• ベストアンサー

MDは繰り返し使うと音悪くなるの?

blue_sea16の回答

回答No.1

こんばんは。 私は1枚のMDを3年間、週4のラジオを録音し、聴いては消してと 何回も使っていますが、ディスク自体にスジが入ってしまい、 うまく読み取れない現象が発生しました。 私の場合、TDKのを使っていましたが音も多少、 使用回数を増やすごとに悪くなってきた感じがしました。

noname#41986
質問者

お礼

回答ありがとうございます、多少悪くなるもんなんですね。

関連するQ&A

  • MDの音がとんでしまう…

    こんにちは。 借りたCD等を、MDに録音する(LP2で)場合などは音がとばないんですけど、そのCDをパソコンに取り込み、取り込んだ曲をCD-Rに焼き、焼いた曲をMDに録音する(LP2で)と、よく音がとびます。 これはなんででしょうか? 知っている方回答おねがいします。

  • MDデッキから音が出ない

     CDからMDに録音をしました。(我が家のMDデッキで・・・)  その録音したMDは、我が家のMDデッキでは音が出るのですが、職場のMDデッキでは音が出ないのです。 (曲名やカウンターなどは、職場のMDデッキにも出ています。カウンターの数字も動いています。)  そんなことがあるのでしょうか?お教えください。

  • MDからMDにデジタル録音したときの音質は

    MDからMDにデジタル録音をリレー式に繰り返すと、音質は悪くなるのでしょうか? 元々の音を削ってMDに録音して、再生した音をMDに録音すると、また、圧縮のため削られるので、どんどん、 音質は悪くなっていくような気がするのですが、 MDの圧縮理論的には、どうでしょうか。 実際に何回か繰り返しましたが、素人では音質の変化は わかりませんでしたが、気になるので質問させてもらいました。

  • MDに入る『キュルッ』という音

    MDに録音した曲を聞くとき、 いつもなぜかキュルッという音が小さく入っています。 曲の途中で止めたり、早送りや巻き戻しをするとなるものなのでしょうか? それから、もう1つ質問させてもらいたいのですが MDを編集して、いらない曲を捨てる時、 1曲目の曲が消えている時があります・・・ (私の消したい曲は一曲目ではありません) この原因がわかる方、教えてください!

  • MDをできるだけ良い音でPCに取り込みたい

    MDに録音した昔の曲をPCに取り込みたいのですが キャプチャーボート付けてるので取りあえずは 「音」として取り込む事は可能です。 どうせなら楽に良い音で取り込みたいです。 安易にサウンドボードがあればと考えましたが 出力するだけの方が多いみたいで何が良いのか 良く分かりません。 できれば1万5千円くらいで MDの曲をPCに取り込む為の製品があれば教えて下さい。 内蔵・USBどちらでも良いです。 スペース・PCIの空きも問題ないです。 それとも録音ソフトとかを買った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MDの音質は、劣化していきますか。

    わたしは、ラジカセタイプのものを使っています。 CDをMDに録音するときは標準モード(LPモード)です。 質問なのですが、1「ラジカセタイプのものでMDを録音再生したら、CDよりも音の悪さが、耳で感じとられるものなのですか?」 2「MDに録音された音は、時間とともに劣化していきますか。」 オーディオのことは、あまり詳しくはありません。 MDの音が(思い込みもあるせいか)ちょっと気になるので質問寄せました。

  • MDの音の再生が小さいので大きくするにはどうすればいいのでしょうか?

    初めまして DenonのD-Mindという約10年前のオーディオを持っています。CDからMDに録音できるので当時は便利だと思って買いました。その後、暫く使っていなかったのですが、最近また英会話で使う必要性が出てきてMDに録音しました。MDプレーヤーはSONYのMZ-E90というものです。ところが、このMZ-E90で再生すると、相当音が小さいのです。電車の中では聞こえないに等しいです。録音したMDをD-Mindに入れて再生すると音は普通のように聞こえます。これは、MZ-E90の再生能力が相当落ちていることを意味するのでしょうか。D-MindのボリュームをMAXにしてMDプレーヤーに録音すれば何とかなるものなのでしょうか。その辺がよく分かりません。MDプレーヤーを買い換えた方がいいのでしょうか。その辺をどなたか教えてください。アイポッドの時代ですが、何しろ約10年前に購入したPCのOSがMeなので、アイポッドに対応できるのかも不明ですし自信がありません。よくフリーズするPCはメール専用になっています。HPは余り見ません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールについてきた音をMDにおとしたいのですが。

    友達から(恐らく)転送されてきたメールに音がついてます。この音だけをMDに録音させたいのですが… (PCのスピーカー出力からだしてMDのLINE INにつないで録音したいと電気屋さんに説明してコードを買ったのですが、そのコードではうまくいきません。ちなみにヘッドフォン出力→ライン入力用でステレオミニプラグと書いてあります)コードが違うのかやり方がまずいのか?良い方法がありましたら教えて下さい。

  • MDの音、左右大きさが違うのですが…

    HDD&SDステレオシステムにCDから録音して、その音源をポータブルMDレコーダーでMDに録音(アナログ方式で)したのですが、MDを再生してみたところ、右イヤホンの音が左に比べてかなり小さいのですが、何故でしょうか? また、HDDステレオシステムにはデジタル端子がついてないのですが、通常のLINE OUTから、ステレオピンコードに何か接続してデジタル方式に変換できませんか? 詳しい方、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • DVDの音をMDに録音するには?

    このジャンルで質問していいのかわからないのですが、ライブなどのDVDを見ていて、「この音がいつでも聴けたらなぁ」と思います。そこで、DVDの音をMDに録音するにはどうしたらいいのか教えて下さい。ちなみにDVDプレーヤーは持ってなくて、パソコンしかありません。初歩的な質問ですみません。

専門家に質問してみよう