• ベストアンサー

新郎新婦の馴初めムービー構成

今年の10月に結婚式を挙げる友人から「誕生~出会いまで」の ムービー作成を頼まれてしまいました。 赤ちゃんの頃~小学生~中学校…そして出会い みたいな流れでスライドっぽく流す結婚式でよく見るビデオのあれです。 ムービーを作成するのは問題なさそうですが… 問題なのはストーリーの構成です。 既婚の友人からいろいろ話しは聞いたのですが、もっと知識がほしい と思ったので経験者の方がいらっしゃいましたらご意見ください。 出席者側から見て「こんなの良かった」とかあったら教えてください。 新郎と新婦の成長過程は1つの画面に同時に(左が新婦、右が新郎みたいないカンジで)出した方がいいでしょうか? それともバラバラ? 先ずは新郎を紹介した後に新婦みたいなカンジがいいのでしょうか? 予定としては3~5分くらいで納めるつもりです。 どんな些細な事でも教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mariaboo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

まさしく今私が作っています。 友人の結婚式は来週なので、ほぼ完成していますが。 私の場合、エンドロールも頼まれたので、そちらに誕生からの成長をまとめました。 披露宴中のムービーは、画像と映像の組み合わせにし、見ている方が飽きないように構成しました。 新郎新婦の普段の生活(買い物や食事など)を撮ったり、友人(当日出席する方だといいですね)とわいわい遊んでいる姿などがオススメです。 実家での両親との生活もいいですよ。 とにかく、出席している方が飽きないので一番です。 自分が出ていたりすると見ていても楽しいですよね。 まだ時間があるようなので頑張ってください♪

riko145
質問者

お礼

おおぉ!!友達の結婚式のプログラムに協力できるのはうれいしい事ですよね。 >見ている方が飽きないように構成しました。 >とにかく、出席している方が飽きないので一番です。 それが最大のテーマですね。見てくれなきゃ意味ないですもんね。 「普段の生活」これいいですね。自然体な2人を入れるのはいいかもです。 貴重なご意見ありがとうございます。 がんばりますっ!!

その他の回答 (2)

  • mariaboo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

度々すみません。 新郎新婦に内緒で友人からのお祝いビデオを取り込むのもいいですよ。 ご参考までに♪

riko145
質問者

お礼

ゼンゼン思いつきもしませんでした。 いいですね。参考になりました。 ありがとうございます。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

私の作り方ですけど、 「新郎の誕生」  白黒で過去を強調し、名前と生年月日を入れる。 「新郎の成長」  誕生から小学校、中学校・・出会いまでをストーリーにして、新郎と分かるように共通のクレジットを入れていく。 「新婦の誕生」  新郎に同じ 「新婦の成長」  新郎に同じ 「二人の出会い」  これ以降はクレジットを外し、二人の楽しそうな様子を出していく 「エンドロール」  最後に誓いの言葉などを入れたエンドロールで閉める。 大体飽きずに見てもらえるのは5分程度で、それを目安にしてください。

riko145
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >白黒で過去を強調し 友人の希望としては写真の季節に合った色(春なら桜っぽくピンク) の様にしたいと言ってましたが、過去と現在を分けると言う意味では 良いと思いました!! それと出会う前は分けて、出会ってからは2人の写真というのも強調 するという点ではすごくいいですね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 盛り上がる新郎新婦退場は?

    来月4月に、ホテルで友人と親族のみ60人の挙式を控えています。 私達の結婚式のテーマは「楽」。 出席者全員が楽しめるような演出、 堅苦しくない雰囲気の中で気楽にテーブルスピーチをといった式を考えて奮闘中です。 そこで、インパクトのある新郎新婦退場がしたいと思っています。 締めくくりとしておもいっきり盛り上がりたいです。 友人の結婚式では、出席者全員で向かい合ってドーム?を作って、新郎新婦がくぐりながら退場していました。 その友人の場合130人くらいの披露宴でしたので、とても盛り上がっていましたが、 私達の場合60人前後と少人数なので、あっという間に終わってしまいそうです。 その友人夫婦も出席するので、私達の時は違った演出がしたいなという気持ちもあります。 たびたび質問させていただき、いつも助けられています~。 またまたよろしくお願いします。

  • 新郎新婦は把握してるの?

    結婚中の突然の司会者からのコメントは新郎新婦は把握してるの? 先日出席した結婚式で 突然司会者に「コメントをお願いします!」 とマイクを向けられたのですが こういうのがあるなら最初から言ってほしかったのですが 司会者がこのような行為をすることは新郎新婦はわかってたのでしょうか?

  • テーブルインタビューでの新郎新婦の呼び方

    今週、友人の結婚式があるのですが「テーブルでインタビューあるからよろしくね」と言われました。 テーブルインタビューでも友人代表のスピーチのように新郎新婦を「○○君○○さん」と呼んだ方がいいのでしょうか? ちなみに普段は新郎の方は名字の呼び捨てで、新婦の方は下の名前を呼び捨てで呼んでいます。 テーブルインタビューのある披露宴に出席したことがなく、よくわらからないのでよろしくお願いします。

  • 結婚式の新郎新婦の態度について

    先日出席した友人の結婚式について、何点か不思議に思った点があったので、皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 私は新婦と高校時代の部活の友人であり、私含め4人の部活の友人が出席しました。新郎新婦は共に教員であり、新郎が26歳、新婦が24歳です。式には新郎新婦の勤めている学校の教職員の方が全員いらしていて、披露宴が100人くらいいるうちの半分以上が教職員、他が二人の知り合った大学の仲間たちが占めており、私たちはかなり隅のほうでなんとなく疎外感を感じていました。 結婚式のライスシャワーの際にもみんなで「オメデトー」と叫んだのにも関わらず、全くこちらを向くそぶりもなく、対抗側にいた友人の方しか見なく、残念でした。 披露宴でもお色直しをしてテーブルの間を歩いていきましたが、私たちのテーブルの方には目もくれませんでした。 更に、私たち友人はみんな遠方からきていたり、全く違う場所に住んでいるのですが、私がメールで呼びかけてプレゼントをネットでみんなで相談しながら購入して披露宴の間にプレゼントしたのですが、そのあとありがとうのメール一つもきません。 昔はそんな子ではなかったので、ほんとにびっくりしました。 まぁ結婚式はなにかと忙しいし、学校の方も沢山来ていましたので、忙しくそっけなくなってしまったのかもしれないので、そこは腑に落ちない点もありましたが我慢できるのですが・・・ 披露宴のあと、新郎新婦の友人の方のみで2次会が行われたのですが、新婦のみテーブルにきて3分くらい話したのですが、それも「他に挨拶しなきゃならないからいくね」といってほかのテーブルに行ってしまいました。そして他のテーブルでは20分以上話してるのです。ほんとに疎外感でした。私たちは人数稼ぎといいますか、新郎の親戚側に「お嫁さんはたくさんお友達がいるのね」といわれたくて私たちを呼んだのかなとか思いました。 そして、、、新郎は一度たりとも私たちのテーブルに挨拶しにくることはありませんでした。新郎は「嫁の友達だから嫁が相手をすればよい」とでも思っているのでしょうか?ちゃんとした大人なら「嫁のお友達ですよね?今日はありがとうございます」の一言でも言うものではないのですか?私たちと目があったときも新郎が礼一つすることはありませんでした。大変新郎のイメージが悪くなりましたねぇ・・・。 私は結婚式や披露宴に出席したのが初めてだったので思ったよりも残念なものなのだとがっかりして帰ってきました。みなさんはこんな経験されたことはありますか? 自分が結婚するときには誰にもこのような思いをさせないようにしたいと教訓になり、逆によかったと思っています。

  • 新郎新婦の紹介スライド

    幼馴染の友人が結婚することになり、披露宴で新郎新婦の幼い頃から結婚までの生い立ちをパワーポイントで紹介してほしいと依頼されています。一から作成するには時間がないので、無料のテンプレートがあれば、是非教えてください。

  • 披露宴での新郎新婦の友人の席次について

     披露宴の席次を考えています。   会場の配置は丸テーブル6~7人を左右に縦に4つ計8テーブル配置します。親戚以外の上座4テーブルで悩んでます。新郎友人と新婦友人は面識はなし。お互い地元は離れています。友人同士でも面識があるのは3~4人ずつです。二次会を当日の披露宴出席者のみでやります。  プラン(1)通常の新郎側の主賓テーブルに、新郎側主賓=会社の上司と同僚(3人)新婦側主賓=恩師と奥さん、同級生の娘さん、友人の母(4人)計7人 新婦側の主賓テーブル(通常の)とそれぞれ2番目のテーブルには、お互いの学生時代の友人(新郎10人、新婦9人)を3~4人ずつで組み合わせて6~7人ずつのテーブルに。 これは彼の意見で、2次会を盛り上げ、交流を深めるために混合にするということらしい。でも、主賓まで同じテーブルにする必要があると思いますか?そこで私の意見  プラン(2)新郎主賓と新郎友人、新婦主賓と新婦友人、あとは(1)と同じように新郎新婦混合の友人で2テーブル。  これに対して彼は、2テーブルだけ混合にするのは中途半端だから、どうせなら全部新郎側新婦側で分けたほうがよい。そして二次会はつまらなくなるからやめにする。彼の意見プラン(3)新郎主賓と新婦友人、新婦主賓と新郎友人、友人混合2テーブル  どのプランが出席者側としてよいと思いますか?私は結婚式の二次会に出たことがないのですが、披露宴でそれぞれの友人が混合のほうが盛り上がりますか?二次会では特にイベントは考えておらず、おしゃべり中心の予定です。 長くなりましたが、ご意見をお願いします。

  • 新郎・新婦へのプレゼント

    宜しくお願いします。 日々お世話になっている、上司(36歳)が結婚します。 個人的に何かプレゼントしたいのですが、何がいいでしょうか。 式には新郎から呼ばれていますが、新郎新婦へのプレゼントとして もいいかなって思ってます。 予算は3万円ぐらいです。 仲が良い友人なら現金を包むこともありますが、相手が目上ですから。 宜しお願いします。

  • 【結婚式】新郎が新婦のことを呼ぶ時

    少し気になることがあるので、教えて下さい。 今週末に結婚式をするのですが、新郎の挨拶等で 新郎が新婦のことを呼ぶときは「新婦の丸子さんは」 という呼び方で問題ないのでしょうか? それとも、新婦とは付けずに「田中丸子さんは」と するのが良いのでしょうか? 以上、知識のある方からの回答をお待ちしております。

  • 結婚式の2次会で、新郎新婦以外の人(第3者)の誕生祝いをするのって?

    初めまして。30代男です。皆さんの意見をお聞かせ下さい。 近々友人(30代、男性)の結婚披露宴があります。 それはそれは、お目出度いことなので、教会式と披露宴(2次会も)には出席しようと思ってました。 問題はここからです。2次会の幹事の企画で、 「ドッキリ企画として、二次会の時に友人A(同じく出席者である友人の1人)の誕生祝いをやるので、 プレゼント代として1人千円集めます。ちなみに新郎新婦から承諾は得てます。」 と、一方的な連絡メールが来ました。 私は、 1)結婚式当日(2次会や3次会も含めて)の主役は新郎新婦であって、友人達は2人を祝う側で有るべき。   そこで第3者を主役にするのは非常識では? 2)企画について、新郎新婦に伺うこと自体が「?」。聞かれたら新郎新婦だって「止めて」とは言いづらいだろうし。 と、こう思っています。 その為、気分良く新郎新婦を祝いたいと思っていたのですが、この幹事の所行に納得いかず 「祝う気持ち」と「不快な気持ち」が入り乱れていて、式自体への出席そのものを見直そうかとすら考えています。 私は結婚式に出席するのも数年ぶりなので、最近の傾向が分かりません。 最近は、こういう企画(新郎新婦以外の人を対象にした企画)って普通に行われているのでしょうか? また、どんな風に気持ち(考え方)を切り替えたら、気分良く出席できるでしょうか? どんな話でも結構ですので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 不明点は補足します。 よろしくお願いします。 長文、駄文、失礼しました。 ちなみに、 「2次会の欠席」を確認したら、人数変更はきかないので会費は払って貰う。と言われ、出欠席は保留にしてます(どちらにせよ会費は発生するのですが)。 また、その日は誕生日の4日後で、当日が友人Aの誕生日というわけでは有りません。

  • 新郎新婦への質問を用意しなければなりません

    親戚の結婚パーティーが本日夕方にあります。 つい先ほど知ったのですが、 出席者は新郎新婦への質問を一つずつする ようになっているようです。 それほど深い付き合いをしていないため、 新郎新婦に聞きたい事などあるわけもなく、 大変困っております。 他の方と内容が重ならないような センスのいいアドバイスをお願いしたいのです。 あと2時間半で出発してしまいますので、 なるべく早くご投稿いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう