• 締切済み

メールソフトの復活方法

不要だと思いインターネットエクスプローラー とアウトルックエクスプローラーを削除してしまいました。 無料でダウンロードし インストールすることはできるでしょうか?

みんなの回答

noname#43129
noname#43129
回答No.1

Xpの場合 アウトルックエクスプレスでしたら コントロールパネル→プログラムの追加と削除 →Windowsコンポーネントの追加と削除を選択 Windowsコンポーネントウィザードが開きますので、 IEとOEの二つにチェックを入れてください。 追加情報として アウトルックエクスプレスの後継に当たる Windows Live Mail Betaが出ています。 http://get.live.com/betas/maildesktop_betas 他にもMozillaのThunderbird 2や http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/ Thunderbirdスタートガイド http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird/2.0/ Eudoraが近いうちにフリー化されたものが日本でも 出ますので今後はメーラーも選択の幅が広がります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Eudora IE7はこちらから落とせます。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 良いメールソフト教えてください。

    現在、サンダーバードを使ってるのですが、アウトルックエクスプローラに似たメールソフトがあったら 教えてください。 新しいメールソフトを使う場合、現在使ってるメールソフトは先にアンインストールしなければいけないのでしょうか? 新しいソフトをインストールすれば自動的に削除しなくても、そちらを使えるのでしょうか?

  • メールソフトの削除方法を教えてください

    昨日、IncrediMail Xeというメールソフトをインストールしてしまい、以前までOutlookを使っていたのが、outlookにきたメールを返信しようとするとこの新しいメールソフトからの返信になってしまいます。 IncrediMail Xeをコントロールパネルから削除しようとしても削除ができず困っています。何かいい方法はないでしょうか?コントロールパネルのインターネットオプションのところの使う電子メールソフトもoutlookになっています。すみません、教えてくださいm( _ _ )m

  • 無料メールソフト

    無料メールソフトをダウンロードして、元々あったOutlookエクスプレスと併用して使ってたのですが、思ってたよりも使い勝手が良くなかったのでアプリケーション削除しようと考えていますが、無料~を消してもアウトルック~の方に支障はありますでしょうか?またメールソフトで新着メールがあるとデスクトップなどに自動表示される機能があるのが欲しいのですが、これはオススメというのもあれば合わせて教えて欲しいです。。。よろしくお願いします

  • メールのダウンロードが遅いです。

    メールのダウンロードが遅いです。 以前インターネットエクスプローラ6、OutlookExpress6を使用していたのですが、パソコンの不具合の際に会社のIT担当が、インターネットエクスプローラ6とOutlookのみをインストールしました。そこで、OutlookExpressも[スタート]⇒[ファイル名を指定して実行]で msimn.exe と入力して立ち上げて、使い始めたのですが、メールのダウンロードがものすごく遅くなりました。どんな原因が考えられますでしょうか?またこのようなときはどこをチェックすればよろしいですか?素人ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • メールソフトが立ち上がらない

    win7で急にメールソフトwindowsLive mail2011が立ち上がらなくなりました。原因不明です。途中まではアクセスしますが、閉じてしまいます。インターネットエクスプローラーのアイコンもいつの間にか無くなっていました。再度、ダウンロードしようとしても早期に完了してしまい、インストールすることができません。

  • windowsコンポーネンツの復活

    誤ってwindowsコンポーネントの中のインターネットエクスプローラやアウトルックエクスプレスを削除してしまいました。もう一回追加させようとすると、「XPのROMを入れてください」(参照先D:~)と表示が出ます。CD-ROMがないのでなんともなりません。いい方法はないですか?

  • アウトルックエクスプローラーのメール復活

    アウトルックエクスプローラーのメールを使っているのですが 新しいメールが受信され、受信フォルダの下層にある 過去のメールが消えてしまいました 削除したことはないです 過去のメールを見る方法はないでしょうか どうぞよろしくお願い致します

  • インターネットエクスプローラのインストールについて

    インターネットについて、良く分からないので教えて頂ければ幸いです。 Yahoo!のトップ画面でインターネットエクスプローラ9の無料アップグレードと言うのが出てきたので、それを押して無料アップグレードしたのですが、インターネットエクスプローラ9は、つかいづらく、またインターネットエクスプローラ8に戻したいのですがやり方が分かりません。 また戻そうとして再インストールしようとしても、『このコンピューターにより新しいバージョンのインターネットエクスプローラが検出されたため、セットアップを続行出来ません』と出てきます。どうしたら良いでしょうか? 困ってます。 また9は削除出来るのでしょうか? 出来る場合、やり方を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 無料ウイルスソフトAVG

    無料ウイルスソフトAVG がありますよね?ダウンロードの所をクリックしたらインターネットエクスプローラに接続できませんでしたとなります。どうしたらダウンロードできますか? 教えて下さい。

  • プログラム(ソフトウェア)の削除方法を教えて下さい!

    Hotbarという、インターネットエクスプローラーや、outlook express用の装飾ソフトをダウンロードしつかっていたのですが、削除したいと思っても、コントロールパネルでアプリケーションの追加と削除というところに表示されていません、、。ファイルの検索で、Hotbarとにゅうりょくすると、フォルダーが表示されるのですが、それを削除すれば済む話なのでしょうか?アドバイスを頂ければ幸いです。尚、利用しているのは、Windows2000です。どうぞ宜しくお願い致します。

windows10でBJM70を動かす方法
このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品 BJM70 を中古で購入しましたが、Windows 10 の OS に対応するドライバーがメーカーサイトにない場合、どのように動かすことができるのでしょうか?
  • Windows 10 上でキヤノン製品 BJM70 を動かす方法を教えてください。中古で購入したプリンターのドライバーがメーカーサイトになくて困っています。
  • 中古のキヤノン製品 BJM70 を Windows 10 で使うためにはどうすればいいでしょうか?メーカーサイトにドライバーがなくて困っています。
回答を見る