- 締切済み
- 暇なときにでも
アウトルックが ヤラレタ! 送信のときに
アウトルックでメールの作成をクリックすると、この間見に行った,アダルト系の アドレスが,キッチリト入ってる~。知らん間に何するねん。ドアホ! どなたか、真っ白な状態に戻し方教えてください。お願いします。 毎回,毎回消すのはめんどい。 これって、住所入れてパターンを保存できるってことですよね。 パターンは1個だけしかできないのでしょうか? よろしくおねがいします。
- yukityan
- お礼率9% (7/72)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
アウトルック画面でツールーオプションを選び、署名欄を開く。次に編集欄のテキストのところにアドレス等が入ってるので、削除して適用。これで、大丈夫です。
- 参考URL:
- 同じ穴のなんちゃらで苦労しますね
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
アドレス帳から削除してみて下さい。 それと、「ツール」から「オブション」そして「送信」タブを開くと、 「返信したアドレスをアドレス帳に追加する」とか何とかの項目があり、 チェックを外すと良いでしょう。でも、それ自身は大変便利な項目です。 その他の項目も、よく吟味の上、チェックをしてみて下さい。
関連するQ&A
- outlookで送信、なのにMozilla?
Win2000Professional を使っています。メールはoutlookとサンダーバードを使っていますが、送信はoutlookのみを使います。 あるサイトにメールを送るのですが、そのサイトの送信履歴に ブラウザ=Mozilla/4.0 と表示されます。これ、サンダーバードの事だと思っていたのですが、 outlookで送信してもこのような表示になるのでしょうか? というのは、送られて来たメールに、相手のアドレスが記載されているものがありますよね。そこをクリックするとメールの新規作成画面が出ますが、 outlookで受信したメールでの記載アドレスをクリックしてもなぜか、メール作成画面はサンダーバードの画面なんです。outlookの新規作成画面は一度も出てきた事がないんです。 outlookで送りたいのですが、どうすればよいのでしょう。 全くの初心者ですので、幼児を教えるようにご指導願えればありがたいのですが…。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- OutlookでなくOutlook Express(OE)で送信したい
Win Xp Home Ed Outkook Express 6 搭載 ある人からOEで送信されてきたメッセージの最後に発信者のe-mailアドレスがあるので、返信しようと思ってそのアドレスをクリックすると、Outlookで送信するメール作成画面が出ます。 Outlookは、現在送受信できる接続状態にしていません。 ですから、前記の発信者のアドレス(メッセージの下にある)をクリックしたとき、OEの「メール作成」画面が出るような方法が無いでしょうか? 要するにOEを使って返信したいのです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックで新しい送信者へ送信すると出る「認識されません」メッセージ
アウトルックを使っているのですが、連絡先にないアドレスへ送信しようとすると「認識されません、次のアドレスを作成しますか?」と出ます。 他のPCでは出ないのにデスクトップのPCだけ出ます。 これは何とかならないでしょうか? 毎回いちいち作成している状態で効率が悪くて困っています。 ●XP ●アウトルク 2002PS3
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの事で?
ホームページビルダー2001でホームページを作っているのですが、ホームページにメールアドレスを載せてクリックするとOutlook Expressが立ち上がるのですが、普通でしたらメール作成で白紙の状態ですが、メールアドレスをクリックするとすでに件名と本文(あらかじめ作ってある)が出来上っている状態にしておきたいのですがどうすればいいでしょうか?だれかおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Exprssが使えなくなりました
PCにまったく詳しくないのでお教え下さい。 ずっとOutlook Exprssを使っていました。 例えば、Yahooオークションの落札画面で、相手の方のメールアドレスをクリックすると、自動的にOutlook Exprssのメール作成の状態になっておりましたのに、急に電子メールエディターのメール作成が始まるようになってしまいました。 やはり、使い慣れているOutlook Exprssで、作成したいのですが、どうすれば元に戻るかが解りません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Outlookでのメール
メールを使うときにMicrosoft Outlookを使うんですが、作成していたメールを削除するときに、 「無題のメッセージは変更されています。保存しますか?」というポップアップが毎回出てきます。 いちいち「いいえ」をクリックするのが面倒なので、これを出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook2007での送信について
Outlook Expressから、Outlook2007にメールソフトを変更したのですが、送信時にOEでは送信ボタンをクリックすると即時に送信されたのですが、Outlook2007では一旦送信トレイに保存されてしまいます。送信ボタンクリックと同時に送信するように設定する方法を教えてください。「ツール」から「オプション」を開いてみたりしているのですが、設定する場所が見つけられません。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003アドレス帳と連絡先の同期が取れない。
Outlook2003アドレス帳と連絡先の同期が取れない。 Outlook2003でアドレス帳でアドレス等の詳細を入力して保存終了しても。アドレス帳に反映されない。 連絡先には保存される。何時からかはわかりませんがこのような症状が出ています。アドレス帳からはメールの作成も出来なくなってしまいました。 連絡先からはメールの作成は出来ます。基本的にはアドレス帳も連絡先も同期が取れていると思っていますが、今回このような状態になっておりとても使いずらい状態です。解決方法を教えて頂けないでしょうか。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlookの受信メール内のリンク立上りが遅い
アウトルックのメールを使っています。 受信したメール内のメールアドレスをクリックすると新規作成で立ち上がりますが、この立ち上がりが遅いのです。 他のウインドウズメールソフトなどは、リンクをクリックするとさっとメールが作成できたのに、アウトルックだと新規作成の画面がパッと出ずに、アウトルック自体がもう一つ立ち上がって作成画面になるような感じです。(その間の5秒くらいが遅く感じます) 一日に100件近く受信内のメルアドをクリックしてメール送信することがあるので、一つ一つに時間がかかって困っています。 何か設定できるようでしたら教えてください!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
補足
ありがとうございました。きれいな身体に戻りました。