• ベストアンサー

北海道でドライブ&昼食。札幌から中山峠経由、登別まで。

dosankodenの回答

回答No.3

マッカリーナ、残念でしたね。何度か行きましたが良いところです。次回行けるといいですね。中山を下ったら喜茂別という町になります。町に入る手前に、ビストロ・フォアイエというお店があります。マッカリーナよりはかなり入りやすいお店ですが、ロケーションは素晴らしいです。テレビ等で紹介されていたこともあります。何分パソ初心者で、アドの添付ができなくてすみません。喜茂別、ビストロで検索してみてください。

anti_natto
質問者

お礼

うん、本当残念でした。次回、ぜひぜひ行きたいと思います。 ビストロ・フォアイエ、調べました。 なかなか雰囲気の良さそうなお店ですね。 候補に入れておきます~。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道の車移動について。札幌から真狩村経由、登別まで。

    月末に彼女と北海道に二泊三日で旅行に行きます。 朝、10時半に札幌でレンタカーを借りて登別に向かうのですが、ルートは 中山峠~喜茂別~留寿都~洞爺湖経由の山道で行こうと考えています。 途中、マッカリーナで食事をしたいと思っていますが、所要時間はどのくらいかかるものなのでしょうか? それから、この日は登別の温泉に泊まることにしているのですが、到着してからクマ牧場に行く、というのはかなり無理があるのでしょうか。 なにぶん、北海道は初めてなので、勝手がわかりません。 宜しくお願いします。

  • 北海道(札幌小樽登別)旅行について…特に登別!

    3月上旬に2泊3日の北海道旅行を計画しています わたし女26歳、男29歳の2人です 自分は北海道三回目ですが、冬は初めてです 連れは初めての北海道です 行き帰り共新千歳空港、札幌駅近ホテル連泊にて2泊、冬なのでレンタカーなしでプランを考えています 1日目 昼札幌到着 札幌、大通公園、白い恋人パーク観光、昼食。 夕方から藻岩山(ツアーバスで行く予定) そのまま、すすきので夕食 2日目 小樽、天狗山  夕食は小樽でも札幌でも 3日目 札幌→登別まで高速バス11時頃到着→クマ牧場、日帰り温泉→16時or15時のJRにて千歳へ (登別滞在5~6時間) 18時前に空港到着 空港で夕食やお土産買って、20時の便で東京へ (1)1、2日目はすすきの、天狗山、白恋~以外は行ったことあるので、なんとなく想像できるのですが… 3日目は登別に行ったことないため全然イメージできません… 滞在5~6時間でクマ→温泉は無謀でしょうか? もう一個バス早くした方が良いですか? ちなみに温泉は風呂がいくつもある大きいところでなく、 一つの露天をゆっくり楽しむようなところがいいと思ってます (2)登別で簡単にランチ出来そうな所はありますか?クマ牧場とかで済ませた方が良いでしょうか? (3)登別駅→←温泉ターミナルまでのバスはどれほど出てますか? 時刻表調べたのですが、わからず・・・ (4)その他ここはこうしたほうがいい!などの変更アドバイス、 札幌、小樽、登別行くならここはお勧め!などがございましたら是非教えて下さい 質問多くてすいません; 一問解答でも構いませんので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

  • 冬の中山峠

    道外から札幌に引越してきて2年。今年の冬はニセコにスキーに行ってみたいと思ってます。そこでルートですが中山峠は越えれますか?今まで藻岩、テイネ、国際のスキー場しか行ったことがありません。2年位の在住で雪の中山峠を超えるのはやはり無謀でしょうか?

  • 登別温泉での昼食

    近々登別温泉に旅行に行く予定です。 せっかくの登別温泉なのでしっかり観光してこようと思い昼食も登別温泉でとりたいと考えています。 登別温泉に宿泊する予定なので温泉宿の昼食付き日帰りではない美味しい昼食がとれる店を探しています。 今回、登別までは電車での移動となるので特急が止まる駅近くの美味しい店でも構いません。(札幌から登別の間) いい店をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください!

  • 札幌・登別 2泊3日旅行日程

    こんにちは。 5月終わりの土曜日から2泊3日で旅行予定です。 宿泊は登別と札幌を予定しています。 観光ルートをどうするか迷っています。 というのも、どうしても美瑛・富良野方面に行きたいのです。 どういう日程を組めばうまく回れるか、知恵をお貸し願います。 登別の宿泊をやめた方がいいのか…とも考えています。 (でも支笏湖や昭和新山も見たい) ちなみに、千歳到着はお昼12時、3日目は16時千歳発です。 レンタカーでまわる予定です。 どなたかいい行程があればお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 中山峠~定山渓~札幌までの渋滞ぐあい

    今週末に北海道旅行を予定しています。 7月29日に函館を観光して、7月30日(土)を朝から移動日にする予定でして、函館から札幌まで、洞爺湖インター・中山峠経由でレンタカーで移動しようと考えています。 夕方以降の予定を考えて、真駒内のホテルに16時までにはチェックインしたいのですが、洞爺湖から真駒内まで何時間くらいかかるのかが予想できません。 景色を楽しむだけなので洞爺湖から真駒内まで一気に移動するとして、3時間も見れば大丈夫でしょうか。 気になるのは、土曜日の午後から夕方くらいに、中山峠~定山渓~札幌(真駒内まで)は渋滞することが多いのかという点と、渋滞した場合どの程度(プラス何時間くらい)かかるかという点です。 ピンポイントな質問ですみませんが、地元の方などで分かりましたらよろしくお願いします。

  • 洞爺湖・登別~札幌までの観光について

    今週末に洞爺湖と札幌に3泊4日で旅行で行きます。 レンタカーを借りるのですが、1日洞爺湖周辺で観光しようかと思っています。 しかし以下のことにか予定が決まっていません。 ・ウインザーホテルでカフェを利用する(泊まれないのでせめてカフェだけでも…) ・有珠山ロープウエイ、もしくは昭和新山の見学 ・登別の地獄谷見学 ・洞爺湖→札幌間でどこか観光できる場所 そこで質問です。わかる範囲でお答えいただければと思います。 1.ウインザーはお茶の利用だけでも問題なく入れてくれますか?かなり高級とのことで、レンタカーごときで入れるのか心配です。 2.有珠山と昭和新山の見学はどちらがお勧めですか?両方とも近いのでしょうか。 3.登別でお勧めの観光は地獄谷以外にありますか? 4.登別で白濁の立ち寄り温泉に入りたいと思います。どこかお勧めはありますか? 5.洞爺湖→札幌に行く途中で、ルスツ・羊蹄山・中山峠に寄る予定です。何時間くらいを目安に考えればいいでしょうか?札幌に入る辺りまでの時間でいいです(市街地までは混み具合にもよりますし)。 6.洞爺湖→札幌で見学できるお勧めの場所、スイーツや軽食が取れる場所ってありますか? たくさん質問があり申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道3泊4日で札幌 小樽 登別 初北海道

    6月下旬に千歳空港発着で家族で出かけます。 初日は10時頃着いて、 帰りは15時頃発の飛行機です。 各町を一泊づつします。 積丹半島や 乗馬(初乗馬一時間位)もしたいと思っています。 レンタカーを借りて廻るつもりですが、札幌の観光は少しでいいので、美味しいものを食べたいと思っています。 1日目 札幌観光  2日目 積丹半島~小樽観光 3日目 登別 4日目 登別観光 ざっとの予定ですが、 具体的な おすすめルートや見どころを 教えて下さい。 お願いします。 どこに乗馬を入れたらいいか 迷っています。

  • 来週末、札幌・登別へ旅行します。

    来週末、札幌・登別へ旅行します。 プラン・ルートなどアドバイスください。 主人と子供(まもなく2歳)三人旅行です。 5/27 札幌泊 5/28 実質この日の午後14,15時くらいから旅行 宿泊未定 5/29 登別泊 5/30 千歳空港でランチ(北海道在住の友人と)    13:35千歳発 28日午後にレンタカー借りる予定。 現在これだけしか決まってません。 28日小樽泊で29日am小樽観光して登別に向かうか 定山渓温泉など泊で登別をたくさん観光するか・・・ 他に良いプランがあればこだわりはありません。 オススメの観光スポットを含め どういうプランが効率よく、満喫できる旅になるでしょうか? できれば景色の良いルートを通って行きたいです。 登別では、地獄谷には行こうと思っています。 クマ牧場は楽しいのかしら? 可能なら、羊蹄山や洞爺湖あたりも行ってみたいです。 30日は、待ち合わせ時間は決めてないのですが ゆっくりランチ、それからお土産を買う時間も欲しいかなぁ・・・ となると、登別や空港までの道中で観光する時間ないですよね? レンタカーも返却しないといけないですもんね。 こんな感じですが、よろしくお願いします。

  • 札幌→登別温泉 途中で昼食 おすすめ情報募集!!

    札幌から車で登別温泉に行きます。 高速道路は使用しません。 途中で昼食を予定しています。 苫小牧とかに、おいしいお店ありませんか?(ジャンル問わず)