- ベストアンサー
- 暇なときにでも
イヤホンだと良く聴こえるのはなぜ?
お初です。 スピーカーとイヤホンがあるのですが、なぜかイヤホンのほうが圧倒的にいい音に聴こえます。 どのイヤホンでもそうでして、スピーカーでは聴こえない音もよくきこえます。 スピーカーの音量を大きくしても音質はよくなりませんでした。 一体なぜなのでしょうか?よかったら教えてください。

- 回答数4
- 閲覧数198
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
イヤホンで聞く場合。 音源との距離が極端に短く空気を伝わってできる歪がないに等しいこと。 音源から出る音の回り込みがなく干渉歪が非常に少ない。 空気による伝達スピードが速くタイムラグがない。 音源との距離が短いため低音高音のレベルがイヤホン本体の性能とほぼ一致するためいかにも再生帯域が広く感じる。 共鳴箱を必要としないため音(特に重低音)の帯域の不自然さがなく音のつながりが良い。 振動板が小さく分割振動もおきにくい。 振動板が小さいため駆動電力も少なくてよいので効率がよく電気的ひずみが最小に出来る。 スピーカーの場合はこの逆です。
関連するQ&A
- PCのイヤホンを繋いでもイヤホンから音が出ない
前まではPCにイヤホンを繋いだらちゃんと音がしました だけど2ヶ月ぐらいたってイヤホンから音が出なくなりました なんとかして音が出るようになったのですがイヤホンを刺してPCの音量を上げるとスピーカーから聞こえてしまうのでそれを止めて音量を上げてもスピーカーから音が出ないようにしたいです。 どうしたらいいですか?教えてください
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- スピーカーをTVのイヤホンジャックに挿しているの
スピーカーをTVのイヤホンジャックに挿しているのですが(TVの音量変更に依存します) スピーカーのボリュームをMAXにするとモスキート音みたいな音が少し聞こえるのですが、ボリュームを絞ると聞こえなくなりました。 だからTVの音量を上げて使用しているのですが(この場合はモスキート音が聞こえません) スピーカーのボリュームMAXでTVの音量普通 と スピーカーのボリューム絞ってTVの音量大きめ では聞こえる音量は同じとして音質など何か変わってしまうことはありますか? わかりにくくてすいませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- イヤホンってほんとに耳が悪くなる?
こんばんは。 イヤホンを使用していますが、 イヤホンで聞く音と、 スピーカーで音を大きくして、 (耳で聞こえる音量と同じにする) だとなんの違いもなんじゃないでしょうか イヤホンで耳が悪くなるのなら、 商品の裏にタバコのように警告をしないんですかね…
- ベストアンサー
- オーディオ
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- mimiger
- ベストアンサー率54% (369/674)
スピーカーやイヤホン以前にそれを駆動するアンプ部の問題もありますが、 とりあえずそれは置いておきます。 どちらも5千円と言う事であれば、単にスピーカーが安物過ぎるのでしょう。 イヤホンで5千円ならば高級品ではないにしろ、安いなりにまあそれなりに 聴けるレベルの物が買えますが、スピーカーで5千円では「音が出るだけ」 と言っていいくらいのレベルでしょう。 更に、イヤホンは耳にしっかり装着していれば音が直接聞こえるので 目の前に何があろうが騒音以外の周囲の環境には影響されませんが、 スピーカーではスピーカー自体をどこにどう置くのか、 その場にある他の物の材質や配置、等と言ったスピーカー そのもの以外の状況にも大きく影響されます。 スピーカーを何かの上に置いていると、それに振動が伝わって それが音に変化を生みますし、部屋に家具などがある事で スピーカーから出た音が反射や吸収されてまた変化します。 物がなくても壁や床、天井の存在が影響するので、その材質や 重量でまた音に影響が出てきます。 あなたの場合はスピーカーの値段が値段なので、あまり細かい事を 考えてもしょうがないですが、ある程度のお金をかけて「良い音」で 聴きたいと思う場合は、スピーカー自体を買うだけで終わり、ではなく その他の要素も大事になります。 そこら辺がイヤホンやヘッドホンとは違うところですね。
質問者からのお礼
こんばんは。 大変参考にないました。 これからはイヤホンで聴こうと思います ありがとうございました。
- 回答No.2
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
スピーカーの性能が低いのか、セッティングの問題、部屋の音響環境の問題かも知れません。
質問者からのお礼
こんにちは!そうそう、スピーカーのこと書くの忘れてました! スピーカーもイヤホンも5000円でした。 スピーカーのセッティングは頭とスピーカーが正三角形になるように老いてます。ありがとうございました。
- 回答No.1

その音源だけが聞こえにくい状態で、難聴の前兆かもしれません。一度、耳鼻科での診察と精密検査を早急に。
質問者からのお礼
こんにちは!ありがとうございます。 でもそれはちょっとないように思います。 すみません。
関連するQ&A
- イヤホンのイヤーピース
今日インナーイヤホンを買い、付属のゴム製のイヤーピースを はめて音楽を聴きました。すると、なるほど音質は大変良いのですが、 それまで使っていた普通のイヤホンに比べ、音楽プレーヤーの音量は 同じでも、聞こえる音が小さく感じました。イヤーピースの大きさはちょうど良いのでピースの大きさが問題ではないはずです。 (ためしにピース無しで聴いてみたところ、さらに音量がガクッと落ちました。それはそうですよね…^^;、耳にもはまらないし。) イヤーピースを金属製に変えれば、ピース内での音の反射(音響)も良くなり音量が増すでしょうか?それとも変化はありませんか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホン端子からアンプ無しでスピーカーを鳴らす方法
テレビやノートパソコンのイヤホン端子からアンプ無しで直接スピーカーにつなぐとなんとか実用になる音量が得られますが意見が欲しいので質問します。 以前のテレビやデスクトップパソコンではトランスで8Ωから32Ω位に変換すると音量がUPする方法を試していましたが小さなスピーカーでは絶対音量が不足していたのでアンプキットを購入して増幅して聞いておりましたが、最近の機器はイヤホン専用アンプが付いている?みたいで結構な音量が得られることがわかりました。 SPL90dB(1W)のスピーカーなら1mWで60dBの会話レベルの音圧が得られる計算になり実用になりますが100円ショップの耳元スピーカーはSPL感度が低いので音量が小さすぎます。 イヤホン端子からアンプ無しで直接スピーカーにつなぐ方法をしている方で、音量、音質、その他試聴状況や音量アップ方法など教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- iPodのイヤホン
一カ月ほど前にiPod shuffleを購入しました。 今まで付属のイヤホンを使っていたのですが、先日ネットで調べものをしていると、 付属イヤホンは音質が駄目というような記事をたくさん見つけました。 私は特に音質がいいとか悪いとかも思わないのですが、付属イヤホンはそんなに悪いのですか? 私自身、音楽プレーヤーを買ったのは初めてなので、イヤホンの善し悪しがあまりわかりません。 別にイヤホンを買った方がいいなら、音質の良いものを購入したい、と思っています。 このイヤホンがオススメ、というのがあれば教えてください(予算は3,000円以内です)。 他のを購入しようと思っているのは、付属イヤホンだと音漏れが気になるからです。 電車で聴くときはつい気になって音量を下げてしまうので・・・。 耳に差し込むタイプ?のイヤホンだと音漏れしないそうですが、 周囲の音が聞こえづらいらしいので歩いてるときとか危険じゃないですか? それとも普通に周りの音は聞こえるんですか? 教えていただければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bluetoothイヤホンを買いたいのですが
ネクサス7(2012)が壊れてしまい、イヤホンを指しても音がイヤホンから聞こえず スピーカーから鳴るようになってしまいました。 いろいろ試したのですが、直らないので、bluetoothイヤホンを買おうと思います。 価格は5000円以下で音質も良く何か良いものはありますか? また、ネクサス7はbluetooth4.0に対応していないときいたのですが本当ですか?
- ベストアンサー
- Android
- shureイヤホンはなぜいい音なんでしょうか?
shure E2Cを使ってます。他のイヤホンと比べて音の広がりと心地よさがあって音量を大にしても疲れません。あんなにノズルが小さいのに不思議でたまりません。イヤホンの形状や密着性などが要因でしょうか? ドライバーユニットが優れてるんでしょうか?赤と青の最高級shureイヤホンはもっといい音がするんでしょうか?どんな音質なんでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにもっと音質をよくしようとしたらどんな工夫をしたらいいでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- iPod shuffle をイヤホンじゃなくてスピーカーで聞きたいのですが
タイトルの通りです。 イヤホンをつけて長時間いると耳が痛くなりますし、 イヤホンで大きい音を出しすぎると耳が悪くもなるので、 スピーカーで聞きたいと思ってます。 パソコンについているスピーカーは音質があまりに 悪くてとても聞けたものじゃないので、それ専門の グッズなどあれば買いたいのですが 何かいいものはありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- イヤホンのみ有効
会社などでイヤホンで音声を聞いている時に、誤ってイヤホンが抜けてスピーカーから音が出てしまうのを防ぎたいです。スピーカーからは音を出さずに、イヤホンのみ音声が聞こえるようにする設定ってできますか?パソコンはHPのノートで、スピーカー内蔵です。
- 締切済み
- Windows XP
- イヤホンから音が聞こえません
PCにはあまり詳しくないので 初歩的なことかもしれませんが、教えてください。 windows vista vaioノートパソコン を使っています。 スピーカーから音は聞こえるのですが、イヤホンをさすと イヤホンから音が聞こえてきません。 インターネットでもitunesなどの音楽ソフトでも駄目です。 ただ、windowsのサウンド (「ピコン」とか「ポン」とかいう音)だけなら イヤホンからでも聞こえます。 サウンドデバイスの音量は、適度なボリュームになっています。 イヤホンは ヘッドフォン「High Definition Audio デバイス」となっており 「正常に動作しています」と出ています。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 周りの音を完全に防ぐイヤホンってありませんか?
周りの音を完全に防ぐイヤホンってありませんか? 出かけるときには装着しません。 新幹線(約4時間)でつけようと思うのですが、今のイヤホンが周りの音がうるさいです。 テレビの音とか洗いものの音で大音量にしないといけないうえ、音質が最悪です。 値段は2000円くらいのでいいイヤホンを教えて下さい。 ヘッドフォンじゃなくてイヤホンでお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- イヤホンについて教えてください!
新しくイヤホンまたは、ヘッドホンを買おうと思うのですが、音量と音質は違のでしょうか? もし違うのであれば、両方とも高質なおすすめ品はありますか? 音質は高音も低音も高質であってほしいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
ずばりこれだ!!!!!!!!!!!!!! こんにちは。ずばりな回答ありがとうございます!! 謎が解けて気分スッキリですっ~☆