• ベストアンサー

グラボについて、、(その1)

PC初心者です。 今手元にノンブランンドのグラボがあります。 どこにも型番が書いていません。。 PCI EXPRESSか AG8か見分ける方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

コネクタのピン形状が異なります。 PCI-Exだと、コネクタがストレートですが、 AGPでは、コネクタが上下2段になっています。

kokku5555
質問者

補足

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分のPCに合うグラボ?

    初めて書き込みます。 よろしくお願いします(つд⊂)エーン 今使っているPCはオンボードなのですが、自分のPCに合うグラボがよくわかりません;; どのように見分ければいいのでしょうか? PCI-Express等で買い間違えると駄目らしいので;;

  • グラボの取替えについて

    PCをグレードアップさせようと思い、まず グラボ、メモリから交換しようと思いました。 まずグラボの方なのですが、現在GeForce 7600GSを刺しています。 PC本体のほうにPCI Express x16×1(7600刺し)PCI Express x1×1 (空き×1)、PCIスロット×2 (空き×1)の空きがあります。 そこで9600GTに換えようと思ったのですがどうやら インターフェースがPCI-express2.0とあるようで。 この状態だと、つまり2.0対応のものは刺せず、1.0対応の最高の ものを刺すのがベストなのでしょうか?

  • このPCでグラボの換装は可能でしょうか?

    タイトルのとおりです。 機種:NEC VALUESTAR G TX 型番:PC-VG32SVZGL グラボ(オンボード):Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgtx/spec/index14.html​ ↑参照サイトです。選択型でRADEONのグラボかこちらのオンボか選べたのですが、オンボのほうを選んでしまいました。おそらくPCI-Express×16の空きスロットが0になってるのは、このオンボードがそのインターフェースを使用してるからなのだと思うのですが・・・ こちらでPCI-Express×16のグラボを換装する場合はマザーボードごと変更しなければダメなんでしょうか?

  • グラボの付け方がわかりません><

    すいません><教えてください>< PCはSOTECの 型番       BA9715PB CPU      インテルCore2DUOプロセッサー          E4500 システムメモリー 2GB グラボ      NVIDIA GeForce 7100          (チップセット内蔵) ↑このグラボを良いのに変えたくて NVIDIA GeForce 9600GT を買ったのですが、PCIスロットに入れることができません。 どのようにしたらいいでしょうか?超初心者で今回初めてなので全然解っておりません><

  • グラボのバスについて。

    私のパソコンのM/Bは、バスがPCI-Express×1のH55M-P33でして、そこに知らずに買ったグラボを調べたら、規格がPCI-Express2.0×16となっていました。これは、×1のグラボを買うべきなのでしょうか?パソコンのグラボの性能が出ないまたは、意味がないと考えるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • オンボードにグラボは?

    PC購入を検討しています http://kakaku.com/item/K0000378308/spec/ 上記のPCにしようと思っています グラボはオンボードで Intel HD Graphics 4000 が入ってるみたいです VGAの欄には PCI-Express x16 が1つ付いているみたいです これはグラボをつけない場合はオンボードで機能し、 グラフィックを強化したい場合はつけることも出来ると考えていいのでしょうか? もしそうならとりあえずグラボなしで購入し、あとで必要なら個別に購入したいと思います

  • グラボ選びについて

    2~3年前にPCを購入して最近3Dのゲームをしようとしてるのですが ゲームは「C9」というゲームです。 どうやら自分のPCは3Dゲーム向けに作られてるわけじゃなさそうですが なんとかして遊べないものかと質問させていただきました。 ちなみに自分のPCは 「FMVのCE50Y9」という型番らしいです。最大消費電力が229W みたいなんですが、16XのPCI-Expressがついているので辛うじてグラボ が交換できるみたいなのですが、ギリギリ交換できるGeForceのグラボ はありますでしょうか? またそれを交換したとして、快適とはいかなくても上記のゲームを遊ぶことは 可能でしょうか? 書き忘れてましたが、回線は光で今はオンボード(G965 Expless Chipset Family)でやってます。 動くことは動くのですがカクカクしている状況です。 GeForce8500くらいが動けばいいなぁと思ってます。 よろしくお願いします。

  • マルチモニタとSLI、別々のグラボ使用について

    2つの質問があります。皆さんよろしくお願いします。 デスクトップPC、XPでメモリ2G、グラボGeForce7900GSを1枚入れてデュアルモニタで使っていて、空きスロットはPCI Express(x16)、PCI Express(x1)、PCIスロットがあります。 ◆そこで3画面や4画面にするために、もう1枚グラボを追加と思っているのですが、その際に、今と同じGeForce7900GSを追加すると、勝手にSLIになって3画面や4画面にはならないのでしょうか?それとも同じグラボを2枚にしてもSLIというのは自分でONやOFFなど設定してOFF時には3画面や4画面にできるんでしょうか? ◆GeForce7900GSを追加しないで、GeForce6200というPCIスロット用のグラボを買ってPCIスロットに追加すると、現在PCI Express(x16)に付いているGeForce7900GSと、PCIスロットに追加したGeForce6200で3画面や4画面というのは可能でしょうか?つまりPCI Express(x16)とPCIスロットに(GeForceは同じですが)違う種類のグラボを入れてもマルチモニタは可能なんでしょうか?

  • 250Wで動くグラボはありますか?

    FRONTIERのPCを買ってグラボを増設しようと思います。電源が250WでPCI-Express x16のロープロファイル対応で512MBのメモリが乗っているGeForce 8400GSのグラボはありますか? ちなみにメーカはNVIDIAかATIどちらでもかまいません。

  • NVIDIA vs AMDのグラボ

    ①NVIDIA RTX3060とAMD RX6600XTとでは、どちらが性能の高いグラボなのでしょうか?②Gsyncに対応していないPCモニターでも、NVIDAのグラボは、その性能を発揮できるのでしょうか?③PCI Express3.0×16(もしくは×8)のスロットに、PCI Express4.0×8や16のグラボを挿して使えますか?その場合パフォーマンスはどの程度下がるのでしょうか?ご回答願います。(動画編集が主体。ゲーム用途以外)

このQ&Aのポイント
  • SAN-EIのサーモシャワー混合栓SK1801DC-Sの一時止水切替部を交換したいが、切替表示リングが外れない。
  • 取扱説明書の手順で試しても、切替表示リングが固くて外れない。
  • 力を加えると破損しそうなので、切替表示リングを外す方法を教えてほしい。
回答を見る