• 締切済み

固定式リテーナーはいずれ取り外すのですか?

歯列矯正のことで質問です。 先日、保定期間に入り 固定式リテーナー(FSWとかフィックスドリテーナーとか言う奴)を下の小臼歯~小臼歯に取り付けられたのですが、 このタイプのリテーナーは保定期間が終了すると取り外すのでしょうか、それとも生涯つけっぱなしなのでしょうか? おそらく人によるのでしょうが、一般的にはどちらなのですか? 自分の場合はこうだったというのでも結構です。 分かる方がいらしたらお教えくださいm(_ _)m

noname#142033
noname#142033

みんなの回答

  • mamacky
  • ベストアンサー率64% (146/226)
回答No.1

保定は1年半から2年間必要になります。 でも後戻りする可能性が大きい場合はもう少し期間が長くなると思います。 ですのでようは、保定期間が過ぎれば固定式のリテーナーはきちんと取り外します。 しかし、実際保定期間を終了したのにも関わらず後戻りする事もありますので 取り外し出来るリテーナーを就寝時などつける事の方が多いと思います。

noname#142033
質問者

お礼

解かり易い回答を有難う御座います。

関連するQ&A

  • 透明リテーナーか、固定式リテーナーか?

    40代の会社員(男)です。 歯の舌側矯正の装置をはずし、透明なリテーナー(入れ歯みたいな保定装置)を使い始めて1ヵ月半が経過しました。やはり、3度の食事、お菓子を食べるとき、飲み会、接待…などで、毎回はずしたり装着したりするのが面倒です。これから何年も続くのかと思うと嫌になってきました。 そこで、歯の裏をワイヤーでつなぐ固定式のリテーナーに変えたら、付けはずしの必要がなくなってラクになると思い、矯正歯科の先生に相談したところ、「固定式のリテーナーに変えるのは簡単だけど、歯が磨きにくくなるよ」と言われました。 歯の裏側にワイヤーを付けるのは、長い舌側矯正の生活(約4年間)で慣れていると思うのですが、透明リテーナー(入れ歯)と固定式リテーナー(歯の裏側からワイヤー)では、どちらが良いと思いますか? 特に、お仕事をされていて、矯正も経験されている方から、ご意見をいただけると嬉しいです。

  • リテーナーの変形について

    歯列矯正のリテーナーの変形について。 最近(10日程前)、リテーナー(透明でとりはずし可能なもの)を使い始めました。 ちなみに、取り外し可能なリテーナーは上だけで、下は固定式のリテーナーをしています。 あるサイトには、リテーナーは熱に弱く、変形することがあると書いてあります。 お茶を習っていまして、リテーナーをしたまま、お茶を飲んでしまいました・・・・・。 一度でも、そのまま、飲んでしまうと変形してしまうのでしょうか? 次回からは、お茶を飲むときは、外すことを考えていますが、正しいのでしょうか? それとも、外さなくても大丈夫なのでしょうか?

  • リテーナーについて

    本日より、歯の矯正が終了しまして、 リテーナーの装置が始まりました、 リテーナーをしている時は、お水以外は飲まない方がよいのでしょうか? ちなみに、上は、取り外しが出来るタイプ・下は、固定(ワイヤーというか針金)タイプです。 他にも、リテーナー装置時のアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 歯科矯正の固定リテーナーについて

    歯科矯正後に、固定式リテーナーを使用されている方に質問です。 固定式リテーナーのデメリットをお教えいただけないでしょうか。 歯科矯正を考えていますが、とてもズボラな性格のため、マウスピースではなく、ワイヤー矯正を検討しています。 さらに、矯正後のリテーナーも着脱式ではなく、固定式が自分には合っているのではと思っています。 ただ、固定式だと、上手く歯間の掃除が出来ないと思いますが、虫歯ができる頻度は上がったと感じますか? その他、着脱式にすれば良かったと感じることがあれば、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 固定リテーナーの費用

    矯正終了から4年現在、透明なリテーナーを使用しています。 帰郷のため矯正歯科が変わりました。 思ったよりも動くので、固定のリテーナーを一日中装着したいと考えています。 その際の費用は、透明なリテーナーの費用と変わりはないでしょうか? また、虫歯や歯周病のリスクは理解しておりますが、 その他のリスクがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • リテーナーの種類について

    歯列矯正を終了して、現在リテーナーをつけている者です。 現在私がついているリテーナーは、針金で歯を覆って、口の裏側で赤いプラスチックが張り付く、という入れ歯タイプのものです。 最近、リテーナーには、針金は使わず、透明のプラスチックを、歯全体を囲うタイプもあることをしりました。下のリンク先ページで2種類の写真があり、右のリテーナーがそのタイプです。 http://www.netlaputa.ne.jp/~ortho/appliance.htm 現在入れ歯タイプを使っていますが、針金が頻繁にずれてしまい、あまり好きではありません。現在の歯科医では、入れ歯タイプしか扱っていません。 この2種類のリテーナーの違いはあるのでしょうか。入れ歯タイプのほうが、よく使われているようですが、それはなぜでしょうか。 この2種類のリテーナーの違いに関して詳しい方、それぞれのメリット、デメリットなどをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 矯正終了後のリテーナー

    こんにちは。 矯正をしようかと思っているのですが、 終了後にはリテーナーというものをはめて1日過ごしますよね。 それによって間食やコーヒーを飲むなど気軽にできないんでしょうか? 飴玉ももちろんダメでしょうか?外食するにも不便なような・・・。 矯正時期の装置は大丈夫でも、その後の保定期間を頑張る事ができるか ちょっと自信がありません。ご意見、体験談よろしくお願いします。

  • 子供の矯正終了後のリテーナーについて

    現在小学校6年生の子供が矯正をしています。小学2年生の終わりからはじめました。 1次矯正、2次矯正と2段階あり、それぞれ開始するときにお金を支払うという形になっています。 先日2次矯正を始めましょうとの話が先生からありました。 普通であれば二つ返事で返すところなのでしょうが、夫は来年の春(4月)に転勤の可能性が高く、遠方になれば現在の歯科医に通えない可能性もあります。 その点は先生にも説明をしているのですが、子供はそんなに歯並びが悪くないということもあり、2次矯正(ブラケット装着期間)は半年で終了し、その後リテーナーをつけていれば通院の必要性はないため大丈夫です、言われました。 詳しい説明は再来週にしますということで終わったのですが、本当に大丈夫なのか?と思ってしまいました。 噛みあわせがリテーナーで固定されているから7番目の歯が生えてきても大丈夫、という点は理解できなくもないのですが、6月から2次矯正を開始したとして、ブラケットを歯につけるのに1ヶ月(かかるといわれました)ワイヤー矯正6ヶ月、リテーナーができるのは早くても1月です。 転勤であれば3月いっぱいまでしか通院できません。 リテーナーをつけはじめて2ヶ月あまりで通院終了、という事になります。 子供の矯正は早いといいますが、保定の期間というのはどのくらいなのでしょうか。 私としては期間的にちょっと無謀かと思われるのですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • リテーナーについて

    29歳です。 2年半程、歯列矯正をしており、おとといからリテーナーになりました。 クリアタイプで歯全体にかぽっとはめるものなのですが、ものすごい違和感です。 歯がうずく感じがあったり、装置そのものもごつごつして気になるし(特に下前歯の裏あたりが歯茎にフィットしてなくて気持ち悪いです)・・・ 取り付け・取り外しも慣れていないので歯茎にグサっといって血が出たり、さんざんです。 これってだんだん慣れるのでしょうか? 矯正中のほうが全然楽でした・・・。

  • 歯列矯正後のリテーナー(保定)装置について

    歯列矯正の終了後のリテーナーについてのご質問です。 歯の表側につける、ベッグリテーナーという装置は見た目は目立つのでしょうか?