• ベストアンサー

5.1chスピーカー の購入 予算約五万

moyashi418の回答

回答No.3

#1 です SE-90PCIは5.1チャンネルに対応していませんでしたね・・・ すみません、SE-150PCIかSE-200PCIが必要です。 150のほうで価格コムで見たところ12000円ほどでした

aahbcca
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 5.1chスピーカーの音質について

    PC用スピーカーを2.1chから5.1chに買い換えたいのですが、どれを選べばよいかわかりません。何かアドバイスを下されば助かります。 具体的に、今まではEdifierのR231Tというスピーカーを使っていました。重低音等自分の耳に気に入りました。5.1chに変えるにあたりLogicoolのX-530、Creative Inspire T6100 IN-T6100のどちらかを考えているのですが、音質的に考えて、両者はR231Tを上回っているでしょうか? また、LogicoolとCreativeの二製品はどちらが音質的に上でしょうか? ちなみに、これら以外に1万円前後で手に入る良い製品があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スピーカー・サウンドカード購入

    PCのスピーカーが壊れたので買い換えようと思ってます。 3000円ちょっとの2.1chスピーカーにオンボードサウンドで以前から音に不満があったので、この際だから奮発して少し良いものを買ってみようかと思って以下のものを考えています。 サウンドカード:SE-90PCI(ONKYO) 13000円くらい スピーカー:GX-D90(ONKYO) 8000円くらい 1:実際に音を聞いた方に質問です。 音質はどうでしょうか? ジャンルは色々聞くとは思いますが、主にハードロック系だと思います。 よって、重低音や高音は特に気になります。 どちらか単品で聞いた場合でも構いませんが、もう一方の構成も併せて教えてください。 2:同価格帯かそれ以下で他に良いものがあるという場合は、それを教えてください。 3:光デジタル入力も出来るようですが、これの音質は良いのでしょうか? アナログと比べてどうですか? よろしくお願いします。

  • 「2.1Chスピーカー」等のチャンネルってどういう意味ですか?

    スピーカー売り場に行くと、「2.1Chマルチメディアスピーカー」「3chバーチャルシアター」等の表示が並んでいます。 CHとはどういう意味ですか? 3CHのほうについては スピーカーが3つあるのか?とか、 高音中音低音の3つにわかれているのか? とか考えたのですが、そうなると2.1chってのが全くわけわかりません。 詳しい方がいたらよろしくお願いします。

  • PCに2.1chのスピーカーを繋ぎたいのですが

    ハード初心者です。 DELL OPTIPLEX GX280 スモールファクトリタイプ を使用しているのですが、現在使用中の安物2.0chスピーカーでは高音低音とも再現性が悪く、こもった音になってしまいます。 嗜好する音楽がヘヴィメタルなのでドンシャリをはっきりさせたいため、2.1chのスピーカーを検討しています。 が、調べてみると、サウンドカードの種類によって2.1chが再生できないものもあるらしく、いざ購入してみたらウーファーが使えなかったというパターンもあるそうです。 そこで自分のPCが2.1chに対応できるか調べたいのですがdxdiagまでしか方法を発見することが出来ず、そこには対応チャンネルが記載されていません。 対応チャンネル数を調べる方法はあるのでしょうか?

  • 新しくPC用スピーカーを買うので教えて下さい

    今私は、ロジクールの2.1chシステムのPC用スピーカーLS21を持っていますが、音質や重低音に凄く不満なので、新しくロジクールの2.1chシステムのPC用スピーカーZ523を買う予定なのですが、Z523のサブウーファーって、LS21のサブウーファーよりどれぐらい迫力ある重低音が出ますか? 店で試聴できないので教えて下さい。

  • 2chのスピーカーで、低音、高音をしっかり出せる、

    2chのスピーカーで、低音、高音をしっかり出せる、 ものはありますか?(1万2千以下で)、、 僕は、Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIか    Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-II を考えています!ほかにもいいものがあったら教えてください! あと、この2つの中では、どちらが、低音高音をしっかり出せていますか? 質問多くてすいません。 解答お願いします!!

  • 5.1chについて

    5.1chについて よくAmazonなどで売っている 5.1chのスピーカーの音質は どれほどのものなのでしょうか それと、2.1chのスピーカーをいくつかもっているのですが そのウーファーだけをのぞいた サテライトスピーカーから 5.1chをならすにはどうしたら良いでしょうか また、できるとしたら何が入りますか やっぱりサウンドレシーバーはいるのでしょうか

  • これから5.1chスピーカーを購入しようと思うのですが・・・

    最近5.1chというサラウンド音声に興味を持ちました そこでPCに5.1chのスピーカーを繋げようと思っているのですが ちゃんと5.1chになるのか心配なので質問してみます まず当方のPC環境は以下のとおりです CPU:Athlon+3200 メモリー:DDR400 1GB×2 VGA:GeForce8600GS (256MB) サウンドカード:SoundBlaster X-FI Xtreme Gamer 購入予定スピーカー:ロジクール X-530 X-530の音質はよほど音にこだわる人でないかぎり 悪くはないということらしいですが デコーダーが搭載されていないというのが気になります *購入予定のスピーカーはほぼX-530に確定しています 自分が心配に思っていることは3点です 1.PCとの(Xtreme Gamerとの)つなぎ方は 普通に3つのケーブルをそれぞれの箇所に繋ぐだけでいいのでしょうか 2.PowerDVD6にてしっかりと5.1chとして役目を果たしてくれるのでしょうか 3.CDやMP3などをフロントだけでなくリアからも、つまり5.1chで聴くことはできるのでしょうか それともう1つできればいいなと思っていることがPS2との接続です 光デジタル非搭載なので光デジタルでは繋げないらしいですが 他の方法で繋ぎ、5.1chでプレイすることはできるのでしょうか スピーカーに関してはそれほど詳しくないので心配です

  • 高音質サウンドカードとスピーカー

    今回PCを買い換えようと思ってるのですが すごい音質にはこだわってるのですが サウンドカードとスピーカーを迷っています。 基本的にはゲームなどを楽しむためではなく 普通にMP3を高音質で再生したいなーって感じです。 具体的に言うと サウンドカードは CREATIVEのX-Fi XtreamGamer  ↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=67935 か ONKYOで迷っています ONKYO⇒http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=48685 スピーカーはCREATIVEかLogicoolで迷っています。 CREATIVE⇒http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=79383 Logicool⇒http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=71444 スピーカーは 2.1chが良いです。重低音とか好きですw 判断お願いします><

  • 寝室に向くiPodスピーカーは?

    iPodを初めて買おうと思っています。 合わせてスピーカーを買おうと思うのですが、お勧めを教えていただけませんか? いろんな製品があって、候補が絞れずにいます。 寝室のチェストの上にスピーカーを置いて、寝る前にクラシックかイージーリスニングを聞きたいと思っていますので、リモコンのある物を希望しています。 音質については、寝室を想定しているので、重低音はあまり重視しません。 高音が硬すぎないといいな~という感じです。 アドバイス、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう