• ベストアンサー

現在、ocn光マンションタイプなのですが

alf21の回答

  • alf21
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

>光電話などが接続できないという環境らしく 「らしく」とのことですがどこに確認しましたか。OCNとのことなので回線業者がNTTなら光電話は接続可能です。 「光電話など」のなどとは何を指すのでしょうか。 ご自分でとんちんかんな質問とわかってたら、ここで質問しないで、マンションの管理組合と回線業者に訊ねてください。

madeinchina9
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 一応、OCNからよく光電話の宣伝のチラシがはいるのでそこに自分の住んでいるマンション名を伝えたりして聞いたんです。そしたらうちのすんでるマンションは光電話や光テレビなどのサービスは利用できないという風に聞きました。 そのチラシのあて先はOCNの代理店でした。 もしこちらでお返事が聞ければと思い質問させていただきました。

関連するQ&A

  • OCNフレッツ光プレミアムを解約してeo光に変えたいのですが

    タイトルの通り、OCNフレッツ光プレミアムを解約してeo光にプロバイダを切り替えたいのですが、切り替えは初めてなのでわからない事があり質問に至りました。 1.解約の手順は先にOCNを解約してからeo光と契約した方がいいのでしょうか、それともその逆でしょうか?手順も示してくれれば有り難いです。 2.屋内配線工事して付けた光ファイバーの配線はそのままにはせずに解約時にOCN側が回収工事をしにくるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • OCN光マンションタイプが値上げなので、乗り換えたいのですが…

    ネット初心者なので、お詳しい方にぜひお聞きしたいです。 私が利用している、OCN光Withフレッツマンションタイプ が9月より料金改定(値上げ)になります。かなり料金が上がるので、他に安くてよいものがあったら解約したいと考えています。 契約するときも、何もわからなかったので、量販店のスタッフにざっとプロバイダーなどの説明を聞いて、マンションの状況を調べていただき、結局勧められたOCN光を使うことになっていました。 マンションでそれが可能なものかどうかもわからずに、質問させていただいています。 乗り換えは可能なのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • OCN光からドコモ光へ

    OCN光からドコモ光への変更手続きについて。この場合、転用ではなく解約となり、新規契約が必要になると思いますが、新たに工事費等の費用が発生するのでしょうか?またドコモ光に申し込みをするなら、どこがお得でしょうか?詳しい方、お願いします。

  • OCNフレッツ光の解約

    現在、OCNフレッツ光のホームタイプに加入しています。 最近eo光の光テレビに魅力を感じ乗換えを検討しています。 価格も光テレビをつけても+1000円強でいけるみたいですし。 それと何かトラブルが起きるとOCNとNTTで電話をかけると「それは向こうに確認してください」ということも何度かあり、一緒になってるeoのほうが何かと便利かと思い検討しています。 フレッツを解約する場合、どのぐらいの費用がかかるのでしょうか? 2年以内なので、確か5250円が別途かかるようですが。 解約手数料や解約工事費等OCNとNTTでそれぞれかかるのでしょうか?

  • OCNからeoへの変更について

    初めまして! イマイチ分からないので教えてもらいたいことがあります。 契約内容 OCN → OCN 光 with フレッツ ファミリー西日本「光プレミアム」(ドットフォン付) eo → eo光ネット eo光電話 ※電話番号は番号ポータビリティを利用しています。 本日、OCNからeoに切り替えました。 回線工事も終わってeoでネットに繋がり、電話も繋がることも確認済みです。 で、次にすることなんですが・・・ (1)OCNの方の解約手続きが必要だと思うのですが、  単にOCNの契約を解除するだけでいいのでしょうか?  また、0120-506-506 か 0120-116-116  どっちに電話したらいいのでしょうか? (2)番号ポータビリティを利用すると、eoの方からNTTの番号を休止してもらえる、  と聞いたはずなんですが、間違いないでしょうか? (1)(2)を完了させたらNTTからもOCNからも請求は来なくなるでしょうか? また、これらを終わらせたら、切り替えは完了という認識でいいでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • OCN ADSLから光に乗り換え

     プロバイダはOCNでフレッツADSLを使用していて、OCN の光Bフレッツに乗り換える場合、OCNの解約手続きは必要でしょうか?またその場合、ADSLの回線から光ファイバーの回線に換える時、費用はどれぐらいかかるのででょうか?初期工事費約30000円以外にかかるのでしょうか? またOCNのメールアドレスは光にしても継続できるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 4月にOCNからeoに変えました

    4月にOCNからeoに変えました するとファイルダンロードができなくなり できたとしてもDL速度200bps・・・・・ eo光に変えたとたんDLできなくなり非常に困ってます eo光に電話しても私どもでは対応できません とか・・・・ インターネットでなにも出来なくなってしまいました どうにかしてDL速度あげる方法はないでしょうか? XPのSP3を使用しています eo光対応が悪すぎて最悪すぎです・・・ 最悪eo光に解約を突きつけようと思っています

  • OCN光について

    現在回線:フレッツ光(マンション・ギガラインタイプ) プロバイダー;OCNでネットを利用しています。 先ほどNTTコミュニケーション(0120-704-701)から電話がありOCN光にすると安くなる(請求をまとめることができるなど)、回線速度等に影響はないと言われました。 今の所プロバイダーを変える予定もないため、2年契約、違約金等は気にしていない のですがネットで調べたところ回線が遅くなるなどの口コミを多く発見しました。 これは現在のプロバイダーがOCNでも起こりえるのでしょうか?その他、メリット・デメリットがあれば教えてください

  • インターネットの解約・契約について

    このたび3月1日に引っ越しをすることになったのですが、 インターネットの解約・契約をどうすればいいのか分かりません。 新しく引っ越しマンションではeo光が対応しているらしいので、 今使っているフレッツ光マンションタイプを解約して新しくeoに契約したいと思うのですが、 その時にはプロバイダ(OCN)も解約が必要なのでしょうか? というかいまいちフレッツ光とeo光の違いやプロバイダというものがよく分からなくて… 不動産屋さんにはeoが対応している、といわれたのですが、 引っ越し先のマンションでもしフレッツ光が対応していたら解約する必要もないのでしょうか? どなたか回答をお願いいたします。

  • ソフトバンク光に転用 OCNの契約

    初めまして。 ソフトバンク光について、どうしてもわからないことがあるので教えてください。 少し前に携帯キャリアをソフトバンクに乗り換え、その際にインターネットもソフトバンク光に転用しました。(7月に開通しました) 機械音痴のわたしはまったく乗り気でなく、今ネット環境が安定しているから環境を変えたくないこと、メールアドレスを変えたくないことなどをソフトバンク店員に伝えたところ、OCNの契約はそのままで使用できると言われ、プロバイダーはOCNと契約したまま回線はソフトバンク光を使用しています。 数カ月たって今さら、OCNの契約料金はムダなのではないかと気づきました。 ソフトバンク光は回線料金とプロバイダ料金込みで月額4104円(税込)なのですよね?※マンションです と言うことは、OCNは解約してもプロバイダ不在ということはなく、問題なくインターネットは使い続けることできますか? それは今さらでも問題ないですか? また、改めてソフトバンク光側でOCNは解約する旨を伝え何か申し込み手続きをする必要はありますか? OCNを解約した場合、使っているネット環境に何か変化があったり、Wi-Fiなど何か設定し直す必要はありますか? OCNで光電話や光テレビなどオプションは利用していないので、インターネットさえ使えれば問題ないです。 メールアドレスはなるべく変えたくないので、メールアドレスだけ月額料金を払って使い続ければいいのかな、と思いました。 知識不足でお恥ずかしいです。 お詳しい方、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。