• ベストアンサー

社会の窓が開いていて恥ずかしい思いをしたことはありますか?

mozu0604の回答

  • mozu0604
  • ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.2

あります!!(笑) バイト先の方と飲みに行ったときに ハーフパンツを履いていたのですが チャックが開いていたらしく (チャックって、使っているうちに滑りがよくなって 自然に降りてきちゃったりしませんか??(笑)) 「開いてるよ!」って小声で指摘されました(笑) よく気付いたな~と思いましたけど、 先輩のおかげでそのまま帰らなくてよかったです!!(笑) 因みに私の友人は、電車の中で知らないおばさんに 「開いてるわよ」と指摘されたらしいです(笑)

noname#34671
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そのおばさんも勇気がありますね。

関連するQ&A

  • 社会の窓とは。

    今日、会社で上司に「○○君、社会の窓あいてるよ!」と言われ、こっ恥ずかしい思いをしました(^^; そういえば「社会の窓」なんて言葉、久々にきいたなぁって・・・ でもズボンのチャックが開いてる事を「社会の窓があいている」ってのは上手く言ったもんだぁ・・・と思ったり。 この言葉って誰がいつ頃言った言葉なんでしょうかね? また、窓が「開いている」ですよね?「空いている」でも意味的には面白いような・・・(^^) ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 社会の窓ってどこからきてるの?

    若い方はもう言わないかもしれませんが むかしズボンのチャックが開いてると 「社会の窓が開いてる」とみんな言ってました。 あの社会の窓って何々でしょうか。 どっからきてるのでしょうか?

  • 社会の窓って・・・

    先日職場で「社会の窓ってどっからついた名前なんだ?」って話になってだれもわかりませんでした。 どうしてズボンのチャックが「社会の窓」なんでしょう。 ご存知のかた教えてください☆

  • なぜ、“社会の窓”と言うんでしょうか?

    よく、男性のズボンのチャックが開いていると、“社会の窓が開いてるぞ”と言いますね! さてそこで、ズボンのチャックを、何で「社会の窓」と言うのでしょうか? 皆さんなりの解釈をお願い致します。

  • 社会の窓

    ズボンのファスナーのことを「社会の窓」とよぶのはどうしてですか? 子供に聞かれて困ってます。子供は場所が場所だけに「理科の窓」じゃないのかといいます。 それは違う、といいましたが、そのあと言葉がつづきませんでした。いい答えをおしえてください。

  • “社会の窓”の新しい言い方を考えるとしたら?

    先の質問では回答を頂いた皆様、ありがとうございました。 意外と早く解決してしまいました。 「社会の窓」の語源が、ラジオの番組名とは知りませんでした。 ですが、アノ窓が、ラジオとはいえNHKという崇高な番組からきているとは、あまりにもギャップが大きかったです。 そこで、皆さんで新しい名前を考えましょう。 “○○の窓”ということで、どんな窓がいいでしょうか? あるいは“○○の扉”でもいいです。 自由に発想してみて下さい。

  • 社会の窓

    どうも、聞きにくいんですが、ズボンのファスナーがあいたままでいる状態の事を「社会の窓」って言いますよね。 それって、ずばりどうしてですか!? 教えてください!お願いします。(外人さんに聞かれてびっくりしたので)

  • 社会の窓と世界の窓、どっちが本当?

    ズボンのジッパー部分が開いた状態って、社会の窓とか世界の窓とかいいますが、どちらが正確には正しいのでしょうか? 又、その正しい根拠は何にのっていますでしょうか?URLを教えてください。

  • 社会の窓と言う理由は?

    しょうもない質問ですみません。 ズボンのチャックが開いているのは何故「社会の窓」と言うのでしょうか?

  • 用を足した後に、“社会の窓”が壊れたらどうする?

    用を足した後に、“社会の窓”が壊れたらどうする? いわゆる「社会の窓」ですが、用を足した後に何かの拍子にファスナーが上がらなくなってしまったら、どうしますか? なさそうで、ひょっとしたらありそうな気もします。 男性女性関わらず、回答をどうぞ!