• ベストアンサー

四国・九州方面への旅客船の乗り場(大阪・天保山→南港)

大阪から四国・九州方面への旅客船の乗り場は 現在ではほとんど住之江区の南港になっていますが、以前は港区の弁天埠頭からの発着だった記憶があります。 いつごろ弁天埠頭から南港に移ったのでしょうか。

noname#35248
noname#35248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

弁天埠頭は天保山から安治川を遡ったところにあるため、大型船の入港に制約があります。 関西汽船の純客船あいぼり丸、こばると丸が、1997年12月から1998年春にかけて現行のさんふらわああいぼり、さんふらわあこばるとに置換えられ別府行きのフェリー化が完了していますので、この時点で弁天埠頭の発着便が無くなったと思います。 それ以前には、加藤汽船が小豆島、高松行きを運航していた筈ですが、廃止がいつごろだったか記憶にありません。

関連するQ&A

  • 京都駅から大阪南港・フェリー乗場まで

    まだ正確な日程は決まっていないので、今からでも日程の調整が出来ないことはないのですが下記のことについて質問させて下さい。 大阪・京都への旅行で最終日に京都駅から大阪南港へ移動して南港からフェリーで帰るスケジュールを立てています。 最終日に京都に近い滋賀県に住んでる知人が会いに来ることになっているのですが、知人の仕事の関係で京都駅着が19時頃(早ければ18時半頃・遅くても19時10分くらいまでには)になるそうです。 京都駅で19時頃に知人と合流して知人も一緒に大阪南港のフェリー乗場まで行くのですが、 (知人は見送りだけです)京都駅から大阪・南港のフェリー乗場まで切符を購入したり乗換での徒歩移動の時間を含めてどのくらいの時間がかかるものでしょうか。 フェリーは21時発で時刻表乗換サイトで検索すれば一応間に合うようなのですが、実際はどうなのでしょうか。 又、移動方法としては 京都駅~大阪駅~梅田駅~本町駅~コスモスクエア駅~フェリーターミナル駅  という方法と 京都駅~大阪駅~西梅田駅~住之江公園駅~フェリーターミナル駅 という方法では どちらの方が分かりやすいでしょうか。 詳しい方どうか教えて下さい。 本当は先に京都へ行って後から大阪へ行った方が帰りの南港への移動が楽なのでしょうが 某イベントへの参加や久しぶりの知人との再会がある関係上、大阪観光を先にして後から京都を回るスケジュールになってしまいそうです。

  • 大阪南港から此花区桜島へのアクセス?

    来月、結婚式で大阪に行きます。 四国からフェリー(車ではありませんが)で、大阪南港に着きます。式場は桜島1丁目の「アルカンシエルベリテ「大阪」です。南港から式場まではのアクセスは どのようにすれば一番便利ですか? 電車?バス?タクシー? 料金はどれくらいでしょう。叉、USJの近くと聞きましたが、港からシャトルバスが出てるみたいですが、これに乗ったらどうなんでしょうか?バスを降りて式場である、「アルカンシエルベリテ「大阪」迄は、大分歩くのでしょうか?

  • 関東方面から大阪南港フェリーターミナルから九州に来月行く予定です。 

    関東方面から大阪南港フェリーターミナルから九州に来月行く予定です。  関西方面は初めて行くので ちょっと不安なのです。 特に都市高速は初めてなので・・ バイクのためナビはありませんし 地図を見ながらも難しいと思われます  豊中インターあたりまでは問題なく行けると思います。 その先がごちゃごちゃしていてとっても不安。 自宅で地図では確認しましたが 覚えやすい方法または何を目印に向かったらいいか地元の方アドバイスお願いします。

  • 大阪南港かもめ埠頭から京都方面への交通手段

    大阪南港かもめ埠頭から京都方面への交通手段 今週末 鹿児島から85歳の父を連れて 京都へ行きたいと思っています。 当初 高速バスを考えてましたが 高齢の父にはしんどいだろうという事で フェリーを利用することにしました。 足が若干弱いので フェリーから降りてからの交通機関の乗り継ぎが心配です。 かもめ埠頭から 京都方面へのバスは フェーリーと高速バスのセットがありましたが インターネットの予約制という事で日程的にも無理でした。  当日でも利用できる京都方面へのバスがあればいいのですが・・・ かもめ埠頭からは無理にしても 近くで京都方面へのバスが利用できるところはないでしょうか。 他で年寄りに負担のない交通手段があれば お知恵を拝借したいです。 航路は実家から空港が遠く 考えていません。 よろしくお願い致します。 

  • 伊丹空港からの大阪南港、神戸港への移動方法について

    伊丹空港からの港への所要時間と移動方法をお教えください。 →1、大阪南港コスモフェリーターミナル(ATCのりば)まで →2、神戸港(六甲アイランド)まで 秋田から大分への帰省です。 いつもは飛行機の乗り継ぎなのですが、たまにはフェリー泊もいいかなと思っています。 私(母)と子供2人(7歳と4歳)で大阪から大分までフェリーを使いたいのですが、 伊丹空港へ16:20につきます。 フェリー出港は19:55です。 フェリーは周りへの迷惑も考え、雑魚寝タイプのツーリストではなく、スタンダードにしようと思っています。 プラン的には神戸港から出るフェリーのほうがいいのですが、伊丹空港からの移動で苦労するなら大阪南港の方を・・・と悩んでいます。 周辺の地理にお詳しい方、どうかご指南ください。 よろしくお願いいたします。

  • バイク・125CC 名古屋~>大阪・南港・ルート 感想・お勧め等m(__)mいたします。

    こんにちわ。よろしくお願いいたします。 鬼は笑わない話です。 今年夏、ツーリングをしようと思います。初めてです。  名古屋~大阪・南港~別府~阿蘇~霧島~別府~>大阪・南港>を予定。 バイクは、ロードスポーツ・CBX125F 125CCです。(^^; 今までは、以前に、一日最高100キロしか走ったことはありません。 <問題は>、初日、愛知県・名古屋~>大阪・南港フェリー乗り場(関西汽船)です。 朝の5時ごろに出るのですが、どれだけ走れるか自信がないので、国道(1)号か(23)号で、津まで行き、そこから(165)号で赤目まで、ここで時間切れなら、キャンプ(お金ないので、キャンプなんです。(^^;)翌日、余裕を持って、大阪・南港と考えてます。 (乗船は、夜の、8時頃でしたでしょうか。)  赤目をちょっとぶらとしたいのと、初日から、走れるか、走れても疲労こんばい、また、余裕がなくなって、暗くなって大阪にはいっても危ない、道分からない、という判断から、一泊を考えてます。 この計画に、何かお気づきになることあればお教え下さい。このルートにおける注意点、などです。  他に良いルートを御存知でしたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。(^^ゞ

  • 大阪から九州へのドライブ旅行で悩んでいます・・・その2

    以前にこちらで九州旅行について質問させて頂きました(夫婦+0才児を含む子ども3人の旅行です)が、 大体の予定を組みましたので再度みなさんのご意見を伺えれば幸いです。 1日目 夜 フェリーにて大阪出港 2日目 朝8時過ぎ 新門司港着~長崎・大村IC。(祖父の見舞い)     その後島原方面に向かい、フェリーで島原港~熊本港、熊本市内泊。 3日目 熊本市内より高千穂・天岩戸神社へ観光、阿蘇方面へ戻り、黒川泊(南阿蘇に宿を探したもののどこも満室・・・)。 4日目 カドリードミニオンを見学、別府へ。別府付近に宿泊。 5日目 ハーモニーランドで遊び、湯布院へ。湯布院宿泊。 6日目 午後、大分~愛媛の九四フェリーを利用、四国・淡路島を縦断し大阪へ。 と、こんな感じになりました。 正直、2日目・3日目の行程にかなり不安があります。 2日目を長崎泊、3日目は阿蘇を観光してそのまま黒川泊、4日目を高千穂観光に回し、別府へ移動・・・のほうが効率的かとも悩んでいます。 また九州方面に詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。

  • 阪神高速 湾岸線 or 神戸線?

    大阪市南部に住んでいます。 明石方面へ行くのに、 1 阪神高速堺線(住之江)→環状線→神戸線→第二神明 2 阪神高速湾岸線(南港)→湾岸線→神戸線→第二神明 のどちらの方が早いでしょうか。 また、どちらの方が走りやすいですか。 その他何かあれば教えてください。

  • 大阪市の港区(弁天町)の話のネタ。(真剣な悩みです。)

    当方東京墨田区生まれ。現在30代半ば。 小学校5年生から高校まで父の転勤で大阪に住みました。(8年ほどでしょうか。。) 大学からまた東京に戻りました。言葉はネイティブ関西弁です。 (ただ「でっか?」「さよか?」みたないな "わざとらしい"関西弁は絶対使いません。) まー、それはいいとして、関西出身の人に出くわすと必ず、 「関西人?どこ?大阪?大阪のどこなん?」って聞かれます。すごいイヤです。 自分は東京での生活が長いし、大阪のことはよく分かりません。 中学、高校生の行動範囲ってたかがしれてます。(よね?) 中学のときは、弁天町のボーリング行ったり。。 高校のとき、梅田の阪急ファイブで友達と買い物したり、楽器屋を渡り歩いたり。。 アメ村行けばヤンキーみたいな店員押し売りあったぐらいしか大阪のことは記憶にありません。 なのに、「どこ?」「どこ!」「どこ!!」と聞かれます。 「東京やっちゅーーねん。」「ホンマやって。」「両国やっちゅーねん。」って何回言っても、しつこく聞かれます。 そこで「小学校から高校まで大阪でした。」って言うと、「ホラー!どこなん?」って聞かれると 「港区」って答えると、 (9割の人は)「南港やろ?」 「南港は住之江や!!」とここで会話が一旦止まります。 僕なりに聞き返します。 「ほんで君は?」 すると過去に「上新庄」「奈良」「神戸のxxx」「西成」「池田」「野田」「泉佐野」などいろいろな答えが返って来ました。、 どれも私にはよく分かりません。^_^; (上記だと高校の友達に上新庄の友達がいた程度で、行ったこともありません。) とまー、こんな会話で、案の定会話がピタ!っと止まります。 大阪市港区に住んでいたことで会話が広まるネタありますでしょうか? ちなみに両親も出身じゃありません。

  • 大阪市内の治安について

    4月から大阪に転勤が決まりました。 大阪市内で比較的住みやすい場所を教えてください。家族構成は主人と私と中学生と小学生、2歳児の5人。 勤務先の最寄り駅は南港東です。 ネットで検索していたら豊中や北のほうが人気のようですが、公共の交通機関を利用しての通勤なので乗り換えの多さを考えると難しいです。通勤のことを考え、港区(朝潮橋、弁天)、住之江区を候補にあげてみたのですが・・。 どうでしょうか? 乗り換え1-2回で通勤40分ほどの場所でオススメの場所があれば教えてください。 私が一番気にしているのが中学校です。 極端に柄が悪いところは極力避けたいです。