• 締切済み

IDEのピンを曲げてしまいました。

IDEのピンを、何かの拍子に曲げてしまいました。とりあえず、直したのですが、途中で曲がったのはそのままで、根元から無理やりまっすぐにした状態です。問題なく起動はしているのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか?教えてください。

noname#80970
noname#80970

みんなの回答

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

動いているならそのままにした方がいいです。そこからきれいにしようとして下手に曲げ伸ばしを繰り返すと、金属疲労でぽっきり折れてしまうことになりかねません。 どうしても気になるなら買い換えるしかないです。

noname#80970
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり放っておいても大丈夫ですか。 >どうしても気になるなら買い換えるしかないです。  買い換えたばかりなので、とても買い換えるわけにはいきません。 このまま使おうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATA/66 IDEケーブルの34番ピンの線が、途中で5mm無いのですが使えますか?

     先日中古のIDEケーブル買ったのですが、使う時になって34番ピンの線が、途中で5mm無いのに気がつきました。 これで使っても問題無いですか? 試しに使いましたが、トラブリませんでした。 が気持ち悪いです。 34番ピンは使わない線ですか?

  • HDDの収納BOXのピン(IDE用)が絶対曲がる!!

    HDDを入れる箱を買ってきました バルク品のHDDをここに収納してアダブタとUSBで繋げる一般的なものです この中にHDDをセッティングしようと思ったらIDE用のコネクタをまず抜いてください、と説明書きがありました なので抜こうとしましたがけっこうガッチリ入ってました で、右、左、右、と交互に上にあげていくと抜け始めたので、そのまま続けていくと最後にピンの端のほうがグニャッと曲がりました えぇ!? と思ってラジオペンチで元に戻したら再度IDEのコネクタが入ったのでとりあえずホッとしました で、また抜こうと慎重に慎重に抜きましたが また端のほうのピンが曲がります これって構造上真上に抜けないと思うんです で、ゆっくり右、左、と抜いていってたんですが・・ そもそもIDEのHDDのピンてそう簡単には曲がらないですよね? なのに収納BOX側のピンは曲がる これって収納BOXのピンのほうが単純に貧弱なだけで特に問題ないのですかね? ちなみにパッケージの空箱捨ててしまったんで名前思い出せないんですが「裸族シリーズ」の商品です

  • IDE2.5インチHDDのピン数

    静音化のために、デスクトップのIDE3.5インチHDDをIDE2.5インチHDDへ変えることにしました。 そのための3.5-->2.5変換基盤を買ったのですが、2.5インチHDDを挿すコネクタのピン数が44ピンメスになっています。ところが買った2.5インチHDDのピン数は全部で47あります。 これってどう言う事でしょうか。IDEHDDにも規格が違うものがあるのでしょうか。当方あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

  • IDEのケーブルを接続するところのピンが折れたとき

     表題のとおり、IDEのケーブルを接続するところのピンが折れたとき、データの読み出しは不可能になってしまうのでしょうか?  たくさんあるピンの内の一本だけなんですが、2台あるPC(WinXPとWin2k)どちらに接続しても認識してくれません。マスタとかスレイブの設定などもいじっていろいろ試したのですが、だめでした。(いまいちよくわかっていないので設定の仕方にミスがあるかもしれませんが) 対処の仕方ご存知の方よろしくお願いします。

  • 大4ピン電源のピンの外し方

    大4ピン電源のピンの外し方 こんばんは。 IDE時代に使われていた大4ピン電源なのですが ピンの根本から線が切れてしまいました。 外して半田で修復したいのですがあのピンはどうやって外したら良いのでしょうか? ピン一つだけなのでピン外しなどを買うのでは無く、身の回りで外したいのですが 何か良い方法はありますか? ピンはメスの方です。 宜しくお願いします。

  • IDE HDDを購入したのですが

    IDE HDD 型番:HDS722525VLAT80 (HITACHI)を購入したのですが認識してくれません。 接続して起動してみたら新しいハードディスクを認識しましたと出たのですがマイコンピュータを見てみたら新しいハードは出ていませんでした。 ジャンパーピンの設定をスレイブに設定したつもりなのですが、いまいちこのピンのままでいいのかわかりません。 ピンの差込口が四つあってマスターの設定は左右の端に差し込んだ状態にすれば良さそうなのですが、スレイプの設定をどうすればいいのかわかりません。 一応、表記を見て右端に二つ並べるように差し込んで見ました。 どなたか参考になる意見をお持ちの方はぜひ回答お願いします。 ちなみにOSはXP、でメーカーはemachinesのj2708を使っています。

  • ハードディスク(IDE)が認識できません。

    ハードディスク(IDE)が認識できません。 OS:WindowsXP(SATAで起動) MB:ASUS M2A-VM(IDE,SATA両対応) IDEは古いPCで使用していたものをデータ用として、スレーブの方にIDE専用カートリッジで接続しました。 最初は見えていたのですが、いつの間にか認識しなくなったので、今度はIDE/SATA両対応のカートリッジを買って、付属のIDEトレイで試しましたがうまくいきません。 その後、HDをマスターに接続したり、ピンをCSにしてみたりしましたがやはり駄目でした。 何とかしたいのでよろしくお願いします。

  • Uピンの詳しい使い方

    過去の質問等検索してみたのですが、さっぱりわかりません。 ストレートの剛毛で、髪の両が多いのでポニーテールにするのでさえ一苦労です。 それでもだいぶ髪が伸びてきたのでアップヘアにしたいと思いUピンを買ったのですが、根元にさしても跳ね返って抜けてしまいます(外側にピンを折り曲げても。) 「根元にさしてねじるように差し込む」というのも一体どういう風にさしているのか見当がつかないのです。どの向きから挿してどの向きにねじるように挿すのかなど。 詳しい使い方を図で紹介しているようなサイト、又は冊子等ありましたらよろしくおねがいいたします。

  • IDEケーブルについてですが。

    ATA133/100/66/33対応の40ピン80芯のIDEケーブルを買って、マザーボードに差し込もうとしたんですが、入らない。 それで、ソケットをよく見たら真中の穴の1つがふさがっている。マザーボードの方のピンは40ピンある。 つまり、ケーブルは39穴しかない。強くし差し込まなくてよかった!ピンが曲がってしまうところだった! どうして、39穴なんでしょうか?説明では、40ピン用と書いてあるのが納得出来ないです。キリで穴を開けていいのでしょうか? 以上の事ですが、よろしくお願いします。

  • IDE2と3が使えません

    自作PC作っているところなんですが、IDE2と3が使えません。 IDE1にHDD(マスター)。IDE2にDVDドライブ(マスター)という感じにしたいのですが、出来ません。DVDドライブをIDE1スレーブにしたら使えるのでドライブに問題はありません。ケーブルも違うので確認しているので問題無しです。 OS立ち上げてハードウェアの検索をしても出てきません。 試しにDVDドライブは外してHDDをIDE2に接続してみたのですがダメでした。 DVDドライブをIDE2にさして起動するとドライブが一応動くので完全にいかれているようにも思えません。 マニュアルにPCケースのフロントUSBケーブルが障害になる可能性があると書いてあったので抜いてみたのですがダメでした。 他に何か可能性がありますでしょうか?アドバイスお願いします。 ・マザーボード GIGABYTE (GA-8I915P PRO Rev2.0) ・DVDドライブ NEC (ND-3520A)  バルク品 ・OS Windows2000 Pro ・CPU Pentium4 3.0GHz