• ベストアンサー

那覇空港到着から約3時間自由に使えるのですが何処かお勧めな場所ありませんか?

tandd5の回答

  • ベストアンサー
  • tandd5
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.3

飛行機の運行状況と天気いかんでしょう。 順調に行けば、空港から近い海軍壕あたりの一点観光も可能でしょう。 また、経路的には、漫湖、福州園、波の上のステーキ街、波の上宮、外人墓地、泊大橋といった感じだと思います。 タクシーを適当に1時間くらい走らせるというのもいいでしょう(メーターでも3千円程度です)。 時間帯にもよりますが、とまりん上のホテルのレストランで食事をゆっくりとるというのもありでしょう。 なお、徒歩での観光は疲れる季節なので、その点に留意する必要があります。 また、先に乗船手続きを済ませてから、観光に出かけるというやり方もありえますので(船会社的には積極的には薦めませんが)、夏場の最新の手続きの段取り(時間)を確認されてはいかがでしょうか。 ちなみに、飛行機の遅延があたかも確定的な回答がありますが、こればかりはなんともいえません。那覇空港北側からの着陸進入等での早着もあり得ます。手荷物の受け取り待ち時間も到着便のタイミング等に左右されます。 また、那覇市内の道路混雑も場所と時間によりけりです(完全に平行した抜け道がない首里(山川周辺)と国際通りでも流れるときはあります)。もっとも国際通りをまたいでの車の移動は昼間ははまりがちなので、車想定の観光は、国際通り周りは避けたほうがいいです。 なお、空港からとまりんまでは、タクシーであれば久米から泊まで複数のルートがありますので、時間は割と読めます(那覇市内の58号自体は完全に止まるということは朝夕のごく特定の時間や祭りでもない限りほとんどありません)。 ちなみに、ここ数年、那覇空港着便を毎年10回以上利用しています。

paruru6319
質問者

お礼

具体的な回答を頂きありがとうございます!! ルートの幅が広がりました。是非参考にさせて頂きます。 ご丁寧な回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2010/1/29(12:00那覇空港着)~31(17:00那覇空港発

    2010/1/29(12:00那覇空港着)~31(17:00那覇空港発)のプランで旅行を計画しています。 1日目が空港→レンタカーを借りる→斎場御嶽→識名園→首里城→国際通り散策→那覇市内ホテル 2日目ホテル出発→沖縄美ら海水族館→今帰仁城跡→古宇利大橋→辺戸岬→万座毛→那覇市内ホテル 3日目・・・。レンタカー返却→那覇空港。17:00発の便で帰ります。 今回、沖縄初めてでまったく分かりません。大まかには上記のプランになるかと思うのですが、 交通の便や土地勘がないのでよいスポットやプランで時間など問題ないか教えて下さい!! 時間がないので急いでます。。。。

  • 那覇空港到着からレンタカーで出発までの所要時間

    10月2日から3泊4日で初の沖縄旅行を計画しています。 レンタカー付(ニッポンレンタカー)のツアーなのですが、 那覇空港12時40分着の飛行機で、到着後にレンタカーの手続きになると 思うのですが、手続きが終わり「いざ出発!」となるまでには何分(何時?)の 時間を見ておけばよいのでしょうか?

  • 那覇空港から高速船への移動について

    GW期間に沖縄本島へ行きます。 那覇空港に到着するのが11:30 なのですが、この場合 13:00出発の慶良間行高速船に乗ることは可能でしょうか。 空港からはタクシーで移動しようかと思っていますが GW期間中だと渋滞してしまうでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 那覇から慶良間に行くのですが、4時間ヒマです

    こんにちは。 今度、父と母が二人で沖縄・慶良間に旅行に行きます。 那覇空港に到着し、慶良間にはフェリーで行くのですが、乗り継ぎがわるく4時間暇になります。 那覇空港到着は11時半ころ 港の出発時間は4時ころです。 せっかく沖縄に旅行に行っているのに、何もしないで4時間いるのはもったいないなあと思います。 何かオススメがあったら教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 2泊3日、慶良間のどの島で過ごそうか、空き時間に何をしようか迷ってます!

    7月上旬に、2泊3日で初めての慶良間に行こうと思ってます。 本やネットでイロイロ調べたのですが迷ってしまって決まらないので、滞在する島と過ごし方についてどうか相談にのってください! ■「渡嘉敷、座間味、阿嘉」どの島に宿泊・滞在がオススメでしょうか? 旅の目的は下記の通りで、観光や買物にはあまり興味がないです。 (1)ビーチでシュノーケル(金額が安ければボートも検討) (2)ダイビング2回~3回(私はOW、友達は体験ダイバー) (3)余った時間でのんびり、自然や景色を満喫 たった2泊、悪天候で1日も海に入れない場合はどうしようと不安です。 ■滞在中、どんな過ごし方やスケジュールがオススメでしょうか? フェリーや飛行機を待つ時間はどこで何をしようか迷ってます。 1日目 10時那覇空港に到着、フェリーを2~3時間待ち、昼前後フェリーで慶良間諸島へ 2日目 終日 慶良間諸島 3日目 昼前後フェリーで那覇へ、4~5時間飛行機を待ち、18時那覇空港を出発 昨年は1泊2日で沖縄本島でのシュノーケルを大満喫してきました。 今年もとっても短い旅行ですが、大好きな魚観察を楽しみたいです! アドバイス、よろしくお願いします☆

  • 羽田空港へ到着する時間は?

    宜しくお願い致します。 タイトルにあるように、月曜日に羽田空港から沖縄にANAでいく予定なのですが、 通常飛行機の出発時刻の何分前に空港(駅)に到着してればいいものなんでしょうか? 月曜日の10:30の便にのるためには、 9:30に羽田空港駅(浜松町からモノレール)で 到着していれば問題ないでしょうか? 羽田空港駅についてからどのくらい時間がかかるか検討がつかないもので。 経験からくる意見や、空港で時間をつぶすのにいい場所など、 たくさんのご意見お待ちしておりますm(_ _)m

  • 那覇空港周辺の観光スポットを教えて下さい。

    今度3泊4日で沖縄に行きます。 最終日にホテルをチェックインして、リムジンバスに乗ると 13:00ごろに那覇空港に到着してしまいます。 飛行機の出発時間は16:35です。 約3時間くらい空き時間ができてしまうのでなにかしたいのですが 皆様ならどのように時間をすごしますか? また、荷物(スーツケース)は3時間前でも 空港に預けることは可能でしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 那覇空港か泊港で昼食

    土曜日に沖縄へ行きます。 那覇空港へ到着したらそのまま泊港へ直行します。 時間的にお昼なので、那覇空港か泊港あたりで 昼食をとりたいと思っています。 そこで質問なのですが、那覇空港か泊港あたりで、 お勧めの沖縄料理のお店を教えてください。 沖縄料理と言っても、高価なものではなく ゴーヤチャンプルとか、ラフテーなどが安くて 美味しいお店を探しています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 那覇空港からホテルまでの荷物

    今月中旬に沖縄本島に3泊4日で旅行に行きます。家族4人です。 スーツケース2つに、4人分の荷物をまとめて入れていくのが、自宅から空港までの移動など考えても 楽かなあ・・・と思うのですが、予約してあるレンタカーはコンパクトカータイプなので、スーツケース 2つは乗せることが出来ません。 那覇空港からホテル(日航アリビラ)まで、スーツケースを運んでもらえるサービスなど扱っている ところはないでしょうか? 空港⇔ホテル の荷物の移動だけが問題なのですが…。 ちなみに、沖縄ヤマト運輸の手荷物らくちん便は、飛行機の時間と合わず、利用できそうもありません。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 成田空港への到着時間について

    4/27(金)、成田を9:40に出発します。行き先は台北です。 空港への到着時間は出発前の2時間半ほどが理想のようですが、 出発の2時間12分前に空港到着ではギリギリすぎますか? 始発のNEX(空港第2ビルに7:28着→出発の2時間12分前着)に 乗る予定なのですが、 ・海外旅行2回目で空港内に不案内 ・GW前で混雑が予想される ・E-チケットのため発券機での発見になる (出発前2時間を切ると発見が終了したりしないか?) ということを考えると、もう少し早く到着したいという気持ちもあります。 他には6:55着のバス、あるいは前泊ということになりますが、 バスは渋滞が心配ですし、前泊はなるべく避けたいです。 上記のNEXで大丈夫でしょうか? 前泊が無難、バスの渋滞などご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。