• ベストアンサー

YahooBBの開通について

T-SQの回答

  • ベストアンサー
  • T-SQ
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.5

非常な言いかたかもしれませんが、今ごろ(決して差別用語でなく。)NTTが提供を開始するエリアってことは、かなり需要の薄かったエリアということになりますね。 よほど地域密着型のADSL業者、三セクのADSL業者または、「ai-n」さんの住まいしているところで大規模な宅地開発でも無ければ新規のADSL業者の参入は難しいでしょうね。やはり、採算性の問題ですから。 NTTですら、これらのサービスはユニバーサルサービスとはしていないようですから。 ところで、山間部に近いところなどでは、BOX局と言われるNTTの交換設備に収容されている地域が結構あります。この場合には、ADSLはおろか、Bフレッツでさえ来ることはないでしょう。(物理的にDSLM等の装置が設置不可?)それを考えると、まだラッキーかもしれませんね。(気休めでごめんなさい。)

関連するQ&A

  • YahooBB!の開通について

    YahooBB!に7月に正式申し込みをしましたが、いまだに開通しません。 私の住んでいる地域のNTT局の工事は一応完了しているのですが、YahooBB!からの報告では「この地区は申込者が多いのでNTT局の増設工事計画中の状態」となっています。 この状態で待たされている方って多いかとは思うのですが、「計画中」という事はあとどのくらい待てば開通するのかわかりませんよね。仕組みがどうなっているのかよくわかっていないので、いつまで待てばいいのか不安なのです。それで、 1.私の場合、NTTが問題なのでしょうか。そうだとすれば、YahooBB!を諦めて他のプロバイダーのADSLに申し込みをしても、同じように待たされる事になるのでしょうか? 2.増設工事計画については地元のNTT局に電話か何かで時期を確認する事は出来るのでしょうか? 3.NTT局が増設工事をするとどういう形でその後開通するのですか?例えば、YahooBB!に申し込みをした順番に開通するのか、局から近い申込者順に開通するのか、また、一増設工事が済むと何世帯分くらいをカバー出来るようになるのでしょうか?(数百単位?数千単位?) 以上のような事がわかる方(一部でも結構です)、ブロードバンドに詳しい方、教えて頂けると助かります。YahooBB!の方であまりに待たされるようなら、他のプロバイダーのADSLにしようかな、とも考えています。また、この「教えてgoo」内のYahooBB!についての過去の書き込みをみてもあまり評判は良くないようですね。他のプロバイダーでお薦めのところがあればついでに教えて頂けると有難いです。 色々聞いて申し訳ありません。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBでのネット開通について

    YahooBBでフレッツ光ネクストの開通についてです。 今、NTT西日本からいただいた設定ガイドにそって、設定を行っていますが、プロバイダからの接続アカウントとパスワードを正しく入力しているにもかかわらず、アカウントが違うと言われ、先に進めません。 サポートセンターにも電話が繋がらなくて困っています… 原因や解決策が思い当たる方お願いします

  • 今YahooBBのADSL 50Mをしていますが局地から離れているため実際の速度は2M以下です。どうすればいいでしょうか?

    今3年前からYahooBBのADSL 50Mを契約して使用しているのですがADSLの局地から離れているため実際の速度が2M以下なんです。 又以前光に変えようと思いNTT西日本にフレッツ光のことで問い合わせて自分の地域はいつになったら光が開通するのかと聞いたら お客様の地域は光の開通は未定です。今現在は開通工事はありません。 と言われました。 どうすればいいでしょうか?光はこのまま開通しないんでしょうかね?

  • フレッツ光にしたいのですが、まだ開通していません。どうすればいいでしょうか?

    一昨年からフレッツ光に申し込みたいと思っているのですが、今だに僕が住んでいる地域が対応していません。 今はYahooBBのADSLの50Mに加入しているのですが、1.8Mの速度しかでないので光にしたいのです。 ですがいまだにフレッツ光も対応してないし、BB光も対応していません。 どうすれば僕の地域も光を開通してくれるのでしょうか?

  • yahooBBがNGでした…

    先日申し込んだyahooBBの申し込み状況確認センターに問い合わせたところ、開通できないとの報告でした。 現在、フレッツISDNですが、私の地元は超田舎でして NTTではADSL8Mだけが開通できるとのことです。 TAが完全に壊れてしまった現在、ネット中は電話使用不可状況なので、急いでなんとかしたいのですが… 今使用しえる回線の他に NTTの電話加入権も持ってるので有効利用できるのであれば教えて欲しいです。 安かろう悪かろうと言われてるのでyahooBBはNGでも、できれば安く上げたいのが本音です。 お勧めなプランやアイディアがあったら教えてください。 OCNでも良いのですが どれにしても、モデムは購入しなくてはならないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光が開通しない地域

    いまだダイアルアップにてネット接続をしています。 最近、やっと地元でフレッツADSLが開通したのですが、もろもろの理由から、やはり光にしたいと考えています。 しかし光はフレッツもTEPCOもいつ開通するのかわかりません。私の住む市自体が未開通なのではなく、その中のごく一部分のみが未開通な状態です。 私の住む地域は1000戸以上が集まる巨大新興住宅地で、光の需要も大きいのではないかと思うのですが、実際は「フレッツADSLすら最近開通。アッカとイーアクセスは未開通」という状態です(YahooBBとケーブルは開通していますが、あまりいい評判を聞かないので、これらは遠慮しています)。 不思議なのは、近隣の市の、殆ど寂れていると言っていい地域でさえ開通している光が、どうして私の地元では導入されないのか、ということです。Bフレッツの販促用マップを見ると、他にも「市内のごく一部分だけ未開通」という地域があります。スタッフの方の話だと、「そのあたりに光ファイバー導入に影響をあたえる何かがあって、なかなか開通に至らないのではないか」ということだったのですが、そういうことってあるのでしょうか?実際、YahooBBは開通しているのだから、工事出来ない地域だとか、そういうことはないと思うのですが。 需要があると思われるのに光が(あるいはADSLが)開通しない、もしくは他の地域に比べて著しく遅れる、その理由にはどんなものがあるのでしょうか?

  • NTTとYahooBBって回線が違うの?

    上司が、YahooBBに勧誘されて、残念ながら自分が住んでいる地域はADSLが使えない(上司は使いたいらしいんですが)のでと答えると、電話番号から調べると、上司の居住地域ではYahooBBの対応地域であると答えられたそうです。 その地域では使えないとみんな思っていたので、本当かなーと思い、NTTのページでADSL対応かどうかを調べたらそうではありませんでした。 私はADSLのことがよくわからないのですが、YahooBBはNTTとは違う回線を使っているのでしょうか(そうでないと、対応地域が違うなんてことにはならないと思うのですが・・・)?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBについて

    最近、YahooBBについての批判的な書き込みが少なくなっていますが 開通までの時間とかサポートセンターの対応とかは改善されたのでしょうか? 私はCATVを利用しているのですが 友人がADSLにしたいとの事でアドバイスを求められています。 その友人は大阪市内に住んでいますのでどのADSLの業者を選ぶにも 選択肢は広く、別にメールアドレスが変わってもかまわないのらしいです。 NTTの基地局から500mぐらいなので ISDNの干渉とかは心配ないと思いますので対応が改善されていたのなら Yahooを薦めてもいいかなと思っています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBで開通までにどのくらいかかる?

    体験談など教えてください。 Y!BBですが申し込みから開通までどのくらい(期間)かかりましたか。 地域、収容局、その他の条件でまちまちだとは思いますが、気になるところです。 実際に引いた人の事を知りたがっている人は多いと思いますので、よろしければ教えてください。 ちなみに私のところは名古屋市XX区(初期からサービス地域)で7月下旬申し込みですがまだなにも連絡ありません。

  • yahooBBに変えたいのですが、料金はいくらくらいでしょうか?

    現在、NTT/47Mの基本料金とDTIのプロバイダーを使用しており、一ヶ月7000円弱を払っていますが、yahooBBを導入している実家と電話することが多いのと、オークションを利用することが多く、月会費無料を考慮して、DTIをyahooBBに変更しようと思っています。yahooBBはNTTの基本料金を除外して、月いくらくらいかかるのでしょうか?また、HPの容量はいくらくらいでしょうか?