• ベストアンサー

自分に合った服?

noname#128850の回答

noname#128850
noname#128850
回答No.4

私の最近のお気に入りファッションは、白の長めショーパンに、赤いベルトをして、トップスは、黒いキャミにフワフワなTシャツ(?)を着て、ウェッジソールをはいています♪ 似合う服っていうのが見つからないなら、夏なら、誰でも似合う膝丈のショーパンが、まず、いいと思いますよ。 トップスは、Tシャツ(デザインがちゃんとしたやつ)や、ユニクロ(安い)などの色つきポロシャツを合わせて、ベルトは店員さんに選んでもらってみたら、初歩的なお洒落になると思いますよ♪ これだったら、スニーカーも合うと思いますし、サンダルなども合うと思います☆ まずは、そこから入ってみて、段々とセンスUPしていくと思いますv 頑張って下さい!!

関連するQ&A

  • おしゃれになりたい!

    僕(高3)は全くオシャレではないです。むしろダサイ。好きな人に嫌われないようにオシャレしようと思ったのですが、まず何をしていいのかわかりません。 今はバイトもしてないので財力も無く、古着屋で安く買ったジーパンにTシャツという格好しかしてません。アクセは一つも持ってません。 「街中のオシャレな人を見て観察しろ!」と良く言われますが、さっぱりです。 僕と同じで、ジーパンにTシャツ姿の人はたくさんいるのにすごいオシャレです。 あの人オシャレだなぁ、と思って似たような服を探すにもオシャレなお店に入らないと…ダサい格好の僕には入る勇気がありません。実は、買い物に行くときは学校の制服ばっかりです。 オシャレな友達もいないので、相談も出来ず、友達と一緒に買い物に行くことも出来ずいつも独りで買い物です。 雑誌なども読んでいますが、本当にオシャレがわかりません。センスが無いんでしょうか… アドバイス等ありましたらお願いします。 なんだかんだと荒削りな文章ですみませんでした。

  • 自分に似合う服の探し方

    こんにちは。 最近休日に友人と会ったら、周りは皆お洒落なのに、自分だけTシャツにGパンといった格好をしていました。 周りからも、顔立ちはそこそこ良いのにファッションセンスが無い、と言われるくらいです。なので、先日服を買いに行きましたが、自分には何が似合うのか全く分からず、結局購入しないで帰ってきました。それに、自分の体型は特殊(身長:173cm/ウェスト:60~63cm)なので、とても選ぶ服が狭まれます。 どうやったら自分に似合う服、を選ぶ事ができるのでしょうか。

  • 自分に合う服がわからない

    春から新大学生になるものです。 めでたく大学は決まったのですが、 問題は着ていく服が全くないこと。 今まで、小学生は兄のおさがり、中・高校生は母のおさがり+制服・・・ だったため、新しく服を買ってもらえることになりました。 今日、持っていたジーパンをはいてみると ジーパンは入らない。 Tシャツは一番大きいのでも小さくて 正直本当に服を持っていませんし、 どの服を買えばいいのかもわかりません。 スカートは嫌い(制服でも仕方なく着ています)、 ショーパンははきたくないので 長ズボンがおもになると思います。 そんな感じなんですが、服を最初に買うなら何がいいと思いますか? あと、こんなやつに合うファッション雑誌とかありましたら 教えてください

  • 服を買うと決心したのはいいのですが・・・・

    ただいま20歳でフリーターをやってます。 今まで服はまったく買わず、もらい物や安いものを買っていたのですが、さすがにこの歳になるとオシャレがしたくなってきたので雑誌などを読んでみたのですが、何を買えばいいのかさっぱりわかりません。 今持ってる服は周りに「中学生みたいだ。」といわれてしまいさすがにキツイです。 持っているものはD&Gの水色のジーパン、リーバイスのボロボロのジーパン、スポーツメイカーのTシャツ数着、無地の白いパーカーのみです。 雑誌を見たところ、サファリやおとこブランドみたいな大人な感じがする服がかっこよいなと思ったのですが顔が童顔で低身長のため似合わないのが恐ろしくて手が出せません。 また値段を見てビックリしてしまいました・・・・ とりあえず服がなさ過ぎるのである程度纏め買いしようとおもっているので・・・・ 歳相応に安っぽくない感じで何かオススメの服装はないでしょうか? (この雑誌みたいな感じはどう?とかのアドバイスや、よい感じのセレクトショップを教えていただきたいです。~~系とかはイメージがわかないので具体的にブランドなどを教えていただきたいです。)

  • 高い服と安い服

    普通みなさんは高い服と安い服を見分けることってできますか?(服に限らずアクセなども) 例えば、雑誌等で紹介されているTシャツを着ている人とそこらのスーパーやらのTシャツを着ている人が二人で歩いていてこっちは高くてこっちは安いなんてわかります? 有名ブランドのロゴがあきらかに入っていればさすがにわかりますがデザインはほとんど同じなのにパッと見であの人の服は高い、この人の服は安いとかって判断できてしまうのでしょうか? いつも自分は「見た目がほとんど同じなら安いのでいいや」という風に考えます。でももしみなさんが判断できてしまうのだったらやはり高くても良い方を着たいです。 文章力がないので伝わったか不安ですがみなさんの意見を聞かせてください。

  • どんな服が似合うの??

    私は中学2年生の普通の女の子です。 身長147センチ、体重40キロの平均ぐらいです。 顔は丸顔で童顔で髪は黒で肩より長めでサラサラです。 私は今まで黒のパーカーにTシャツにGパンにスニーカーという格好でした。 自分にどんな服が似合うのか、最近のファッションはどんなものなのか よくわからず、無難で地味な服ばかり着ていました。 友達がかわいいパンプスやかわいい服を着ているのをみて 「自分もあんなふうにおしゃれがしたい!!」 と思うのですが、自分がかわいいと思って買った服や靴が他人から見るとどんな風に見えるのかとか、ほんとうに似合っているのかなどいろいろ考えてしまって、せっかく服を買ってもみんなの前で着れずにやっぱりいつもの服を着てしまいます。 なので、背が低い私に似合う最近のファッションを教えてください! お願いします!!!

  • 自分に似合う服の選び方がわかりません。

    現在中学3年の受験を控えている女です。 この頃友人や同い年のいとこを見るとおしゃれにこだわっています。 私は生まれてこのかたおしゃれとやらをした事がありません。 いとことデパートでウィンドウショッピングしたのですが何をしたらいいのかわからずいとこの後ろをついていくだけです。 自分の衣服は親が買ってきたものか、親の友人の人たちからのお下がりを着ていました。 おしゃれをしようとファッション誌を買ってみようと思ってもファッション誌って何?みたいな感覚なので何がファッション誌なのかわかりません・・・。 ヘタにファッション誌等を買ってよくわからないで終わってしまうのは中学生にとっては困る出費です。 ネットで調べてもインナーとかアウターとか書いてあり、もう何が何だかわからない状況です。 お店に行っても好きな服とかが自分でもよくわからないので何もできずに親の後ろをついて回って買い物は終わります。 このぐらいの年頃の女の子はみんなおしゃれです。 私は学校ではきつい印象があり、話すと私の明るい話し方に相手が豆鉄砲を食らったような顔おをされます。 それぐらいに見た目がきついのです。 それに可愛くないのでお店の可愛い店員さんとかに話しかけれないのです。 人見知りがあり奥手なので買いたいものもなかなか買えません。 自分は実年齢より年上に見られます。 それを踏まえてコーディネイトをしたいのですが、仕方がわかりません。 私の年齢的にあうファッション雑誌やネットのサイトなどを教えてくれませんか? 雑誌やサイトに関しては初心者にもわかりやすい物がいいです。 私はミニスカートとかは足が太いのではきにくく中学に入ってからは気になって一度もはいていません。 こんな自分に似合う服はあるのか教えていただきたいです。 私の体型は身長は162cmで体重が57kg前後です。 ウエストや二の腕、ヒップと太ももが太いのであまり露出の多い服は着れません。 こういった服を着た方がいいなら一度ぐらいチャレンジしてみたいと思います。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 服のセンスが良くなりたいです

    21歳の女です。 オシャレになりたいけどセンスはないので、しばらくは探して気に入った雑誌(RayとWith)を参考に服を選んで買ってました。 「これは合わないな」と思うものもあったので自分なりに色を変えたり気を使って選んでたつもりです。が、友人の評価はイマイチ…。 高校時代の友達とよく会うのですが、その人たちに「なんか最近の格好変だね」「○○の服の趣味わかんない」とか、 カバンや財布も「○○にそのブランドは…」「高いの似合わないよ」とか言われます。 さすがに財布にまで言われる筋合いはないとか思ったけど、やっぱ変なんだろうし、 オシャレになりたくて相談させていただきます。 服装に関して何も言われる前のほうが断然ひどかったと私は思っているのですが、 その友人たちにはその頃のほうが良かった的なことを言われるくらいです。 今で言う、オタクと言われそうな男の人たちの服装がちょっと近いかも・・・。 (秋だとチェックのブラウスに親が買ってきたTシャツを重ね着、下はジーパン、荷物はリュック。 冬だとコートの下は親が買ってきた大きいトレーナーにジーパン、みたいな) 今はニットの上にジャケットやボレロをはおり、下はジーパンや膝丈スカート、たまにミニスカート、と言った感じです。 自分のことを長く書きすぎましたが、 ・雑誌の参考の仕方、正しい読み方 ・RayやWithとは違う系統でオススメの雑誌 ・自分に似合う服装の雰囲気の見つけ方(色は薄いのより濃いものやはっきりしてる色ってわかってきたので) などを教えていただけませんでしょうか? それ以外でもセンス向上、オシャレになる極意、など色々なアドバイスを聞きたいです。 高校時代の友人に聞いたけど、私の趣味とは合わないからって断られてしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 服の選び方

    最近社会人になり、改めて服を買おうと思ってるんですが、お金もなかなかたまらないし、ちょっと前までファッションにあまり興味がなかったので困っています。いつもオシャレにしている人に聞いたら、買うとき以外にもお店で色々見ておいて、値段とかデザインとか欲しいものをチェックしておく、と。でもお店に行って何をチェックしたらいいのかわかりません。服のどんなところをみておいたらいいんでしょうか?上手な買い物のためのアドバイス、よろしくおねがいします。

  • 似合う服を探したい

    私は非常にアンバランスな体型をしています。 そこでこんな服なら似合うのでは?という服を一緒に考えていただけたらと思います。 ◆身長高めの168cmです。 これ以上高くなりたくないのでヒールNGなので服選びも難しくなります。 ◆胴が太く手足が細いハンプティダンプティ体型です。 肩幅も狭く華奢です。ただ骨盤が張っていて胸も無駄に大きいです。 目立たないように肩を落として歩くので胸も垂れ気味です。 個人的にはフリルとか大好きなのですが、そんなの似合わないのは百も承知。 これで顔が美形だったらセクシー路線でも行けたのですが童顔なのであまりにもバランスが悪い! 背が低ければかわいいカッコも出来たのに・・・ いつもTシャツGパンスニーカーばかり。 でももうちょっとおしゃれを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いいたします。