• ベストアンサー

出題者の真意を読む!?そして貴方はどう答える?

ohim34の回答

  • ベストアンサー
  • ohim34
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.1

2かなと思います。 ある程度「こう伝えたいのかな?」と感じてもらえて、回答いただけたら嬉しいですね。

関連するQ&A

  • 好きな人の真意がわかりません。

    はじめまして。大学2年の女です。 私は今部活の1つ上の先輩のことが好きです。 最近、その先輩の言動について真意がわからないことがあったので、質問します。 というのも、その先輩(Aとします。)の友達が、私に「最近、Aが○○ちゃん(私)○○ちゃんってうるさいねん。」と言ってきたり、 飲み会で他の男の先輩と仲良くしていると次の日、A先輩が友達に、嫉妬するなやー、と言われていたり。 終いにはA先輩本人も私に向かって、「嫉妬するわ」と言ってきたのです。 練習中にちょっかい出してくるので、笑いながら「やめてくださいよー。」と言うと、「小学校の頃、好きな子いじめたくなるような感じや!」って言ってきたり・・・。 あまりにも直球だったので、とてもびっくりしました。 その言葉を素直に受け取れば良いのかもしれませんが、何せ練習中、いろんな人がいるところでそんなことを言われるので、いまいち信じ切ることができません。 本当に好きな人だったら、そんな風にみんながいるところで堂々と好意を言えるものなのでしょうか。 私はA先輩のことが好きなのですが、先輩の真意がわからないので、思い切って行動することができません。 もし勘違いで、私をからかっているだけだったら、とてもショックです。 長々とすみません。 とにかく聞きたいことは、A先輩は私をからかっているのか、それとも本当に私のことが気になっているのか、ということです。 みなさんはどう思いますか?回答よろしくおねがいします。

  • 人間の感情の真意について

    人間の感情の真意について 失礼いたします。 僕の知ってる限りですが、昨今よく 「死にたい」 「殺したい」 という言葉を聞きます。 自分の心の偏差値が低い為、その感情の真意がわかりません。 そこで、回答者様には不快な記憶を思い出させてしまうかもしれませんが、この感情の真意を教示いただけますでしょうか。 ちなみに、僕は幼い時にいじめに遭い、深く憎んだ事はあります。 したがって、「殺したい」真意は少しわかります。 個人的には、「殺したい」の真意は自己破壊だと思います。 僕は真剣です。 詭弁で表現する人間の感情を理解したい訳ではありません。 心からそう思う人間の感情を理解したいのです。 広く回答を求めます。 また、質問が抽象的な事ですので、状況にもよりますが、寛容な回答を心よりお待ちしています。 よろしくお願いいたます。 失礼いたします。

  • 「美しい」と言われるが、その真意は…?

    もし自慢に聞こえてしまい、不愉快な気分にさせてしまったらすみません。 でも素朴な疑問ですので、どうか回答を下さるとありがたいです。 私はよく、「可愛い」の他に「美人だ」「綺麗だ」と言われます。 私は自分の顔が好きではなく、到底「美人な顔」とは思えないので、これらを御世辞と受けとめています。 しかし時々、「美しい」といわれる事があるのです。(そのたびに違う人です) 私は高校生ですので、同級生に「美しい」などと言ったり、言われたりするのはなんだか少し違和感があります。(私もそして周りの友達もあまり「美しい」などと頻繁には使いません。) 別に相手方もふざけて言ってる訳ではなさそうなのですが。 「美しい」という言葉自体、少し格の高い言葉のような気がしてしっくりきません。 「美しい」という言葉の真意は何ですか? どういうときに相手に「美しい」という言葉を使いますか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。

  • 彼女の真意

    彼女から風邪を引いたとの連絡がありました。 その中で、クリスマスイブまでまだ日にちがありますが、一緒に過ごせないかもしれない、 ケーキ(事前に予約してあります)は家族と食べてとの内容があり、真意がどこにあるのか迷っています。 元々、家族と過ごしたいとのことで、クリスマスを過ごすことに乗り気ではなかったため、わざとではないかとの思いもあります。 風邪を引いて迷惑をかけたくないからだと信じたいですが、、、 クリスマスイブまで5日程度前の連絡、、、 皆様、真意はどう思いますか? 感想をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 復縁を断った彼の真意は・・・?!

    こんにちは。 http://okwave.jp/qa3198270.html で質問をさせていただき、皆様から暖かいご回答をいただいたものです。 皆様の後押しのおかげで、私は彼を傷つけてしまった事を謝罪し、復縁したい意思を伝えました。 彼は、傷つけられたことが相当ショックだったようで、復縁の返事はNOでした。「もういい・・・このまままたお付合いを始めても、先日のような辛い状況にならないように、今までとは違う付き合いを意識してしまうはず。そんなのはやっぱり無理だと思う。今まで楽しい時間を有り難う」でした。 私も、覚悟をしてはいましたが、ショックでした。 でも、自分の気持ちを伝えられたことに対しては良かったと思っています。 ただ、恋愛経験の少ない私が分からないのは、立場を逆にして考えた時、私はいくら彼からショックを与えられても彼のことが好きであれば謝罪してきた彼から復縁を望まれたら彼を手放したりしないかなー・・・ということ。 今回このような別れ話になってしまった切っ掛けは、結局彼が私の事を本当に好きなのかどうかを知りたかった、ということなのです。 今冷静に考えると、つまりは私の事はそれほどこだわらず、私との事よりも、また傷付くぐらいなら別れた方が良い、ということなのか・・・ 涙ながらに謝罪をしても、許しきれない程、傷つけてしまったのか・・・ 自分でも、振られた事に対して曲がった考え方をし始めたのは十分わかってはいますが、彼の真意が分からなくて質問をさせていただきました。 それを知ったところでどうなるわけもないのですが、もし、後者である場合、職場の都合上彼とは毎日一緒に居ます。 彼は相当辛いかとも思ったりもしますが、見ている限りでは楽しそうに仕事をしています。 それに比べ私は引き続き食事も喉を通らず体調まで壊してしまう始末で立ち直るまでしばらく時間がかかりそうです。 さて、彼の真意はどうなのでしょうか・・・ 皆様はどう思われますか? お時間が許せばご回答いただきたくお願いを致します。

  • 真意が分かりません

    こんにちは。 早速質問ですがよろしくお願いします。 この4月、就職のために引っ越しました。 そこで、TVの電波確認のためにやってきた某会社の方に飲みに行こうと誘われました・・・ 仕事中に何を言ってるんだこの人は、とも思いましたが、話していて悪い人じゃなさそうだったので1回飲みに行くのも悪くないかなーとも思ってしまっています。 今後どうなるかは別として、とりあえず単純に仲良くなってみたいなと思っています。 ただ気がかりなのは、この方が多少なりとも私に好意を持って誘ってくれたのか、それとも下手な鉄砲数撃ちゃ当たる的な考えで色んな人に声をかけているのか分からなくて。 後者なら誘いには乗りたくないので・・・。 本当のところは本人に聞かなきゃ分からないというのは重々承知しておりますが、ここで皆さんの意見を聞きたくて質問させて頂きました。 この男性の真意、どう思われますか?

  • 相手の真意が解らない時は?

    相手の真意が解らない時、 どういった方法を試すと効果的でしょうか? 相手の真意が解るような、 何か効果的で、良い方法が有れば、 教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 真意が知りたい(女性の)

    今日ある子に約束をドタキャンされました。 ドタキャンした真意を知りたいんです。 ホントに他の予定が入ったのか それともただ自分との約束が嫌になっただけか 初めからドタキャンするつもりだったのか その真意を確かめたくて、 その子にメールを送りたいと思いますが 女性的にはそれはありですか?なしですか?

  • 彼女の真意は?

    こんばんは。 毎回お世話になっている20歳の大学生です。 前回の質問どおり、彼女との距離を縮めていこうと映画に誘いました(3回目)。 最初はいいよ!といわれ舞い上がっていたのですが、予定があわず、どんどん話は先延ばしになり、 今月になり、ようやく僕がバイトを変わってもらうということで行く日が決定したのですが・・・。 決定した5分後くらいに僕のところへきて「バイトをわざわざ代わってもらって悪いんだけど、やっぱりいけない」といわれました。 その瞬間に恋が終わった気がしましたが、その日のうちに電話で(めったにしてこない)「ごめん。君といきたくないわけじゃないんだから誤解しないで」みたいなことを言われました。 そこで質問なのですが、彼女が断った真意を知りたいのです・・・。 自分としては 1、彼氏ができてしまったので、もう遊べない 2、僕の気持ちを悟ってしまってこれ以上遊ぶと勘違いされる 3、その日にどうしてもはずせない用事ができてしまった 4、ただたんにきまぐれ かな?と思うのですが・・・。 どうか彼女の真意はどんなものなのか推測して教えてください。 そして、僕に残された可能性を教えてください・・・。 お願いします。

  • 社長が「私は君を買っているんだよ」と言うその真意は

    社長が「私は君を買っているんだよ」と言うその真意は・・・・ Q 社長が「私は君を買っているんだよ」と言う時、その真意はどれでしょう。 A 君を高く評価している。だからもっと頑張ってね。 B 君はサラリーマンという名の奴隷だ。  私は貴重な資金を捻出して君の労働力を買い取って給料として渡している。  買った以上は私がどれだけこき使おうと私の自由だ。  給料分、いや給料以上にへとへとになるまで働け! C その他、ケースバイケース 労働者たちが、回答Aだと思うのは意味なく自分を高く評価しているだけで単なる幻想でしょうか? たいていの社長さんはどのような意味でこういう発言をするのでしょうか? 自動車メーカーの社長、会長なんてのは工員さんを「生きた組立ロボット」ぐらいにしか思ってないでしょうから、きっとBですね。 経営者の立場をわかっている方、あるいは経営者の立場にいる方、ご回答をお願いします。