• ベストアンサー

手相のこの線の意味を教えてください。

j_shimaの回答

  • ベストアンサー
  • j_shima
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.3

確かに一般的には結婚線の下向きの支線はあまり良い暗示ではないということになっているかと思います。ただ実際に何か悪いことが起こるのかどうかはなんとも言えないと思っています。というのは、愛情に関するなんらかの心配事や気になることがあるだけでも、手相が変化することがあり、心配が過ぎ去ってしまうとその線がまた消えてしまう例が多くあるからです。自分の手相でみてもこのパターンが何度もあり、こうなると必ず凶事が起こるとの判断は正確ではないのではないかと思っています。大川恒平氏の本ではこの手相の変化について氏独自の見解を述べられています。たぶん手相、大川恒平で検索すると情報がでると思います。門外漢としてはこんな情報しかわかりませんです(^^;)

mikedon
質問者

お礼

再度のご回答大変感謝いたします(^^)。 無理矢理お尋ねしてしまって申し訳ありませんでした(汗)。 手相は運の流れだけでなく、気の持ちようでも変化してくるものなのですね。そう思うと物事が実際に起こる前から悪い方向に考えてしまいそれが手相に現れる、それを見て更にネガティブな気持ちになるというのは悪循環ですね。 手相にはどの程度の信憑性があるのかは知りませんが、手相は人によって異なりますし、日々変化していくとても面白いものとは思っております。ですが、手相に頼り過ぎもよくありませんね。 これからもあくまでも自分の指針を決定する際の参考、目安として手相を取り入れていきたいと思います。根本的には開運の秘訣はやはり努力する事でしょうし。 大川恒平氏の手相の本、大変興味があります。できれば取り寄せて読んでみたいと思います。 たくさんのお知恵を拝借できて大変嬉しく思っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手相 結婚線に瞳?

    手相 結婚線に透明な丸いプクッとしたできもの?があります。 イボでもないように思います。(昔足の裏にイボがあったので見分けられるかと^^;) 右手の結婚線の真横にあり、その下に薄く線が 入っていて見ようによっては、黒目の入った(透明ですが)瞳のように見えます。 あとは、右手の小指下の月丘下らへんに分からないくらいなのが一つ(前はもう目立った)と、左手の薬指下の太陽丘に一つです。 これは手相の世界ではどういう意味でしょうか? イボでもないように思うので気になります。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 手相のわかる方、宜しくお願いします

    手相についてですが、右手の小指の付け根の下に5mm位の線がありすが、最近くっきりしてきました。 何の線なのか、気になります。 詳しい方、宜しくお願いします。 男・38歳・右ききです。

  • この線は何線ですか?

    右手手首の1センチ上から、生命線とは交わらず、月丘?(小指の下のふくらみ)に沿ってゆるやかなカーブを描いて上に伸び、小指の付け根の下で感情線と交わっている線、この線はなんと呼ぶのでしょうか?

  • 手相がわかる方お願いします。

    最近、薬指から中指にかけて斜めに線がくっきりでてきたのですが、これは不動産線という線でしょうか? そのほかにも結婚線みたいに真横から小指の下にでるのではなく、結婚線の上のあたりから小指の中間に結婚線みたいに斜めの線が出てきました。これは、なんでしょうか? また、その他でも線がたくさんでてきましたので、わかりかたぜひ鑑定をお願いします。 ちなみに女性ですが左手に出てきました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 手相に詳しい方よろしくお願いします。

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 手相についての謎が解けず こんな時間になってしまい 勇気を出して質問させていただきます(_ _) 1. 感情線と頭脳線の間の謎の線 感情線からのびて 頭脳線と交わることもなく 月丘のほうへ伸びています.... 2. 財運線の謎 ラッキー!? と喜んでいたのですが もしや 健康線でしょうか? 3. 寵愛線らしき線の謎 月丘のほうから運命線にくっついていますが 横に走る線があり 何だか解りません。 というよりも 奥が深く 全体的に謎です。 手相に詳しい方、ぜひ占って下さい(_ _) 画像は 見やすいように 明るさとコントラストの調整はしましたが それでも見づらかったらすみません(_ _)

  • 手相に詳しい方いませんか?

    あるサイトで自分の手相を調べました。左手を見ています。 そこには、『感情線は小指したから人差し指の方に伸びる線』『頭脳線は親指と人差し指の間から伸びる線』と書いてありました。 私の場合、親指と人差し指の間から小指下まで1本が真っ直ぐに伸びています。『て』を左右反対にしたような手相です。そしてその線の1cmくらい上に薬指下から緩やかなカーブで中指に向かって行くような形で3~4cmくらいの線があります。 私の感情線と頭脳線はどれだと思いますか? 実際に見てみないとハッキリとした事は言えないとは思いますが、何かご意見をお願いします。

  • これって感情線?それとも頭脳線??(手相について)

    自分の手相についての質問です。 手のひらを横切るように走る太い線は 1頭脳線 2感情線 ですよね? わたしにはその太い線が3本あります。 1本目は生命線と始点がつながっていて、下向きにゆるやかなカーブを描いて延びているので、たぶんこれが、いわゆる頭脳線でしょうか。問題はその上にある2本の太い線です。両方ともしっかりして、長い線です。 小指付け根の下の方から、人差し指に向かって延びる線と、頭脳線と上の線の間にはさまれている線です。 この二つのうち、どちらかは感情線だと思いますが、残りの線は何線というのでしょうか?もしくは、何をあらわす線なのでしょうか?

  • 手相についておしえてください!!

    自分の手相は、感情線の上にもう一つくっきりした線(小指-薬指間の下あたりから中指-人差し指間の下まで)があります。その線の下にも近接して平行した短い線があります。 これはどういったものなんでしょうか??気になります! ちなみに、右手にもあります。 二重感情線なのでしょうか?母親にもあり、後天的にできたものではないです。 わかる方教えてください!!(>o<)

  • 手相について教えてください!!

    私の手相は、他の人とは違って生命線・頭脳線と同じところに、もう一本の線があります。 青い矢印の線は… 画質が悪くて見ずらいのですが、他の矢印の線と同じくらい太いです。 私の左手と右手には… 元々三本あるんですが… ひさしぶりに、自分の手相を観察してたら… 右手の三本の線が、いつの間にか、頭脳線、生命線の2つだけになっていました。 もう今は、三本の線は左手にしかありません。 緑の矢印は、生命線だとは思いますが… 黒・青の矢印が示している線を教えてください!!

  • 手相 結婚線 見てください

    右手は結婚線が長めでまっすぐです。色は濃いです。 基本的には私の手相はピンクで全体的に濃いのです。 右手の結婚線の長さは小指の真ん中ぐらいまでの長さです。 微妙ですが先端が少し上向きの線が見ます。(この線は薄いです。) 画像参照 左手ですがこの結婚線も濃いのですが。画像のように二股に分かれているように見えます。 でも上の方は薄いのです。よくよくみるとこの結婚の始まりは上の薄い線に続いています。それだけ見ると上向きの結婚線です。 でも手を広げてみると二股に分かれているように見えます。 途中から下の線が出てきているという感じです。 したのまっすぐな線はとても濃いです。 上の薄いがないと濃いまっすぐな結婚線となります。右手と同じ感じです。 両手を見比べてみると線の位置、濃さ等ほとんど同じです。 が、左手の線は二股に分かれているように見えます。(線は薄いです) これはよいのでしょうか? でも当方、遠距離恋愛です。 説明が下手ですいません。 誰か同じ線のかたいますか? よろしくお願いします。