• ベストアンサー

羽田で乗り換え・・・

abcdsfgの回答

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

時間は十分間に合うよん。

hamaken1
質問者

お礼

あ、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 横浜から羽田空港の乗り換えについて

    横浜から羽田空港の乗り換えについて 11月の日曜の早朝6時35分に飛行機に乗るのですが羽田空港まで京浜急行を利用するつもりです。(神戸空港に到着する便がそれしかなかったので) そこで質問なのですが、おそらく横浜に5時24分の羽田行き特急で乗り換えなしというのに乗ると思うのですが、他の質問などを調べているうちに車両編成によって乗る場所に注意するようなことを目にしました。 横浜で乗る際には一番後ろの車両に乗れば一番安心でしょうか? (ANAを利用するので第二ターミナル方面です) 横浜なら電車じゃなくてもリムジンバスを利用したほう安心という案もありますが実家の最寄りで始発に乗ったとしてもバスだとぎりぎりになってしまうので渋滞とかの不安も考えると電車で行ったほうが確実と考えました。 同じような質問があるかもしれませんが1週間以上調べた結果どうもスッキリしないのです回答できる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 西新宿から羽田まで

    西新宿から羽田までタクシーに乗ると時間はだいたいどれくらいでしょうか? 3:30のANA便に乗りたいのです。西新宿の病院を2時くらいに出る予定です。 電車が一番確実で安いのも知っているのですが・・・・、電車の乗換が時間的にうまくできるかどうかにもよるのかなと思い、質問しました。

  • 熊本 羽田間の航空券について

    2月24日12時くらい 熊本から羽田  2月25日18時くらい 羽田から熊本  一番安い便は分かりますか

  • 羽田空港での国際線、国内線乗り換え

    上海と新千歳間を往復するのですが、直行便が飛んでいない日なため、羽田での乗換えとなってしまいます。いつもは適当にとるのですが、今回は出来るだけ短時間で移動したいのです。が、乗り換えに必要な時間が心配で、どのチケットを買うか悩んでいます。ご存知の方、よろしくお願いします。 (1)国際線羽田着から国内線羽田発への乗り換えは、羽田に到着してから出発まで2時間あれば大丈夫ですか。 (2)復路は国内線から国際線への乗り換えですが、羽田に到着してから羽田を出発するまで、2時間で大丈夫でしょうか。 航空会社は国際線、国内線、別の会社となります。 よろしくお願いいたします!

  • 羽田空港到着から東京モノレールへ乗り換えの所要

    羽田空港9:55到着の便は、東京モノレール何時発に乗換可能でしょうか。

  • 羽田空港到着後の所要時間

    ANA利用で秋田から羽田へ向かいます。 (秋田7:25発 羽田8:30着) 赤ちゃん連れで、ベビーカーを手荷物で預けます。 なるべく早く羽田空港を出発したいので、どういう行動をとれば スムーズに行くのか知りたいです。 搭乗からの手続き等、教えて下さい。

  • 羽田第1→第2ターミナルの乗り換え25分で間に合う?

    大阪から秋田への行程で、羽田で乗り継ぎをする のですが、第1ターミナルに12:40着の便で その後に第2ターミナルを13:05発の便に乗ります。 チケットはもう買ってしまったのですが、いまになって 「飛行機ってその時間についても降りるまでに結構 時間かかったりするよなぁ・・大丈夫か??」と心配に なりはじめました。 そこで旅慣れている方にお伺いしたいのですが 正味25分の乗り継ぎ時間で、第1→第2の乗り継ぎは 可能でしょうか? もしどうしても無理っぽいならチケットを取り直しを しようかなと考えていますので、よろしくお願い致します。

  • 羽田-成田の乗り継ぎで間に合うか

    伊丹から羽田着13:10、成田発サンフランシスコ行きのANA便17:10を取っています。羽田から成田までのリムジンバスは、通常75分ですが、混雑時は100分から2時間みてくださいとのことです。シルバーウィークの初日であり、手荷物検査やチェックインに時間がかなりかかることも予想されます。 この予約で、間に合うと思われますか、教えて下さい。

  • 羽田空港内のターミナル移動時間について

    今度のGWで北海道へ旅行するのですが,羽田で乗り継ぎをします。 JAL便で羽田到着時刻10:35,そのままANA便で羽田発11:10の便のチケットを購入してしまいました。 後で気付いたのですが,羽田空港での他社便への乗り継ぎには50分以上必要だとか・・・。35分では無理ですか?例えば1番に降りて走って行くとか・・・。荷物は預けないつもりです。 無理ならお金はかかるけど,キャンセルしようと思います。

  • 国際線から国内線の乗り換えについて

    ローマからルフトハンザ航空で乗り継いで、関西空港に8時55分に到着する予定のツアーに参加します。 私は東京在住なので、その後、羽田まで国内線を乗り継ぐのですが、関空8時55分に到着して、9時55分の関空発の国内線に乗り換えることは時間的に厳しいでしょうか。 今回、国内線はANAの特典航空券利用なので、関空から羽田までの移動はANA便に限定されるのですが、関空発の羽田行の便は本数が少なく、9時55分の後は、(15時50分発は満席)19時50分までありません。 今、9時55分関空発の便にするか、安全策として、関空からリムジンバスで伊丹まで移動して、伊丹から13時発のANA羽田行にしようか迷っています。国際・国内線ともに航空機利用の経験があまりないので、国際線飛行機の着陸以降、空港内を移動して、国内線に乗り換えるまでに、どれくらい時間がかかるのか、また、国際線飛行機の到着予定時刻はどれくらい信用していいものなのか、想像ができません。経験の多い方々にこのあたりを教えて頂けると嬉しいです。(なお、時間短縮のため、荷物は機内持ち込みする予定です) どうぞよろしくお願いします。