• ベストアンサー

使い捨てカメラを車の中に置いておきたい(真夏でも)

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 内臓されているフィルムが劣化して、光が入ったように感光してしまいます。 特に温度が高いと劣化がはなはだしいので、車の中ではかなり短命でしょうね。

関連するQ&A

  • 使い捨てカメラ

    先日旅行をし、フジのAPSのISO400の使い捨てカメラを使いました。写真を見てみると、昼間の写真や、狭い室内でのフラッシュをたいての写真はちゃんと撮れているのですが、夜の繁華街や同じく夜のサッカー場の写真は、絞りが足りなく、またシャッタースピードが速すぎ、全体が非常に暗いものとなり、判別さえも困難なものになってしまっています。 もし、ISO800のフィルムだったらどうだったのでしょうか。また、様々な使い捨てカメラの中で、なにか夜や室内での撮影に適したものを知っている方がいれば教えてください。また、コンパクトカメラでいいのがあれば教えてください。APSと35ミリとの違いも。 以前、一眼レフで撮りまくっていた時があるのですが、海外旅行ということもあり、軽くて、気軽で、少しぐらいなら落としても大丈夫ということで、使い捨てカメラを選びました。一眼レフでの出来を知っているので、どうしようもないのですが、やっぱり不満が残ってしまいます。 非常に長い質問になってしまいスイマセン。

  • 夜景を撮るなら使い捨てカメラ?

    ディズニーのパレードなど、イルミネーションの夜景が撮りたいです。その場合、夜景モードのある使い捨てカメラと普通のカメラだったら、使い捨てカメラのほうが良いですか?使っているカメラは、パノラマや赤目防止やタイマー機能のついているだけの、ズームのないただのAPSカメラです。以前、花火や遠い夜景はきれいに撮れなかったので、先日は夜景モードの使い捨てカメラを使いました。少しはましなものの、CMのようにはきれいに撮れていなかったので少しショックでした。両方ともフィルムの感度は400です。 APSカメラだと、赤目機能とか、いろいろ工夫しても夜景は撮れないものですか?やはり、大差なくても、使い捨てカメラのほうがよいでしょうか。

  • 使い捨てカメラでの画質の違いについて

    使い捨てカメラには、普通のタイプと、APSのタイプが ありますが、出来上がりの写真の画質の違いはあるのでしょうか?そもそも画質とは、フィルムではなく、カメラのレンズとかによって決まる物なのでしょうか? カメラに関してはまったくの素人なので、質問が、わかりにくかったらごめんなさい。

  • 使い捨てカメラを濡らしてしまいました

     使い捨てカメラにミルクタップリ・砂糖タップリのカフェオレをこぼしてしまいました。 振るとシャカシャカと音がします。 中にカフェオレが入っているようです。 この場合は、フィルムはダメになっているのですか? 現像しても無駄なのでしょうか? 大切な写真を撮ったので凄くショックです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 使い捨てカメラのパノラマ撮影機能

    海外旅行(ビーチなので盗まれてもよいように)に使い捨てカメラを持って行きたいのですが パノラマ撮影(切替)機能の付いている使い捨てカメラって、最近、無いですよね? せっかくキレイなビーチなのでパノラマで撮りたいです。 調べてみましたら、現在は富士フィルムでしか出していないようでした。 でも、お店(ビックとかさくらやとか)には、置いていなかったりで... 市場では、使い捨てカメラに付けるパノラマ機能は、今ではあまりニーズがなく、もう過去のものなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 もし、そうなら、ちょっとザンネンです。

  • 使い捨てカメラを画素で表すと?

    友達同士で旅行に行くことになり、私は使い捨てカメラを買いました、 そしたらデジカメを持っている友達が「今はデジカメの方が便利だし、そんな使い捨てカメラよりもデジカメの方が画質も断然キレイだしね!」 と言われとても嫌な気持ちになりました、確かにデジカメはその場で見ることができますし、データを半永久的にクオリティを保ったまま保存することもできますので便利性は大きく使い捨てカメラを越えていると思います。 しかし、画質の問題になるとどうでしょうか、今の最新のデジカメと比べ使い捨てカメラは劣ってしまいますか? もし劣るのであればそれはどのレベルで使い捨てカメラの画質を超えるのでしょうか、使い捨てカメラを画素であらわすと何万画素くらいに匹敵するのでしょうか? 私個人の見解からすればデジカメとは画素で構築されているものですから、それをさらにプリントするということになるとあらが出てくるので、それに比べ使い捨てとはいえ直接フィルムに焼くシステムの方が鮮明に見えると思うのです。 もちろんデジカメでも画素にこだわっていけば現在世界最高のものの画素になればフィルムのものを超えるものもあると思います。 しかし、私がケチをつけられた使い捨てカメラはデジカメで言うどのレベルのものになるでしょうか?ちなみにその比較としてデジカメは最高画質モードで撮影し、プリント方法は現在最新のプリンターなどを使った状態として過程します。 皆様、よろしくお願いします。

  • イギリスでAPSカメラ

    近々、インテリアの勉強をしにイギリスに行きます。デジカメを持っていくのですが、現像する場合のことも考えて、手元にあるAPSカメラも持っていこうと思います。しかしAPSカメラは海外ではあまり普及されてなく、フイルム代、現像代とも35mmカメラより割高になるということを聞きました。フイルムが手に入りづらかったり、金額の差がかなりあるようなら使い捨てカメラをたくさん持っていこうかとも思うのですが、実際どの程度違うのでしょうか。

  • 初めて購入します!コンパクトカメラについて教えて!

    今までずっとカメラは使い捨てを購入してましたが、この度コンパクトカメラを購入する予定です。はっきり言ってシャッターを押す位しか使い方を知りません。まず写り具合は使い捨てカメラよりかはいい、操作が簡単で失敗しない値段は1万前後、というのを考えています。質問ですが最近よくあるAPSと、APSじゃない機種の違いは何でしょうか?(簡単で結構です。)あと、FUJIのnexia320(APS)という機種を使用した事ある人、使いやすいでしょうか?主に一般家庭で使用するのみです。それと大変恥ずかしい質問ですが、もしAPSを使うならフィルムはどれを買ったらいいのでしょう?

  • 超初心者向のカメラ

    こんにちは。(^^) 今度、カメラを買おうと思っているのですが、 私は、今まで、ほとんどカメラを触ったこともなく、たまに使い捨てカメラで写す程度です。(フィルムを替える方法もよく分からないぐらいです・・・(^^;) このような私でも、扱えるようなカメラや、選び方のコツなどがありましたら、 ぜひ教えてください。 用途は旅行へ行くときに、風景や人物を写すのが目的です。 軽くて小さくて、値段もそんなに高くないものを希望しています。 使い捨てカメラは、写りが悪いとお聞きしたので、使い捨てカメラよりも写りが良いものがいいな・・・と思っています。 全くの初心者で、どのように選べばよいかも、よくわかりません。 みなさんの知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • カメラのフィルムの故障?

    先週に海外旅行に行くために、富士フィルムAPS用3本パックを購入して、海外に行きました。 現地で、3本目を入れ替えたら、フィルムが巻かなくってボツになって、え~って思いながらもう1本購入したのですが・・・ 日本に帰ってきていざ、現像したら1本目はちゃんと写ってたのですが、2本目が全く現像されてませんでした。 せっかく楽しみにしてた写真なのに、かなりムカつきます。 カメラの故障?っては思うかもしれないですが、3本のうち、1本が全くダメで、1本が現像しても真っ白って・・・ これだったら、最初から、3本目みたいに巻かなければ別のを買ったのに・・・って腹が立ってきます。。 これは、富士に抗議してもいいのでしょうか? 旅行の楽しみの一つを台無しにされて・・・ 悲しいです。