワープロを使っていました。 間もなくしてデスクトップパソコンが入ったものの電話回線です。 接続が遅く、接続まで本を読み待っていました。 さらに、しょっちゅう切断するなど効率がかなり悪かったです。 もちろん保存はフロッピーです。 デジカメもようやくカシオの初号機がでた頃で、パソコンに取り込み作業することなど、考えていませんでした。 パソコンが世の中を、完全に変えてしまったといえます。

wt762
質問者

お礼

パソコンは爆発的に普及しましたね。昔はビジネス用か、オタクの持ち物的な扱いでしたが...今は必需品です。 「接続まで本を読み待っていました」それくらい時間がかかったんですね。パソコンは親のを使ってましたが、インターネットが使えるようになったのはここ最近なので、昔の事情はあまり知りませんでした。貴重なお話、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.10

思いつくままに書きます。 ・電気を使うものが増えた。 ・↑のためにブレーカーの容量が20A→30A→50Aと大きくなった。 ・インターネットで買い物が出来るようになったので欲しい本やCDを探すのが楽になった。 ・持っているクレジットカードの量がかなり増えた。 ・カーナビが常識になってきてカーナビを装着しないとインテリアがかっこ悪い感じになるクルマが増えた。 ・セダンが減ってミニバンが増えた。 ・軽自動車と3ナンバー車が増えて5ナンバー車が減ったように感じる。 ・クルマが一家に2~3台あるのが普通になった。 ・デジカメのおかげでフイルムがもったいないとか思わずに躊躇せずに気軽にシャッターを押せるようになった。 ・どこに行っても必ずコンビニを見かけるようになった。 ・近所に定年後は田舎でのんびりしたいという人が引っ越して来るようになって高齢化が進んだ気がする。 ・100歳を超える人が珍しくなくなった。 ・近所に道路が通ったり家のすぐそばの雑木林が無くなったりして我が家の周囲が開けた感じになった。 ・一日に何匹も見つかっていたクワガタやカブトムシが週に1~2匹しか見つからなくなった。 ・蚊に刺されることが減った。 ・雪の降る日が減った。 こんな感じでしょうか。

wt762
質問者

お礼

たくさん書いていただいてありがとうございます。 電気の使用は私も気になっているところです。その電気を生んでいるのが、あの頻発に損傷が見つかる原子力発電所なんだということをもっと知って欲しいです。 クレジットカード、そんなに増えたんですか?インターネットで使う用途が増えたんですかね。本やCDはとても楽になりました。ネットで買い始めて輸入版が手に入りやすくなり経済的にも余裕ができました。 雪の降る日が減ったんですね。当方、雪の降らないところに住んでるので初めて知りました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • zeon-bell
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.9

TVゲームです。 昔のファミコンやスーファミ、PSのゲームが今では携帯機で出来るようになっています。

wt762
質問者

お礼

テレビゲームは私も好きでよくやってます。 最近は携帯機も綺麗な画質になって、進歩を感じますね。 でもだからと言って、綺麗なゲームがすべて良いってわけでもなく、ファミコンのドット絵のゲームでも未だにおもしろいと思わせるソフトがたくさんあります。綺麗だから、進歩したから良いゲームだとは言えない、というのを長年ゲームをやってきて知りました。これは他のたくさんのことにも言えるでしょうね。 解答ありがとうございました。

  • emiko1223
  • ベストアンサー率21% (30/138)
回答No.8

終身雇用の崩壊。 私の入社当時は、おばちゃんがたくさんいて年代が違うと食べ物が合わないのに家で変なモノを作ってきて無理やり食べさそうとしたり、 自分のことは棚におき、何でも口をはさみ仕切る、仕事に関係ない食器の洗い方、私服の趣味、電話の取り次ぎ方、他職場の女の子まで床が汚いと掃除機を出す・・・美人で若い子が気に入らない(?)おばちゃん、 仕事の話なのに毎朝、違う男友達に送ってもらう女の子と口をきかないおばちゃん、 ・・・皆、リストラされてパラダイスです。

wt762
質問者

お礼

終身雇用の崩壊で自分がリストラされた...って話かと思いましたが、むしろおばちゃんがいなくなって良かったんですね。 ...あなたの職場にはパートタイマーでよくいそうなおばちゃんが大勢、正社員でいらっしゃったようですね。外から見るとおもしろそうですが実際大変だったでしょうね。ご苦労様でした(笑) 解答ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.7

こんにちは。 セルフサービスのガソリンスタンドがとても増えた。 子供が夕方、外で遊んでいるのを見かけなくなった。 洋菓子業界のレベルや技術が切磋琢磨され向上した。 ボランティア活動が一般的な(普通の)事になった。 テレビのチャンネルが増え、番組の選択肢が増えた。 顔の知らない人と、ほぼリアルタイムで交流できる。 専門的な道具や小売不可の商品がネットで入手可能。 待ち合わせ時に、場所と時間が曖昧でも良くなった。

wt762
質問者

お礼

よく見るとどれも文字数が一緒ですね。お見事です。 セルフのガソリンスタンド、増えましたね。ガソリンの値段上昇で人件費など厳しいのでしょうか。 外で遊ぶ子どもも見かけませんね。今は家でゲームが主流なんですかね。夕方見かけないということは親が心配して外に出さないのかもしれません。 洋菓子のレベルが上がったんですか?お菓子は食べるだけなので気づきませんでした。食べ物も日々向上してるんですね。 ボランティアも一般的になりました。ただ、先日の中越地震のときは物資ばかりが送られてきてありがた迷惑だった、なんて新聞に乗ってましたが。 テレビはケーブルテレビなどで増えたということでしょうか。うちは契約してないんですが、好きな人には嬉しいでしょうね。 最後の3つはインターネットや携帯電話のことですね。便利になりました。 洋菓子等や子どものことは思い浮かびませんでした。解答ありがとうございました。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.6

●ソ連崩壊etcにより、国連等への加盟国が増加 ●(Eメールorファクシミリの普及と引換に)テレックスが消滅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

wt762
質問者

お礼

ソ連崩壊からの国際社会も大きく変わった...のかな?あまり詳しくないので何とも言えませんが、今後は東ヨーロッパとアジアが重要だなんて授業で習った記憶があります。 テレックスなんて初めて聞きましたよ。デジカメや公衆電話もそうですが、より便利なものができるとそれまでのものはあっという間に消えていきますね。時代の変化は止められませんが、それが好きだった人には悲しいことでしょうね。 解答ありがとうございました。

回答No.5

・CDが大きくなった ・シングルCDが1000円札一枚で買えなくなった ・マイリトルラバーが夫婦だけになった ・W浅野 ・ダウンタウンDXがトーク番組になった ・「グローブ?野球の?」という小ボケを言う人がいなくなった ・大黒摩季が普通にメディアに出てる ・W浅野 ・夏、確実に我が家の室温が上昇してる ・「続きはウェブで」 ・W浅野 ・ルパン3世の絵のタッチが変わった ・W浅野 ・近所の過疎化。

wt762
質問者

お礼

いろいろ書いていただいてありがとうございます。 W浅野?初めて聞きました。世代の差でしょうか。私が世事に疎いせいかもしれませんが。 「続きはWEBで」も最近多いですね。でもわざわざネットで見た事ありません。 お宅の室温が上昇してるんですか?うちもそうですよ。昔より確実に暑くなってます。温暖化が進んでるんでしょうか。 どうもありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

>外出先では公衆電話を使っていたのが、今はケータイで簡単に連絡を取れるようになった...とか。 携帯電話を持たない私にはモロですこれ。 ちょっと連絡を入れなければならない時昔のように公衆電話が無くて非常に困る事が多い。 この場合はコンビニを探すのが最も効率が良いです。 それでも携帯電話を持ちたくない私。 90年代と言うとギリギリかも知れませんが、フランス車(特にプジョー)やイタリア車(特にアルファロメオ)が非常に増えたことです。 それまで本当に一部のマニアが乗っていて、月に1~2台見かければ良い方だったのが、現在では普通のおばちゃん(風の)人がアルファの147なんかに乗っている。

wt762
質問者

お礼

携帯電話を持たないんですか?珍しいなんて言うと失礼ですが、びっくりしました。私は公衆電話なんてもう何年も使ったことがありませんね。これも知らず知らずの内の変化ですね。 ちょっと外車は疎いのでわかりませんが...昔より増えたんですか?みんな昔より裕福になったんですかね~? 解答ありがとうございました!

  • uouok
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

1番はこのインターネット。 このように不特定多数の人にアンケートをとったり、 いろんな情報を簡単に調べられるようになりました。

wt762
質問者

お礼

インターネットは大きな変化ですよね。昔はアンケートハガキなんか出してましたが、今はネットで簡単に出来ますからね。 このサイトのように、ちょっとした疑問も大勢の人に聞けるようになってとても便利になりました。 解答ありがとうございました。

noname#37282
noname#37282
回答No.1

電化製品がリモコン無しでは操作出来なくなりすぎてるように 感じますね。 特にTVなんかは本体で操作出来るのが音量とチャンネルだけの ように・・。 余りに便利になりすぎて逆に不便になりました。 暮らしに関しては、凶悪事件が昔に比べて 増えていますね。 あとは合併だらけで元が分からないのが多いです。 (銀行とか) 私の変化は、「昔は良かったなぁ」ってよく思うようになった事です。 (笑)

wt762
質問者

お礼

ああ、確かに家電製品の操作ボタンが減ってますね。エアコンなんか本体で操作できれば楽なんですが..すぐなくしてしまうので。 他にもテレビ、DVDなどリモコンが増えすぎてわけがわかりませんね。 企業の合併も増えましたね。この会社の親会社があれで、その親会社の上にさらに...って感じで複雑です。 電化製品は思ってもいない解答でした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 昔あった物、文化で、今はなくて「残念(困る)」と思う物、文化は

    こんにちは。 【 昔あった物、文化で、今はなくて「残念(困る)」と思う物、文化はなんですか? 】 私は公衆電話がなくなって困ります。 誰もが携帯電話を持ち歩いているわけでもないのに、どんどんなくなっているからです。 後は公園が減り、そのため公衆トイレがなくなっていて困ります。 文化というか、助け合いがしづらくなってきている気がします。 これは私がそう感じているだけですが、「人は疑ってかかれ」になってきているように感じるので。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯を持っていない人と外で連絡とる方法?

    友人が携帯禁止で携帯持っていません。 外出先の携帯もっていない人と連絡を何とか取り合う方法ってありますか? ポケベル、レンタル携帯のような端末でないもので。 有るかどうか分からないけれど、たとえば私がその人にメールを送ると 相手は公衆電話でメールを読み上げで読めるとか、今も有るかどうかわからないけれど昔あった伝言BOX(って言うんだったっけ?)とか。 ちなみにこっちはDocomo、PCともちろん電話もかけられます。

  • 昔と今

    昔は年功序列で年齢と共に出世をしていきました。今は能力の有る 若者が出世をしていきます。 昔は年齢給で10代が10万~20万円、20代が20万~30万円、 30代が30万~40万円、40代が40万~50万円、50代から 65まで50万~60万円と一例ですが恵まれていました。よって、 仕事が終われば、先輩は後輩をつれて夜の街へ呑みに連れて行きお ごりました。同じ仲間との交流を大事にして悩みも聞いていました。 今は年齢給は無く能力給です。若い上司が老いた部下を呑みに連れ て行くことは有りませんし、悩みも聞くことも有りません。 そこで質問です。どちらも利が有りますが、回答者様はどちら派で すか。

  • 今住んでる場所・地域は将来どうなると思いますか?

    僕が今住んでいるところは、太古の昔から交通の要所として栄え、日本の文化・文明の重要発信ポイントとして発展してきた場所なのだそうで、古来より最先端でありつつも非常に美しい風景を見せる、人々の憧れの街だったそうです。 ところが明治あたりからの急激な社会構造の変化にともなって街も変貌を遂げ、かつて“そういう場所であった”という面影は見事に失われ、街の隅っこのところどころにわずかにその片鱗を残す程度。今ではすっかりありふれた住宅と商店と会社などが雑然と混ざりあった「普通の街」です。 ここに住んでまだ数年ですが、その間ですらどんどん街の様子は変化していっています。 「あと100年、1000年経ったら、この土地はどんふうに変わっているだろう」と、希望とも諦めともとれない複雑な気持ちで空想したりします。 そこで皆さんに質問。 あなたが今住んでいる場所(土地・地域)はどんなところですか? その土地についてどんな思いを持っていますか? そして、遠い未来にはそこはどんなふうになっていると思いますか? 理論的な解釈にこだわらず、自由な発想でお答えください。

  • 彼の今と昔の違い

    彼の変化。 2年と3ヶ月ぐらい付き合っている方がいます。 最近、昔と比べて変わったことが増えました。 昔こそ、私から2、3時間LINEがなければ 大丈夫??なにかあった?? など来ていました。体調はどう??とか。 肩が痛くてー。といえば、マッサージしようか??といってくれたり。 体のことにしても、直ぐにホテルに行きたいとか 一日で何度も何度も求めてきました。 ですが、今は私から連絡がなくてもなにかあった??などもなく、体調も聞いてこないし、ホテルに行こうというのもなくなりました。お泊まりの時などは何度もしますがそれ以外は一回のみ。できて二回です。 彼からしようとは言ってきますが、立っていなかったりです。 会える??とか言ってきたりはしますが、好きとも言わないし。 なんか今冷めてるのかなとさえ思ってきます。 どうしたらいいのでしょうか 下着を変えてみたり、でかけたりしてみましたが特に変化なく。 距離おいたほうがいいのでしょうか??

  • 今の彼女と巧く行っているのに、何故 昔の彼女に連絡するのでしょうか

    他に好きな人が出来て 今まで付き合っていた彼女と別れたとします。自分から彼女に別れを切り出して・・・ それから、1年以上経ち 彼が昔の彼女の事を思う時って…どんな心境の時なのでしょうか・・・? 別に今の彼女と巧くいっていない風でも無く、私から見れば今までと変わらず、仲良く見えます。 私の友人は、もしかしたら今の彼女とマンネリ化して来て、昔別れた彼女がどんな風に変わったか 多少興味が出て来たんじゃない?っと言いました。 別れた時、彼はケジメとして 携帯もメッセも全て着拒して一切の連絡を絶ちました。それが、この間 彼から1年以上ぶりに電話があったんです。私の夢を見て哀しそうだったから もしかしたら・・・っと思い心配して掛けたといいました。早く元気になって幸せになって欲しい 着拒は解いたから・・・。そして いつかまた飲みに行こうって言いました。 彼は、決して今の彼女と巧く行っていない訳では無いんです。それは、別れた彼女に自分の事を悪く思われたく無い 良い思い出で残して欲しい…そんな心理があるのでしょうか? 着拒は解いたと言っても、私が「彼女と付き合っているのに私と影でメルするのは良くないって思う」そうメルを打っても返信はありません。 私には 彼の電話の意味が全く分かりません・・・。 

  • 今使っている携帯を昔使っていたものに戻すことできますか?

    今使っている携帯はスマートフォンで、そのためPCダイレクトなどと言う月1万円以上もするプランで対応せざるを得ず、今となってはあまり意味がなくやめたいと思っています。今は携帯はメールと電話ができればよく、昔使っていたもので十分というようになりました。今回質問したいのは、 1.そもそも昔の携帯に変えられる? 2.変えられれば、電話番号は引き続ける? 3.メールアドレスは? 4.料金関係は? です。どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯を持たない理由

    今の時代、携帯電話は「ケータイ」などと新語になるくらい普及していてまた便利なもので、携帯の時代でもあるように思います。 ところで便利であると思われているにもかかわらず、一度も持ったことのない人はいるのでしょうか。以下の質問に答えていただければと思います。 (できれば年代も添えていただけるとありがたいです) 1.持たない理由或いは過去に持っていたけれど解約したのならばその理由 2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。欲しいと思ったことは一度もないのか 3.今後も持つ予定はないのか。人から勧められても持たないものなのか 4.外出先で急な電話をかける必要(若しくは何らかの形で連絡をする必要)が出てきた場合はどうするのか。 ちなみに私(30代男性)の場合は、 5年前に持っていたのですが、ほとんど使わないことが多く(基本料金のみ支払、通話料ゼロの月が数ヶ月続いたことあり)無駄に感じたので1年で解約しました。(当時はメール機能はなし) 不自由は全く感じなく(仕事はデスクワークのため外に出ることはほとんどなし)外出先では公衆電話を利用しております(そのためテレカを3枚程度常備)。 宜しくお願いします。

  • 主人が昔の彼女と連絡を取るのが嫌です

    ご相談させてください。 30歳の主婦です。結婚して2年経ちます。 主人が結婚してから昔の彼女と連絡を取ることをやめてくれません。 わたしと主人がお付き合いを始めた頃昔の彼女とは別れたあとでしたが、 誕生日に会えないかなど一方的にメールや電話があったそうです。 主人自身うんざりしていたし、わたしにも報告してくれていたので心配はそれほどしていませんでした。 が、結婚してすぐの頃まだ内緒で連絡を取っていることが発覚。 (これはわたしも悪いのですが、偶然携帯を見てしまいました) 主人内容は日常の何気ないことのほかにわたしのグチなど。(喧嘩の理由などでした) 昔の彼女はいまだに体の関係を求めているようです。 昔の彼女も彼女ですが、相手をする主人も主人です。 喧嘩になりましたが昔の彼女の連絡先を着信拒否にしてもらいましたが、 それ以来不信感を取り去ることができずたまに携帯のチェックをしてしまいます。 先日また昔の彼女がフリーアドレスからメールしてきており、 返信した形跡がありました。(メールは削除済み) どうしたらいいのでしょうか?

  • 昔の彼女からメールが届きました

    みなさん初めまして 男性がこんな質問をするのはおかしな話ですが 昔の彼女から携帯にメールが届きました 携帯のメールをやらなかった自分ですが 同窓会で携帯の電話番号を知ったらしく、携帯のメールが届いていたのですが、 しばらく気がつかず、機種変した時に気が付きました。 その時の同窓会に出れず連絡先をはがきに書いていたので、知ったみたいです。今では メールをする仲になったのですが、自分の方がどうしても忘れられなくて・・・今度旅行をする約束をしたのですが、どうしたらよいのか アドバイスお願いします。 お互い 結婚しています。 相手には子供さんが居られます。 別れ方は、仕事が忙しく連絡を取れず・・・別れた格好になりました。その時代には携帯電話は無い時代です、もちろんポケベルも無い時代です。  彼女の結婚を知ってから 4年ほどして自分も結婚しました。 変な相談ですが どうかアドバイスをお願いしたくて書き込みしました。  長々すみません。